プロが教えるわが家の防犯対策術!

7~8年前に庭にレモンの木を植えたのですが、殆ど花が咲きません。
花が咲かないので勿論実もなりません。
中庭ですので、日照時間の問題なのかなと思いますが、原因、対策等をご存じの方アドバイスをお願いします。

A 回答 (4件)

http://www.asahi-net.or.jp/~if7m-yjm/60teire.htm
基本か

土作り  幹から10センチくらいを除き  枝先の真下くらいまでの地面に 腐葉土 乾燥醗酵済み牛糞 等でマルチング(厚さ5cm~)  漉き込んでもいい  土が柔らかく フカフカになるし 地力も上がる

幹近くは清潔に保つ  不潔・風通しが悪いと カミキリムシなどの食害に逢いやすくなる

枝も混み過ぎていて 通気や各枝に光がまんべんなく当たるように少し空かす


寒肥が重要  12~1月頃  油粕+骨粉(5:4)+米糠(1)の様な物を 枝先の下付近 何ヶ所かに穴(溝)を掘り
埋める  木の大きさにもよるが・・・・  1メートル四方当たり 500gくらいかナ?

今だと ちと時期が外れたから  醗酵済の玉肥を買ってきて 埋めて見ては?
    • good
    • 10
この回答へのお礼

本当にご親切にありがとうございました。早速試してみます。
 この方法は他の植木。例えば桜や桃等にも有効なのでしょうか?
 

お礼日時:2006/03/28 19:02

#2 ですが・・・ 一部例外を除き 基本として適用していいです



例外として 冬に活動する物  牡丹や芍薬は秋から冬にかけて根が生長するので 寒肥はしない方が無難  乾燥牛糞(完熟)でマルチングがいいようです
    • good
    • 4

柑橘系は難しいですね(^.^)。



どの地方に住んでおられるかにもよりますが、寒いところだと育ちが悪いことが多いです。
元々柑橘系の樹は根っこが十分に育ってから実が成るパターンが多いため時間がかかります。
ただ、5年ほどで実はつけるはずなんですけど…。
日照時間なども関係しているのかもしれません。

実や花を咲かせるためにはリン酸という成分をたくさん含んだ肥料をあげるといいです。
肥料の袋にN:P:Kと書かれているPにあたるのがリン酸です。
骨粉などに多く含まれます。
一般的に休眠期…冬に肥料を上げるといいのですが、今からだと少し時季はずれかもしれませんね。
肥料を上げるときには根にふれないように距離をとってあげましょう。
もし根にふれると最悪肥料やけで枯れてしまいます。
肥料にも色々あり肥料やけを起こしやすい物は油かすや鶏糞などです。
ただ、十分に発酵した物であれば多少緩和されます。
油かすはチッ素中心ですが鶏糞はリン酸がそこそこ含まれているので実をつける植物にはいいかもしれません。
ただ、臭いので耐えられるかですが…(#^.^#)。
妥当なところで骨粉がいいのではないでしょうか??

桜や桃にもリン酸は効果的な肥料です。
一杯花を咲かせてくれます。
桃(実の成る桃)の場合、実の収穫が終わった頃礼肥としてチッ素分の多い肥料を上げて葉っぱを育ててやります。
あとは冬にリン酸をあげれば喜んでくれるでしょう。
蛇足ですが桃や桜は冬の内に石灰硫黄をまいておけばアブラムシや病気対策にもなります。
    • good
    • 4

管理はどのようにしていますか?



土の状態
肥料は?

この回答への補足

肥料も特に与えてありません。土も庭の土がそのままなのです。
どんな肥料や土をどのように与えればよいのでしょうか。もし宜しければご教授下さい。
お願いします。

補足日時:2006/03/28 16:15
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A