電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在新築検討中のものです。
数社から見積もりを貰い比較検討中なのですが、その中の積水ハウス社の見積もりに、各工事分類の中にxx工事諸経費という項目で一律8%の上乗せされています。営業マンの説明によると、これは手数料のようなものと言っていました。他社の見積もりにはなかったのですが、このような諸経費の計上の仕方は普通なのでしょうか?どうも値引きのための上乗せに思えて仕方がないのですが・・・。積水ハウスで見積もりを取得された方お教え願えませんか?

A 回答 (4件)

そういった計上の仕方はごく普通に行われます。

経費率の8%もまあまあ妥当な線ではないでしょうか。

内容は、現場監督員の経費、現場への交通費、水道・電気代、機械器具損料、事務所経費、諸雑費などが含まれます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。普通とのことで、一安心しました。

お礼日時:2006/03/20 20:53

私は見積もりには必ず諸経費を計上しました。


20%~25%ていどです。

内容は、
・営業・管理経費(会社経費含む) これをそのまま見積もりに入れると、必ず値引きでモメル。
・共通仮設費 足場や矢板など工事後撤去する物の費用
・申請費用 役所などへの申請手数料など。(図面制作費含む)
・消耗品費 あまり多くは有りませんが、複数の現場で使用する物の費用 機械の償却費、ガソリン代、など。

などです。

諸経費としないで、個々の工事単価に加えるところと、諸経費を別計算するところとあります。

諸経費を別計算しているところのほうが、個々の工事に含んでしまうところより、正確な見積もりが出ると思います。
(いいかげんで出しているところもありますが)
諸経費に何が含まれ、何が含まれないか確認し、納得がゆく回答が得られるところは、信用力が高いといえます。

逆に諸経費を計上していないところは、「どんぶり勘定」になっていると思います。

実際、諸経費を含んでいても、別途計上していても、支払い金額にそれほど大きな差にはなりないのが普通です。
(諸経費分を工事単価に加算するため)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。20~25%程度ですか!ちょっと驚きです。ちなみに、仮設費、申請費用、印紙代、登記費用、運搬費、たとえばポンプ車損料なども別途しっかり計上されてます。またユニットバスなどは、金額に施工費も含むと言ってました。諸経費ではなく施工費や工事費なら理解できるのですが・・・。

お礼日時:2006/03/20 20:51

賃貸物件等を積水各社やミサワ等などでも作りましたが、おっしゃるとおりだと思いますよ。


疑問に思う処から、値引きしろって言いますから(^_^;

其処に入れていなくても各所に水増ししているでしょうから、まだ分かりやすくて正直かも知れませんね。

結局大手などは値引きしても同じ程度の値段に落ち着きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

営業の方も、説明には苦慮されてました。ご指摘の「同じ程度の値段・・・」、不思議なものでまさにそのとおりです。ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/20 20:58

該当者ではないですが


下記のサイトを参考にされてはどうでしょうか?

参考URL:http://www.ads-network.co.jp/index.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。早速見させていただきました。ただ、そういう費用があることは分かりましたが、実際どれくらいの数字(%)が妥当なのか分からなかったもので質問させていただきました。他の方の見積もりでは4%だったらと考えるとやはり心配です。でなければ、値引き額など何とでも捻出できますし。

お礼日時:2006/03/20 21:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!