
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ちょっと面白いページを見つけました。
オイルを売っているところって、得てして高いオイルを売りつけようとするみたいですが、このHPの会社は、お客様の立場から物事を判断しているようで好感が持てました。
参考までに見てみたらいかがでしょう。
参考URL:http://www.cna.ne.jp/~a_buhin/oil-erabi-chishiki …
ご回答ありがとうございます。
・とても面白かったです^^
みなさんのご意見を参考に「値段」と「性能」など
のバランスを取って
●鉱物油の(SL)又は(SM)で「5W-30」
あたりにしようかと思いました
No.5
- 回答日時:
既に素晴らしい回答が寄せられていますが、アドバイスさせてください。
燃費向上を気にされているならば粘度の低い
● 0W-20(SL)
が一番お勧めです。既出ですが粘度が低いので夏季にはお勧めできません。というのも、夏場はエンジンにオイルとってはただでさえ熱に関して厳しい環境なのに加えて、エアコンを使用すると更にエンジンに負担が掛かるのでお勧めできません。
しかし、上記3種のグレードのオイルが取扱説明書で指定されているのであれば、どのオイルを使用しても問題ないですよ。
品質面に関して、一概には言えませんが、カー用品店やホームセンターで販売されている極端に安いメーカー不明品は、たとえSLグレードであってもあまりお勧めできません。
経済性を気にされているのであれば、自動車メーカー純正オイルが一番良いと思います。
ご回答ありがとうございます。
みなさんのご意見を参考に「値段」と「性能」など
のバランスを取って
●鉱物油の(SL)又は(SM)で「5W-30」
あたりにしようかと思いました

No.3
- 回答日時:
ハードな使用状況でなければどれを選んでも大丈夫です。
あえて言えば夏場は固めなオイル(列記されているオイルでいえば10W-30)、冬場は柔らかめなオイル(同じく0W-20)といった感じで使い分けられればベストかと。
ご回答ありがとうございます。
・どれか1つに決めたいと思っています
みなさんのご意見を参考に「値段」と「性能」など
のバランスを取って
●鉱物油の(SL)又は(SM)で「5W-30」
あたりにしようかと思いました
No.2
- 回答日時:
下記のペヘジを参考にして下さい。
自分の住んでいる気候、運転の仕方、用途、走行距離、メンテナンス頻度によって多少異なります。
参考URL:http://www.yellowhat.jp/product/knowledge/oil.html
ご回答ありがとうございます。
みなさんのご意見を参考に「値段」と「性能」など
のバランスを取って
●鉱物油の(SL)又は(SM)で「5W-30」
あたりにしようかと思いました
No.1
- 回答日時:
そんな無茶な走りをしないなら、どれでも良いと思います。
峠仕様とかにしない限り、フツーに10W-30くらいのモノで
充分なんじゃないでしょうか?
エンジンオイルの表記の見方って、細かいことは忘れましたが、
Wの前の数字が小さいほど寒いときでも粘度が固くならず、
ハイフン以降の数字が大きいほど高温下でも粘度がサラサラ
になりにくいことを示し、
S以降のアルファベットは、Zに近いほど
グレードが高いってことを表しています。
しかし、街乗りしてる限りなら、その辺はあまり問題に
なりません(多分)
むしろ、きちんと3,000キロもしくは3ヶ月程度経ったら
オイル交換してあげることの方が重要です。
オートバックスやイエローハット辺りで、量り売りのオイルを
定期的に交換してあげて下さい。
ちなみに、カストロールは、実際レースで使用したデータを元に
市販品を作ってると聞いたので、ボクはカストロールを
賞賛しています。
鉱物油より部分合成油の方が分子が一定で、エンジンに優しい
とか言われますが、値段のこともあるのでほとんどは
GTXーFEとかDC-Turboの特売で安い方を入れ替え、
ときどきマグナテックFEかプロテクションを入れてゴミを除去
(気分の問題?)しています。
効果のほどはよく分かりませんが、自己満足の世界として、
オイルフィルターを交換する時にはモーターアップを添加してます。
(フィルター変えるときは4L缶だけじゃ足りないので)
平成元年式のクルマ@走行距離17万キロで、エンジントラブル
今んトコナシなので、説得力ありません?
(トヨタがスゴいだけかも知れませんが…)
ご回答ありがとうございます。
交換は5000キロ毎に決めて実行しています
みなさんのご意見を参考に「値段」と「性能」など
のバランスを取って
●鉱物油の(SL)又は(SM)で「5W-30」
あたりにしようかと思いました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AVで黒ギャルが体に塗っている...
-
オイル交換直後は燃費が悪化する?
-
オイル缶の重量は?
-
カーエアコンのコンプレッサオ...
-
車についてです。 エンジンオイ...
-
アスファルトのオイル染みを取...
-
ZIPPOライターを洗濯してつかな...
-
コンプレッサーオイルの量
-
オイルの膨張率って・・
-
オイル交換 オイルジョッキに...
-
オイル・・・MA規格とMB規格
-
これって自分で作れますか?
-
エンジンオイルって、入れ過ぎ...
-
レザークラフト 染色・仕上げ材...
-
ライターオイルは、ベンジンの...
-
エンジンオイルの交換は冷えて...
-
エンジンルーム内にオイルをこ...
-
エステル系オイルにマイクロロ...
-
TZR250に赤オイル・・・
-
クリプトロンってシールやら添...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車についてです。 エンジンオイ...
-
AVで黒ギャルが体に塗っている...
-
カーエアコンのオイル補充は効...
-
オイル交換 オイルジョッキに...
-
S20にツヤを出してみたい
-
古い車に5W-40のオイルは...
-
エンジンオイルを入れ忘れてア...
-
2スト 白煙が出ない原因は?
-
カーエアコンのコンプレッサオ...
-
エンジンのオイルキャップを開...
-
ドレンパッキンを付け忘れてし...
-
オイルキャップの閉め忘れ
-
オイル缶の重量は?
-
ZIPPOライターを洗濯してつかな...
-
オイル交換直後は燃費が悪化する?
-
郵便局やクロネコヤマトでジッ...
-
りんごを描くのが全く上達しま...
-
ワイ初心者の描いた、このオイ...
-
ZIPPOの不具合
-
点火プラグに オイルがべっと...
おすすめ情報