
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
追記です。
あなたは肥料やりの基本をご存知ない?。
基本的に言うと、液肥は別として、肥料を根の近くにはやりません。
これから伸びるであろう場所にやるのが基本なので、根に当たるなど論外です。
No.1
- 回答日時:
こればかりは何とも言えないだろうね。
アスパラ生産農家だってその人によって使うものが違う。
大体は「経験則」で決めるので、どれが良いかなど決められないのだよ。
それと、根腐れは水のやりすぎが原因ではないよ。
一般的には、水をやり過ぎると根腐れを起こすと言われているが、水以外に原因があるので、水のせいにしないこと。
後、アスパラは根の張りが遅いので、その点にも注意が必要だがね。
有難う御座います。
実は、植える前は気にしないで肥料を撒く事は出来ますが。植えた後と
言うのは、肥料が根の部分に当ると腐れると聞きますので。少々、当っ
ても腐れないのは牛糞と鶏糞とではどっちが良いのか。
などが気になっています。効果が大きい分と言うのはそれなりの注意が
要る様にも思いますが。その辺の注意点などを聞きたかった物ですか
ら。質問を投稿しました。
宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 農学 コシヒカリの元肥を鶏糞で考えています。施肥量をどのくらいにしたら良いでしょうか? 今年は一反ほど化学 4 2023/04/17 21:42
- ガーデニング・家庭菜園 コシヒカリの元肥を鶏糞で考えています。施肥量をどのくらいにしたら良いでしょうか? 今年は一反ほど化学 2 2023/04/17 14:39
- ガーデニング・家庭菜園 カリブラコアを花壇に植え付けようとしています。 花用の培養土(緩効性化成肥料配合、木質堆肥・ココナッ 2 2022/05/25 18:34
- ガーデニング・家庭菜園 アスパラガスの芽が出てこないです 5月の頭に植えたアスパラガスの苗の芽が全く出てきません。 そんなに 2 2022/06/07 09:15
- ガーデニング・家庭菜園 畑土について 2 2022/06/26 09:59
- ガーデニング・家庭菜園 肥料やけしたフウロソウ 1 2023/05/27 21:36
- 農学 野菜プランター栽培で元肥や追肥に化成肥料使ってますが、SDGsや有機栽培にこだわって る人からそんな 1 2022/11/17 00:57
- ガーデニング・家庭菜園 スイカを植え付けて20日めです。植え付けたとき、キャップをしてても夜間、寒かったため、葉が内側に萎ん 1 2023/05/21 12:23
- ガーデニング・家庭菜園 アスパラガスの栽培 3 2023/05/12 18:19
- ガーデニング・家庭菜園 桜の鉢植え方法について 2 2023/04/25 22:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シャクヤクの花は植えてから何...
-
味噌は肥料になりますか?
-
観葉植物のパキラを育てていま...
-
クチナシの葉が黒ずんで、病気?
-
椿の葉が黄変・原因と対策を教...
-
切った爪を植木鉢に?
-
葉の色が薄いのです(家庭菜園)
-
鉢植えの桜が枯れそうです!!
-
ナスの苗がしおれている。
-
元肥を入れ忘れたら?? 「花ご...
-
昆虫マットを肥料にできるか?
-
裏山を畑にしたくて開墾中です...
-
人間の尿(おしっこ)は植物の...
-
液体肥料をプランター野菜に使...
-
粒状化成肥料は粉末にして液肥...
-
オルトランと液肥について
-
ニンニクの苗が元気ありません...
-
酒粕は肥料に使えますか
-
タマリュウに液肥をあげたとこ...
-
米ぬかを肥料として使用できま...
おすすめ情報