最速怪談選手権

旅館経営の本 か 小さな有限会社の経営みたいな
よくあるHwo to 本です。
資金的には150万ぐらいは 出せますが 儲かるでしょうか。
又 印税って 自費出版の場合 何%ぐらいが相場でしょうか。
なにか参考になる資料や 利益分起点 ご意見 等教えてください。 

A 回答 (2件)

※儲かりません。



自費出版の印税は0%です。

各出版社のホームペー ジを見ていると、最近の出版システムには、「企画出版」、「共同出版」、「自費出版」の3 種類の形態があるようです。

「企画出版」→出版費用、流通費用を全て出版社が負担する。売れた本の部数に 応じて著者に印税が支払われる。

「共同出版」→出版費用、流通費用の一部を出版社が負担し、残りを著者が負担する。 売れた本の部数に応じて著者に印税が支払われる。

「自費出版」→出版費用の全てを著者が負担する。流通ルートにはのせられないので 流通費用はかからない。(本屋から注文できない。)印税は発生しない。 国立国会図書館に納本されない。

素人が企画出版を狙うには「新人賞」に入選するしか方法はないのです。例外として 「これなら1万部売れる!」と、出版社が認めた場合のみです。 (出版社も、慈善事業ではありませんのでね。)

損益分岐点の計算・・・・・

ハードカバー300頁、1,000冊

自費出版→150万円

共同出版→100万円

初版1,000部というのは全国出版における最低ラインのようです。しかしながら、 100部にしたら費用は十分の一なんて事は絶対ありません。インク代や紙代の 占める割合はきっと微々たるものです。仮に1冊定価1,000円の本を1,000冊 作って100万円。つまり、定価1,000円の本の原価が1,000円。

???????

なんと人件費の高いこと............10,000部売れなきゃ企画出版したくないという 気持ちがわかる、わかる。共同出版の場合、初版、2版、3版くらいまでの印税は 低く設定されています。例えば初版1,000冊の印税が3%として、1,000冊 売り切ったとしましょう。

1,000冊×1,000円×3%=3万円。

あれ???

では、2版は6%。3版以降は10%としてみましょう。(2版目以降の出版、流通費は 出版社の負担です。)

1,000冊×1,000円×6%=6万円。

1,000冊×1,000円×10%=10万円。

ああ、12,000部売れたら初期投資の100万円が回収できます。 (おっと、所得税忘れてた。)


結論として、約12,000部売れたら、やっと初期投資の回収です。
それ以上売れれば儲かります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

判りやすい 説明を頂きありがとうございます。

出版会社に勤めてる友達に相談してみます。

旅館ぐらい専門的でも12000部以上売れると思うけどなー。
はじめての 会社の作り方 ぐらい 一般的にすれば もっと
売れそうだけどなーーー。

お礼日時:2002/01/26 23:03

グラフィックデザインの仕事をしているので


本の装丁等もしたことがあります。
「儲かるかどうか」に関しては「よくあるHowto本」で自費出版では利益が出る可能性は限りなく少ないです。
もちろんあなたが著名な人物とか、一流企業の社長とかならまだ利益も生まれると思いますが。
資金も150万というのは少ないですね。
部数は100部ほどで200ページほどでデザイン代と印刷代で250万。
例えば200部だと500万ではなくて270万、500部だと330万円と言うところです。
これがたぶん一般的な価格ですが印刷屋やデザイン事務所によって価格は極端に変わります。
でもやっぱり儲けるというのは無理だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

IBMに勤めてる友達が 数学理論の専門書を書いて
ちょろく 印税がはいる話を 聞いていたので
彼はすごいんですね。 はは。。。。。(~~)
出版会社に相談してみます。ありがとう ございます。

お礼日時:2002/01/26 22:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!