重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

八王子~新宿、池袋~渋谷の2区間定期は買えますか?

JR東海の窓口で買うとホログラムの定期が買えると聞いたのですが、東京・品川の東海の窓口でこの定期券は買えますか?

A 回答 (3件)

二区間定期も取り扱っていますよ。


きっと関東でピンクのホログラムの定期を使っている人は、東海道新幹線通勤(通学)者か東海の社員がほとんどだと思いますが(苦笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

品川の窓口にて買うことができました。
申込書を書く台にあった見本が在来線の駅になっていたので、フレックス以外も買えると確信しました。
二区間定期も機械と格闘することなくスムーズに買えました。

お礼日時:2006/03/23 22:56

品川は不明ですが、東京駅のJR東海の窓口で買ったという


東日本区間内の定期券の画像をウェブ上で見つけました。
ホログラム利用の定期券でした。
(個人のサイトでしたので、リンクは避けます)
ただし、二区間定期の扱いについてはわかりません。
    • good
    • 0

二区間定期ですが、suicaでも買うことができます。

私も使っていますが非常に便利です。

ホログラムについては不明です。

この回答への補足

ホログラムの定期を見てみたかったので今回は磁気式になってしまいましたが、来月はSuicaで買おうと思っています。

補足日時:2006/03/23 22:57
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!