
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
現在JDK5.0では付属のライブラリに含まれていませんが、JDICというプロジェクト名で開発されているものの中にシステムトレー、トレーアイコンへアクセスするAPIがあります。(これが6.0で標準に組み込まれるものだと思いますが)
現在のバージョンは0.9.1でlinux、solaris、windows用とクロスプラットフォーム版が用意されています。
ライセンス形態はLGPLです。
英語のドキュメントしかありませんが、org.jdesktop.jdic.trayパッケージは非常にシンプルなので分かりやすいと思います。
参考URL:https://jdic.dev.java.net/
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
システムトレイのアイコン表示は Java SE 6 からできるようになるみたいですよ。
すべてのプラットフォームに対応とは行かないみたいですけど。
検討してみてはいかがですか?
No.1
- 回答日時:
最小化した際にタスクトレイの中にアイコンをおくために、Windowsアプリ
ケーションではどうすればいいかを調べれば、pure Javaの実装では無理、
という結論に行き着くように思えます。そうでないならよいですけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- オンラインゲーム pc版fall guysでプロコンが反応しなくなりました。windowsです。プロコンをusb接続す 1 2023/02/14 17:33
- その他(OS) Mac OSの操作について 2 2022/06/08 09:19
- JavaScript [Java] Edgeでのアドレスバー非表示について 3 2022/04/20 17:51
- その他(OS) OSとCPUの関係について 2 2023/05/04 23:33
- Windows 10 ノートPCをスリープにするとアプリが閉じてしまう。 3 2022/04/14 18:33
- Windows 10 (緊急)windowsのタスクバーやアプリ?が反応しない 3 2023/03/28 05:03
- Chrome(クローム) googleアカウントのアイコンをローマ字または漢字で表示させたい 2 2023/05/06 22:25
- その他(プログラミング・Web制作) プログラムの勉強のおすすめは 7 2022/12/09 20:09
- その他(OS) Windowsで大量の画像サイズを半自動で変更する方法 6 2023/02/17 08:45
- その他(コンピューター・テクノロジー) snipping tool を常時最前面に出しておきたい 2 2023/06/25 18:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Visual Basicで通信アプリケー...
-
forte community or j builder ...
-
vba クリップボードクリアにつ...
-
ウィンドウを最小化した際の制...
-
TitaniumでIphoneアプリを終了...
-
Java 購入検討
-
VB.NETのWebアプリケーションで...
-
Google App Engineのアップロー...
-
VBとVBAの違いについて
-
sandboxとは?
-
Java(Servlet,JSP)を使用して...
-
javaのソースの呼び方
-
Ctime
-
Cakephp2の参考書について
-
.NET C++ でActiveXを作...
-
VB.NETのASP.NETアプリケーショ...
-
javaアプレット リロードする...
-
JAVAアプレットの複数使用について
-
SWINGについて
-
unzip32.dllの利用について(64b...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
vba クリップボードクリアにつ...
-
IISワーカープロセスが原因でCP...
-
unzip32.dllの利用について(64b...
-
プラグインとパッチの違いは?
-
JAVAプログラムをWEB表示させる...
-
C#のメモリマップドファイルに...
-
java起動時の日本語引数文字化...
-
SurfaceViewの一時停止や再開方法
-
JAVAアプレットとか。
-
AccessとVBの違いについて
-
JAVAのオススメ本
-
予約システムの開発ツール
-
プログラミングの『C♯』で作れ...
-
帳票出力について
-
java oneって?
-
アプレットからアプリケーショ...
-
JVM(JRE)の再配布?について。
-
Javaセキュリティによってブロ...
-
javaでアプリケーションを作りたい
-
RTT計測
おすすめ情報