プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

大学の新入生歓迎会なんかでは、未成年も酒を飲まされるのでしょうか?なぜ未成年の飲酒を店の人は黙認してしまうのでしょう?
ボクは同い年の人が酒を飲んだと聞くと少なからずショックを受けてしまいますが・・・。
酒を断ったら、「こいつノリ悪すぎー」なんて感じで相手にされなくなるのでしょうか?

疑問形が多くなってしまいました。お暇なときにご回答ください。
ちなみにボクが好きな飲み物はミネラルウォーターです。

A 回答 (6件)

>店の人は黙認してしまうのでしょう?


近頃は急性アルコール中毒などが発生したときに未成年だった場合、店側にも責任追及がされるようになりましたので、全ての店ではありませんが入店時に年齢確認をすることがあります。

>酒を断ったら~~
場合によるというか、メンバーによるのではないかと思います。

 私は一浪して大学に入ったのですが、当然入学時はまだ20歳未満でした。で、サークルにも入ったのですが、そのサークルが総勢十数名の小さなサークルだったことと、元々酒好きがあまり居なかったこともあって、酒を強要されることはありませんでした。私の同期で、とうとう卒業するまで一度も酒を飲まなかった者も居ます。

しかし、私はそれ以前に「私は個人的に20歳の誕生日まで酒を飲まないと言う誓いを立てていますので、絶対に飲みませんから。飲み会には喜んで参加させて頂きますが、20歳の誕生日を過ぎるまではご勘弁下さい。一浪してますから、今年中に20歳になりますので。」とキッパリ言い放ち、別に引かれることもありませんでしたよ(あまり一般的には通用しないことかもしれませんが)。

で、この話はオチがあって、いざ20歳の誕生日を迎えて酒を飲むようになったら、実は私がサークル内で一番酒の強い人間だったという(笑)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ボクが店をやるなら、年齢確認やります、多分ですが!

ボクも一浪です。ボクも同じような感じで言ってみようかなーと思いました。

ボクは多分酒に弱いと思います。乗り物にも弱い方ですので!

お礼日時:2006/03/27 14:45

東京は桜が咲いてきましたねー。


そうですねー。この季節が今年も来ました。

私の使っている最寄り駅はこの時期新入生歓迎会が多いんです。終電で帰ったりすると飲み屋さんの前で”ご自分のゲロ”で平泳ぎしているカワイイ女性やカッコイイ男性をお見受けします。

大体において、大学生の飲み会であれば、若干の例外はあれど年長者も22歳から25歳位までではないでしょうか。25歳でマトモなお酒の呑み方を知っているとは思えません。(あくまでも持論です。)
そう言う意味では、ノリでお酒を呑んでる参加者も多いでしょうから”ノリが悪い”と言う事になる可能性は十分にありますね。

皆さん面白い解決策をご用意していますので、私も少し
1、高校の時に大酒呑んで急性アルコール中毒で病院に担ぎ込まれた、と言うストーリーを語る。
2、場が単なるノリで動いている場合なら、一口飲んだフリをして、”呑めないので体でのみマース”とか言って、残りを自分で自分の頭に掛けてしまう。(ある意味これもドン引きされる可能性大。しかし私の経験では成功したケースも多数あります。)
3、お店の人にお願いして自分がウーロンハイと頼んだ時にはウーロン茶を水で割った物を持ってきてもらう様にする。(多くの飲み屋はウーロン茶とウーロンハイを区別する為に違うグラスで出てきます。しっかり店員に説明しないとバレます。)

最近はお酒もタバコも嗜まない若い方が相当増えている様に思います。
別に気にする事は無いと思いますよ。素直に、呑めないので遠慮させてください、と言って見てください。

但し、どうしようもない状態で呑み始めたら”自然に呑めてしまう”ケースも考えられます。その場合も”少し気持ちよくなったかな”位のところで”もうだめです”って言ってソフトドリンクに変えるか呑む量を減らしてください。多分質問者様は酔っ払った事が無いと思いますので、どの位で気持ちよくなって、何処からヤバイ状況になるのかの判断が付かないと思います。”お酒ってこんなに気持ちいいんだー”の状況まで行ってしまうと30分後に”ご自分のゲロで平泳ぎ”している可能性があります。

各言う私は、”酒も呑まねーヤローなんて信用出来ねー”と言われてしまう業界に身を置いている為、オヤジ年齢になってもマトモなお酒の呑み方を知りません。法律的には認められても、社会的に認められるかどうかは、、、、、。

カッコ良くお酒が呑める大人になってください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

2番は大胆ですねぇ~^^;
3番なんてトリッキーでいいかもしれません。
ボクの小学校からの知り合いでゲロの上に倒れて病院にいった人がいるんですよね・・。そうなりたくはないです・・。
ありがとうございました!!

