
はじめまして、宜しくお願いします。
マザーボード ASUS P5WD2-E PREMIUM
CPU Pentium D (LGA775) 3.4GHz 950
メモリ キングストーンKHX6400D2K2/2G
OS Windows XP Pro
の環境の下、マザーボード付属のソフトにてオーバークロックを実施。
調子に乗って上げすぎたようで勝手に再起動。
その後どうしても立ち上がらないので再インストールを試したのですが、
ファイルのコピーに失敗→なんとかコピーまではいったのですが、
その時点で再起動した後に青い画面に白文字が出てそれ以上進めません。
全て英語なので意味はよくわかりませんが、レジストリエラーやダメージ
等のスペルが読めました。
原因や対策法がありましたらご指導下さいませ。
宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
OCさせたままの状態ならば、OSのインストールはほぼ確実に失敗します。
定格の周波数に戻してみてはどうでしょうか?
OSのインストールまで進むということは、BIOSは動いてるということだと思いますので、BIOS上より設定してみてはどうでしょうか?
詳しくは取り扱い説明書を読んでみてください。
ただ、OCというのは保障の対象外になる上に最悪マザーボードが壊れます。
そこまでしてOCする必要ってありますか?
早速のアドバイスありがとうございます。
これから試してみます。
OCする必要がないのはわかっているのですが、素人の興味本位ですね(^_^.)
お恥ずかしい・・・
また結果報告いたします。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 windows10まで進めない 4 2022/07/23 01:13
- CPU・メモリ・マザーボード BIOSアップデート 3 2022/07/09 22:30
- デスクトップパソコン キャプチャーボードDRECAP DC-HC4のドライバー 1 2022/05/30 15:40
- ドライブ・ストレージ M.2 NVME SSDがWindowsからはアクセスできるのにBIOSで認識されない 8 2023/03/16 21:46
- デスクトップパソコン パソコン インテルC5i5RYH BIOSの設定方法を教えて下さい 5 2022/09/27 13:34
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- その他(コンピューター・テクノロジー) ブルースクリーンエラーの発生と解決手順 2 2022/10/09 13:05
- ビデオカード・サウンドカード Media EncoderやStreamlabsDesktopのハードウェアエンコードについて 2 2023/03/25 12:16
- デスクトップパソコン 問題が発生したため、PCを再起動する必要があります。エラー情報を収集しています。自動的に再起動します 5 2022/06/02 11:15
- CPU・メモリ・マザーボード 起動時にF1を要求されます。 2 2023/01/22 12:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インストール禁止方法
-
フィルタドライバの1つが無効...
-
vnetbios.vxd をどうすれば良い...
-
Windows Server 2003 R2でNISサ...
-
androidsdk manager パッケージ
-
sendmailとpostfix、どちらがlo...
-
Boxsyncのアプリ インストール...
-
ktv-fsusb2の改造
-
pipインストール時にプロトコル...
-
Bluetoothが突然、表示されなく...
-
無線でネット株をするのは危険...
-
SOーNETで無線LAN接続してらっ...
-
家の外で安全にネットが出来る...
-
WiiってPingを返します?
-
PSPがネットに接続できない
-
PSPでインターネットに接続...
-
プリンタの共有設定について教...
-
無線LAN非対応のPCをスマホと繋...
-
ルーターを使わないでネットに2...
-
ルーターについて質問します。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Apache24起動時のエラー
-
pipインストール時にプロトコル...
-
vnetbios.vxd をどうすれば良い...
-
gitとTortoiseGitの設定方法に...
-
pc.のリカバリ
-
USBドライバがインストールでき...
-
こういった画面が出ています。...
-
DVDが読みこめなくなりました
-
環境パスの設定で~HOMEとbinで...
-
不特定多数の人が触るPCの管理
-
初めての再インストール
-
Windowsのシステム設定を自動化...
-
Macについて詳しい方おしえてgo...
-
DHCPサーバを起動させるインタ...
-
Windowsでログオフする度に元の...
-
VMWare ESXiの導入について
-
古いLanカードを買ってしまった...
-
AndroidSDKおよびAVDマネジャー...
-
TracLightのSVNサーバーにつな...
-
Windows Updateのインストール...
おすすめ情報