重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

現在、就職活動中の学生です。
SEを目指しているのですが、自分の好きなもの、ラジオに関係するシステムを手がけたいと思っています。
ラジオ放送局内の業務システムなどを手がけている会社を知っている方がいましたら、教えてください。
お願いいたします。

A 回答 (2件)

こんにちは、mondayと申します



ラジオ局の「送出システム」なら「NHKアイテック」なんかがありますが・・
TVもラジオも基本的に同じです。「放送番組 送出システム」等で検索すると結構見つかります。
>ラジオ放送局内の業務システム
というのとはちょっと違うかな?

参考URL:http://www.nhkitec.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になる情報有難うございます。

お礼日時:2006/03/25 11:57

ほとんどのソフトハウスの企業の場合


いろいろな方面の開発を手がけているのが
一般的です。
Aとジャンルの開発もあれば
Bというジャンルの開発も有ります。
一つのプロジェクトが終われば
別のジャンルのプロジェクトに配属されるのが
一般的です。
保守は別の人がやるかしれませんし
同じ人がやるかもしれませんがそれだけを
行うのではなくて他のプロジェクトの合間にやったりします。
オールラウンドにやらないとダメです。
ですので仕事のジャンルでの開発の仕事をするようなら
質問者にはSEと言う職業は向いてないと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!