dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分は本当に不幸な人間かもしれません・・
自分は母子家庭で中学2年まで母と2人で暮らしてきました。
小学生の時には母は夜遅くまで仕事して自分は友達もまったくいなくずっと家では一人でした
また、自分は過去に悪事を何回か起こし母を泣かせてきて父親もいなかったので家族団らんで遊園地とか連れてってもらったこともありませんでした・・
そして中学の時には小学校のときに悪事を起こしたせいかそのときにもまったく友達がいませんでした
また小学校のときの繰り返しでした・・
中学校3年に違う県に引っ越して新しい環境で再スタートしようとしたんですが結局友達も一人もできず
中学校生活が終わってしまいました・・
高校のとき受験があったんですが自分はまったく勉強してこなかったのであほな学費の高い私立に行きました。そのときに学費のこと学校の人間関係が最悪だったため私立をやめ今の定時の公立にいるという状況です。
今まで自分が生きてきた経路を書いたんですがどれといっても自分が満足する学校生活を送ることは一度もありませんでした
恋人もできない。友達も少ない(心許せる親友が2人いるんですが)また自分は来年進学しなければならないんですが昔からアホだったんで大阪商業大学(F大)しかいけなくてこのままでは将来も危うい状況なのかもしれません。今頑張って勉強とバイトをしてるんですが正直朝のバイトがきつくて勉強が難しいのが現状です・・
この文を最後まで見てくれた人には本当に感謝しています。本当に今までの経路を書き込みました
本当・・本当に自分は兄弟もいないし父親もいない
苦しい過去を持ち恋人もいない友達もいない学歴も悪い(将来不安)
こんな経路を持つ自分は本当に生きてて価値があるんでしょうか・・(このような生き方をした自分も情けなく反省をしていますが・・)
大変文がおかしくなっていますがご了承くだささい・・

A 回答 (25件中21~25件)

「不運」と言うならまだ少し分かりますが、「不幸」と言うのは自分を甘やかしすぎです。


自分を不幸と言えるほど、質問者様は幸せを得るための努力をしたのですか?
母子家庭であることを、ずっと自分の言い訳にして生きてこられたのではないですか?

質問者様よりずっと不幸な環境で生まれながら、勉強をし、友達を作ろうと努め、善良な行いを目指している人はたくさんいます。
一方で、質問者よりずっと不幸な環境で生まれて、勉強などせず、友達もいなく、凶悪な犯罪を犯して、さらには何の反省もせず、人生をかえりみることもしていない人もたくさんいます。

質問者様は危機感を抱いているだけ、素晴らしいと思います。
自分で生きる目的を定め、なりたい自分に向かって進むのが人生です。
そのスタートはいつ切っても良いのです。

「不幸な家庭環境」や「暗い幼少期」を理由にすることを辞め、ご自身で生きている価値を作り出してください。
いつか質問者様と同じ理由で悩んでいる若者を勇気付けられる人間になってください。

そうなってとき、ご自身の不運な生い立ちは胸を張って語ることができるようになります。
がんばってください!
    • good
    • 0

・子供の時に楽しい記憶が無いのは、残念ですね。



・このままでは貴方の将来に影を落とす事になるでしょう。例え恋人ができ、結婚しても、引きずる可能性があります。

・生きる道や人の幸せは、一つでは、ありません。人それぞれだと思います。他人の幸せを眺めていても仕方無いでしょう?

・貴方ができる最高の事を全力で目指して下さい。貴方が掴める最高の幸せを、自分の力で掴んで下さい。

・貴方は『生きる資格』を語るほど、未だ人生を積み上げていませんよ。『生きられる喜び』を感じられずにいるだけです。あえて他の人と比較する話は、しません。

・今は、ただ前を見て全力進んで下さい。
    • good
    • 0

難しいですが、「生きてこそ」だと思います。



ついでにドナー登録とかしとくと、よろしいかも。

参考URL:http://www.jmdp.or.jp/reg/,http://plaza.umin.ac. …
    • good
    • 0

>友達も少ない(心許せる親友が2人いるんですが)


心許せる親友が二人もいる、なんて素晴らしいことじゃないですか?
どこで学ぼうと、結局はあなた自身の努力次第
ですよ。
過去を振り返らず、いつも前向きに生きて下さい。
    • good
    • 0

反省するけど実行せず


といったところでしょうか。

なにかやりたいのであればそれを見つける努力をしなさい。
それができなければ、多くの人を見なさい。
そして学びなさい。
自分でアンテナをはっているのと、そうでないのとではぜんぜん入ってくる情報が違います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!