お礼日時:2006/03/27 20:12

「飲みたくない」ではなく「飲めない」とはっきり言いましょう。


ノリの問題じゃないですからね、「飲めない」のは。
理由は言わなくて良いです。「なんで?」とか訊かれたら「飲めないものは飲めませんから」と固辞しましょう。或いは「飲めない性質[たち]なので」と。
相手が「大人」なら大丈夫ですよ。無理やり飲ませてくるような「ガキ」はこっちから愛想尽かしです。

24年と一ヶ月。大学に行ったこともありますが、「飲まされた」ことはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それもいいですね。ボクも「~される」は嫌いなんです。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/27 20:08

未成年者の飲酒なんて昔からあることですよ。


30,40年ぐらい前だって高校生で飲酒している人はたくさんいました。一応法律では20歳未満は飲酒禁止ってことにはなってますけど、周りに管理できる人間が一緒にいたら急性アルコール中毒になって死んだり、酔って暴れて人様に迷惑かけるなんてのはないでしょうし、いいのではないでしょうかね??

一応法律では20歳以上となっていますけど、事実上ある程度の年齢ならば黙認されてますし。。

店側が明らかに未成年者であったとしても酒を飲ませる理由は、他の回答者さんが書いていたようにお金のためです。ですが厳しい店ではモラルというか未成年者に対して酒を飲ませたことに関して罰則を受けないように身分証を掲示させることはあります。

酒を断ったりしたら、ある程度ノリが悪い人間というふうに見られることはあると思います。ですが、私の知り合いにも酒が飲めない人間がいますが(質問者さんが下戸なのかただモラルとして20歳まで飲酒しないと決めているのかはわかりませんが)、飲み会には誘いますよ。酒を飲まなくてもテンションあげてくれるので。笑 けど、注意しておきたいのはお酒を飲まないと必然的に割り勘する時に不利だということです。もし質問者さんが女の子なら普通、お金を払うのは男性なのであまり気にしなくてもいいかもしれませんけど、男性のようですので少し損するかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

男です。

割り勘とかそういう問題もありましたねえ・・。飲み会はまだ言ったこと無いんですよ。酒を飲まなくても十分参加資格が得られる方もいるんですね^^
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/03/27 14:48

弁護士です。


なんだか,ほのぼのとする質問ですね^^

未成年の飲酒を店が容認している理由はNo1さんがおっしゃったとおりだと思います。

そして,新歓コンパなら新入生が飲まされるのも事実,下手に断れば,引かれるのも事実ですね^^;
特に,未成年の飲酒は法律で禁止・・・なんて言ったらドン引きです

こういうときこそ,うまく乗り切る知恵を鍛えましょう^^
俺だったら,周りの先輩を見て,飲み会の最初のほうでウーロン茶を呑んでる人を見つけますね。
そして,その人と仲良くなり,酒が飲めない大変さを語りあいましょう。うまくいけば,先輩があまりのまされないようにフォローしてくれるかもしれません。

まあ,こんな感じでその場をしのぐ知恵を養って見ましょう^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ウーロン茶も好きですね。いい方法を紹介してくださってありがとうございます。できそうだったら試してみようかと思います。

お礼日時:2006/03/27 12:07

>なぜ未成年の飲酒を店の人は黙認してしまうのでしょう?


商売だからです。
お金になるからです。

>酒を断ったら、「こいつノリ悪すぎー」なんて感じで相手にされなくなるのでしょうか?
その場にいて、止めなければ、同罪ですから、腹くくって飲むというのも手では?
まぁ、そういった場で下手に正論を吐くと嫌われるのは事実です。


しかし、法学部の学生であるならば、ちょっと考えちゃうでしょうね・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よく考えたら、そうでしたね、商売ですからね・・。

小学校の同窓会で「未成年の酒とタバコは許せん、けしからん」と叫んで引かれた経験があります・・。

まあ、新歓に行くかどうかもわかりませんが、行くとしたら飲むしかないでしょうかね・・。

お礼日時:2006/03/27 11:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!