あなたの習慣について教えてください!!

トイレの水を流した後、タンクに注がれる水量が少ないため、次の人が長時間流せません。手洗いの水流を強くしないで、タンクに注がれる水流だけ強くできないでしょうか?調整方法を教えてください。

A 回答 (3件)

トイレを流すと、手洗いで利用された水がタンクに流れて貯まって次の人が利用できる状態になるんです。


ですから、早くタンクに貯めたければ手洗いの水流を強くするしかありません。
あるいは手洗いの水流を強くしたくないのであれば、粘り強く待つしかありません。
調整はマイナスドライバーで調整するタイプや普通の蛇口と同じタイプなど色々あります。(すぐにわかるはずです)

まあ、我慢できるところまで流れる水の量を強くするしかないですね。

あと、考えられる方法としては、これは水の節約のためによくやる人がいるのですが、ペットボトルに水を入れたものをタンクの中に入れておけば、その分流すときの水の量を節約することができます。(結果的にタンクに入れる水の量が減るわけですから早く利用できることにはなります。)
ただし、くれぐれも詰まらせないようにして下さいね。
    • good
    • 1

手洗いの水流を強くしないでと言うのは難しいかもしれませんが、通常は壁から出てる給水管の止水栓の所をマイナスドライバーでまわせば(水流を強くして)早くタンクに水が溜まるように出来ます。


 参考にならなくてすみません。^^
    • good
    • 1

手洗いの水流と、タンクに貯める水流が「独立」しているのでしょうか?


一般的には、手洗いの水が、タンクの頭の穴からタンクに貯まります。

「独立」しているのであれば、パッキン(栓)の調整をすればいいかと思いますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報