重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

初めまして。履歴書を郵送で送付します。
送付先が、○○株式会社 ○○課 採用担当までと書いてあります。
この場合は、御中を付けるのではなく、採用担当者「様」にするのでしょうか?御中や様を付ける位置がいまいちわからないのでよろしくお願いします。
また、応募書類のリストに履歴書は書いてあるのですが、
職務経歴書は書いてありません。電話でお話を聞いたときも、
履歴書を送ってくださいと言われました。
職務経歴書はつけなくてもいいのでしょうか?
応募先はバス会社です。応募書類は、履歴書・車の運転記録証明書・免許証のコピーと書いてありました。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

○○株式会社 ○○課 採用担当者様(殿)


又は
○○株式会社 ○○課 ○○様
で宜しいのではないでしょうか。
書類選考とは書類で殆ど人物評価をいたします。履歴書だけでは万人が納得できる余程の経歴がない限り自己アピール度は薄いです。何も書いてなくても職務経歴書は添付された方がベターです。送付書にも熱意みたいなものが少し記入されていた方が宜しいのではないでしょうか。
私の勤める会社は書類選考のみです。最近気付いたのですが人物っていうのは封書の表書、裏書の書き方で人物が分かります。履歴書の文章で学力や能力が分かります。ですので出来るだけ丁寧にお書きになることをお薦めいたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の返信ありがとうございます。
採用担当とは書いてあったのですが、氏名の記入が無かったので、
一番上のアドバイスの形でいいんですよね?すみません。
この場合は、御中はつけなくていいのでしょうか?

お礼日時:2006/03/19 13:40

再び#2です。



>○○株式会社 ○○課 採用担当者様
これはまずいですか?

まずいかまずくないかということなら、まずくはないと思います。
一番大事なのは、丁寧に書くことです。
字が巧くなくても、丁寧な楷書体で書けば、少なくとも悪印象は持たれないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。大変参考になりました。
また機会がありましたらよろしくお願いします。

お礼日時:2006/03/19 14:16

#2です。



>御内と書くのですか?

あくまでも私の経験則ですが、
御中の場合は、それで宛名が完結するときに使われるケースが多いようです。最近ではそれ程区別されなくなってきましたが。
また、蛇足ですが、敬称に殿は使わない方が無難です。殿は、本来は自分より身分低いの年上の人間に対する敬称ですから。

この回答への補足

迅速な返信に感謝いたします。
○○株式会社 ○○課 採用担当者様
これはまずいですか?

補足日時:2006/03/19 13:51
    • good
    • 0

○○株式会社○○課御内 採用担当者様


でいいんじゃないでしょうか。
また、採用担当者の名前は封筒の真ん中にくるように。

職務経歴書は、会社側が要らないと言っているのなら不要でしょう。ただ、同封しても迷惑がられることはないと思いますので、職歴で自己アピールしたいのなら、同封もアリだと思います。

この回答への補足

ありがとうございます。御内と書くのですか?
職務経歴書は送ったほうが意思が伝わりますよね。送ることにします。

補足日時:2006/03/19 13:42
    • good
    • 0

○○株式会社 御中


 ○○課 
  採用担当 ○○様
で良いのではないでしょうか?

又、転職等の際には、履歴書以外に職務履歴書があれば最善です。経験不問であれば不要と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
職務経歴書は付けることにします。

お礼日時:2006/03/19 13:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!