dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて単語に出会ったとき思わず笑ってしまった間投詞をあげてください。わたしは、ドイツ語で、Nanu です。

A 回答 (6件)

中国語です



口霍 フオ    「おや…」
   アイヤー! 「おやおや!まあ!」

間投詞ではありませんが
馬馬虎虎     マァマァフーフー 「まあまあです」
鳥        ニヤァオ     「鳥」
口多 口拉 A夢 ドゥーラーエィモン「ドラえもん」

※「口」は「くちへん」のことです   
    • good
    • 0

ブラジルはポルトガル語ですが、本家ポルトガルとはチョット違う表現が豊富です。



epa! エッパ!、日本語の「おっと」かな?
opa! オーパ!またはオッパ!、上と同じ意味。
ola! オラーッ、「やあ」
ei!  エイ!、 日本語の「オイ」に相当

取り合えず思い出しただけですが、まだいっぱい有ったような...
蛇足ですがブラジルへ行かれる方は公衆の面前で絶対「辛いよぉ~」とは言わないように!現地の人には放送禁止用語に聞こえます。(^へ^;
ブラジル料理は地方によってはタイ料理といい勝負するくらい辛い味付けのものが有りますので。
    • good
    • 0

ノルウェー語



驚いたときに・・・「オイ! oi」

ちなみに、スウェーデン人も使います。
    • good
    • 0

間投詞じゃないけどイタリア語で



一般大衆食堂(居酒屋)のことを『taverna/タベルナ』という呼び方があります。

食堂なのに食べるな!?(笑)
    • good
    • 0

スペイン語にも面白いのがあります。



アレー ale! さあ、さあ
ホー jo! (馬に対して)どうどう!
オラ hola! (呼びかけ) やあ!
アイ ay! (苦痛、悲嘆)おお、ああ、痛い
カライ caray! 驚いたなー、
タテ tate! (驚き、怒り)いやだなー
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Caramba!

お礼日時:2006/04/03 19:10

西アフリカのガーナのエヴェ語(たぶんそのほかの部族語でも) 「エイ!」


文字では表せません(^_^.)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Ach so!

お礼日時:2006/04/03 19:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!