
60才の義母が二年ほど前から三叉神経痛をわずらっています。
定期的に病院へ行って注射をうけ、飲み薬も服用しているようです。
注射をするとしばらくの間はほとんど症状が出ないそうですが、一度注射を変えたらとてもひどくなったそうです。
今は元の注射に変えて症状が落ち着きました。飲み薬もきちんと服用しているようです。
症状がひどくなったとき初めてそのことを聞き、いろいろ調べましたが病気や治療についてどうもよくわかりません。
義姉が脳手術で治った例があるのを見つけ、義母にそれを伝えたそうですが、
脳手術となるとおおごとですので、今までほとんど病気をしたことがない義母は尻ごみしています。
そういうわけですので、三叉神経痛についてご存知の方がいらしたら、なんでもいいので教えてください。
よろしくおねがいいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
それは、お困りですね。
三叉神経痛は特に痛い顔面の神経痛として有名です。
検索サイトで三叉神経痛で探していただけるとたくさんヒットしてくると思いますが、一応下に代表的なURLをご紹介しておきます。
http://www.med.kindai.ac.jp/nouge/inf-other/pain …
http://mmh.banyu.co.jp/cgi-bin/disphtml.cgi?c=%B …
テグレトールという薬が効果的であることが多いのですが、それも無効でしたら総合病院などに時々見かけるペインクリニックなどはいかがでしょうか。
麻酔科のドクターが行う西洋医学の針治療のようなものです。
脳外科的な手術に比べれば、入院もなくて簡単に施行できるはずです。
他科の医者ですので、一般人として解答させて頂きました。
参考URL:http://pathy.med.nagoya-u.ac.jp/ksap/pn/pntring. …
検索サイトで探したことはあるのですが、たくさんヒットしてしまい、よくわからなかったんです。
教えていただいたサイトで調べてみます。針治療もよさそうですね!回答どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
飲み薬としてはカルバマゼピン(販売名テグレトール)が第一選択とされており、
ベンゾジアゼピン系の抗不安薬を併用することもあるそうです。注射は「しばらくの
間はほとんど症状が出ない」とのことですので、麻酔科等で行われる神経ブロック
(三叉神経にアルコールや局所麻酔薬を注入して麻痺させる)ではないでしょうか。
手術療法として、かつて三叉神経の一部を切断する方法もあったそうですが、今は
微小血管減圧術(別称:神経血管減圧術)が行われています。
私は神経血管減圧術(三叉神経ではありません)を受けましたが、お腹の手術の
患者さんと比べたら楽だったと思います。翌日から歩いてトイレ行ってましたし。
ただ、めったにないこととは言え、まかり間違えば命にも関わりかねない場所
ですし、技術的にも易しい手術ではないそうです。信頼できる医師と良く相談
なさって下さい。参考URL2件をご紹介します。1件目は術式のイラストが
わかりやすく、画像診断についても詳しく書かれています。2件目はnyanko先生
も挙げておいでですが、リスクについても詳しいです。
参考URL:http://www.ho.chiba-u.ac.jp/17/mvd/mvd1.htm,http …
義母に聞いてみましたが、loveoboさんの書かれているお薬を処方されているようです。注射も神経ブロックだそう。
教えていただいた参考URLをよく見てみますね。回答どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
足の青あざについて
-
胃カメラ検査で
-
血液検査でわかるのか?
-
貧血の質問です。 生理中って脳...
-
白血球が少なく、健康診断がE判...
-
一人暮らしを始めてもうすぐ1年...
-
身体が悪くなっているでしょうか?
-
貧血を自力で治す方法はあるの...
-
皮膚科再診について
-
これは手掌紅斑ですか?
-
●左手の指•第3関節が痛むので...
-
18歳。男。最近心拍数が安定し...
-
自力で血小板の数値を元に戻し...
-
低血圧なのに、健康診断で赤血...
-
健康診断で最も気になる項目は?
-
整形外科の内服薬で副作用に、
-
私は小さい頃から両手親指に白...
-
半月板断裂 8年前、左足の半月...
-
①貧血を予防したり改善する日常...
-
健康診断の結果表に服用薬は書...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
これは手掌紅斑ですか?
-
●左手の指•第3関節が痛むので...
-
血液検査でわかるのか?
-
①貧血を予防したり改善する日常...
-
生活習慣病健康診断での血液の...
-
18歳。男。最近心拍数が安定し...
-
身体が悪くなっているでしょうか?
-
これは白血病のあざでしょうか?
-
半月板断裂 8年前、左足の半月...
-
血液検査 CK値と筋トレの関係性...
-
白血球が少なく、健康診断がE判...
-
整形外科の内服薬で副作用に、
-
皮膚科再診について
-
スタチンで肉離れは起きるので...
-
健康診断で最も気になる項目は?
-
半月板損傷
-
数年前、毎日重い物を運び回る...
-
骨盤の端の触ると出っ張ってる...
-
80代の身内が肺炎後の廃用症候...
-
自力で血小板の数値を元に戻し...
おすすめ情報