
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
大便器の水洗用水を貯めているロータンクの上部が手洗用の水が出るタイプですね。
初め、水封の為のトラップの取り付けに問題があるのかと思いましたが、それでは無いようですね。
多分、用足し後、水洗の為、ロータンク内の水が一気に排出された後、タンクに水を貯める為、給水管からの水が噴出する際に音が出ますが、その音ではないですか?
通常、給水が止まる時に大きい音が出ます。
ロータンクの上部は、取り外しが出来る筈ですから、蓋を取り外して排水・給水の模様を見られたら、疑問が解消されると思います。
拙宅の大便器は TOTO で、手洗は手洗器を別につけていますが、便器の排水時には、あなた様の「ヒュー」ではなく「シュー」と言う音がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トイレタンク内の発泡スチロー...
-
水洗トイレを流した後、タンク...
-
トイレの床にある排水口
-
長期間トイレを使わないので・...
-
電気温水器から聞こえてくるチ...
-
築の古いマンションでの水について
-
トイレタンクの浮き玉レバー根...
-
トイレタンクの「補助水管」と...
-
トイレのタンクの中の洗い方・・・
-
簡易水洗トイレの汲み取り料金...
-
夏、水道水がぬるいのは仕方が...
-
昔、トイレの脇に吊り下げてあ...
-
エコキュートのタンク、ヒート...
-
東京の水道水をそのまま飲んで...
-
ウォシュレットの水は汚いこと...
-
賃貸の補償について
-
INAXのトイレに関して質問です...
-
トイレが勝手に流れる
-
トイレの水のちょろちょろ水漏...
-
トイレ便器中で水がチョロチョロ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電気温水器から聞こえてくるチ...
-
長期間トイレを使わないので・...
-
トイレタンク内の発泡スチロー...
-
簡易水洗トイレの汲み取り料金...
-
INAXのトイレタンク内の給水ホ...
-
トイレの水のちょろちょろ水漏...
-
トイレタンクの「補助水管」と...
-
トイレを流した後、ゴミのよう...
-
トイレタンクの浮き玉レバー根...
-
昔、トイレの脇に吊り下げてあ...
-
水洗トイレを流した後、タンク...
-
築の古いマンションでの水について
-
タンクにドボンタイプのブルー...
-
水洗トイレの手を洗う水は綺麗...
-
賃貸の補償について
-
トイレの床にある排水口
-
INAXのトイレに関して質問です...
-
水洗トイレ の水を流すと「ヒュ...
-
ウォシュレットの水はタンクの...
-
便器に浮くほこりのような汚れ
おすすめ情報