電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お世話になります。
先日、一戸建ての売買契約を締結しました。

決め手となったのは担当営業マンでした。
質問に対して的確な回答、色々なアドバイスをいただき、
この方であれば、アフターも安心だと感じました。
そんな中でも、一番大きな要因となったのが、値引(サービス)でした。
色々と注文をする度に、各方面へ値交渉をしてくれて、
最終的に総額で、約200万円ほどの値引が入っていました。
(標準仕様から比較して)

これだけ頑張ってくれたのだから、という事で契約したのですが、
後から、期間中に成約した場合、200万円相当のオプションがサービスになると知りました。

意気揚々でキャンペーンチラシを持って尋ねたところ、
実はその枠を値引に使っていた為、追加は出来ないという事でした。
つまり「頑張りました!」という姿勢は、頑張っていたわけではなく、
もともと会社が設定していた枠内で値下げしていただけだったのです。
※相談~見積~契約時は、キャンペーン期間真っ只中でしたが、一切の情報開示はありませんでした。

提示された金額に納得して契約をしたのは事実ですが、
信頼していた方に騙された気がして、どうも腑に落ちません。
契約前に、事前確認を怠っていたこちらにも非はありますが、
多少の値引きもしくはサービス追加交渉の余地はないものでしょうか?
これは、景品表示法の有利誤認に該当しないのでしょうか?

図々しいと思われるかもしれませんが、一生に一度の買い物ですので、
後悔だけはしたくありません。

長文で恐縮ですが、何卒宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

ちなみに、以下の公正取引委員会の「有利誤認」を読む限り、有利誤認にはあたらないと私は思いました。


http://www.jftc.go.jp/keihyo/yuri.html
キャンペーンの200万相当のオプションは嘘ではないわけですよね。

正直、自分にとってどちらが嬉しいかではないかと。
1、200万円相当の値引き
2、200万円相当のオプション
どちらかを選べと言われれば、どちらを選びますか?

別に、営業の方が何も努力しなかったわけではないでしょう?ちゃんと、交渉もしてくれたわけですし。ある意味、そのキャンペーンがあったから、営業の人も交渉の余地を見いだせた面があるのではないでしょうか。(普段であれば、無茶なお願いもしたのでは?)

そもそも、そのキャンペーンはオプションを付けることで、オプションを手掛ける会社との良好な関係を維持するのが、会社側の目的の一つのはず。同じ200万円を引くにしても、オプションの有無は会社にとって大きな違いになるのではないでしょうか。200万円分のオプションの流通分、お得意先の会社に仕事が流せなかったことになるわけですよね。

客から見れば、同じ200万円に見えるかもしれません。ですが、経済学的に見れば、単なる200万円引きと、オプション分の値引きでは意味が違うのではないでしょうか。

ですので、値引きだけで済ませたのは営業マンの努力だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。
確かに、1が嬉しいですね。
また、仰るとおり、無茶なお願いもしていると思います。
考えを改めます。

お礼日時:2009/07/13 20:50

3000万円で契約して、200万オプションをつけて欲しいのですか?


それとも、2800万円の契約は有効にしておき、さらに何かのオプションをつけて欲しいのですか?

結局、違法かどうか白黒をつけたところで、質問者様はどうされたいのですか?

信頼するかどうかは契約者の自由です。

3000万の支払いだと、総合計として支払う金利も含めた額ですから、
オプションは実質200万円ではなく、180万円~190万円程度になるとも思えます。

そう考えれば、2800万円まで値引きしてくれて、きんりも安く済ませてくれたほうが、購入者は有利です。

値引きの強制力は無いのですから、値引いてくれただけでも十分だとも思います。

これが景品表示法に触れるとしたら、マクドナルドでハンバーガーのセットを購入する時も、
「携帯のマックメンバーに登録していただきますと、今日ならクーポンで○○円安くなります。
また、先日の新聞の折り込み広告のクーポンを使用されると△△円安くなり、
低額給付金クーポンですと、さらに□□円安くなります。
もっと安く買うには、今から面接をさせていただき従業員クーポンも支給されますが、どういった買い方をされますか?」
と聞かれないと、違法だという事にもなりますが、マクドナルドはこれをしていません。

こんなに堂々と違法行為が横行しているとも思えませんが、いかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。
また、例文で、自分がどれだけ卑しい事を言っているのかが分かりました。
お恥ずかしい限りです。

ちゃんと営業マンを信頼して、いい家を築いてもらいます。

お礼日時:2009/07/13 20:56

こんにちは。



オプションサービスのチラシですが、隅っこに小さく条件が書いてありませんか?
(他のサービスと併用不可など)

実質1件に対する値引き枠が200万円あり、
広告にはオプションサービスという一例を載せている訳です。

契約前にそのことを言っていれば当然200万円の値引きは受けられません。

当初質問者から値引きの話を切り出しませんでしたか?
値引きに対応するとOPサービスは適用できなくなるので話をしないのは納得できます。


個人的な考えとしては、原価がいくらか分からないOPをサービスしてもらうよりも、
現金で200万円値引いてもらった方が他の人に比べてお得だったと思いますが、
そう考えても留飲は下がりませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。
確かに、仰るとおりですね。
値引して貰えているだけでもありがたい事ですよね。
図々しすぎました。
考えを改めます。

お礼日時:2009/07/13 20:16

言っている意味が良く分かりませんが・・・



(例)
標準価格、3000万円
あなたが契約した価格、2800万(200万円分を値引き)
キャンペーン価格、3000万円(200万円分のオプションをサービス)

あなたの理屈だと
キャンペーン分+値引き=400万値引けってことですよね?

それは図々し過ぎます・・・

この回答への補足

早々の回答有難う御座います。

理屈のみで言うと、上記の例の通りです。
流石に400万値引けとは言いませんが・・・。

各メーカーに交渉して原価を下げてきたと聞いていましたが、
実はキャンペーン枠を使用した、という事ならば、虚偽ではないか?
それであれば、今はキャンペーン中なので・・・と案内するべきではないのか?という疑問を抱いております。

営業トークを見抜けなかった私が悪いと言われればそれまでですが・・・。

補足日時:2009/07/13 13:05
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!