プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

かなり低レベルな質問なのですが、、、、
分からなくて困っています
約750個のアミノ酸からなる蛋白の分子量を知りたいのですが、どうやって調べたらいいのでしょうか?
よろしくお願いします

A 回答 (2件)

アミノ酸配列データがあるなら、計算してくれるソフトウェアがあります。

市販の遺伝子解析ソフトウェアには必ずついている機能ですが、ウェブ上でできるサイトもあります。たとえば

http://us.expasy.org/tools/pi_tool.html

実験的に調べるなら、SDS-PAGE、ゲルカラムクロマトグラフィ、TOF-MASSなど、材料や精度に応じていろいろ方法があります。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ありがとうございました☆ 早速やってみて、ばっちり値が分かったので大助かりでした
便利なサイトがあるもんなんですね。。。
何より、教えていただいてありがとうございました

お礼日時:2006/04/03 22:11

1) アミノ酸の種類と数が分かっているなら、各アミノ酸の分子量×数を合計す。

ただし、ペプチド結合の水の重さは、引いて下さい。

2) 実験では、アミノ酸の種類は不明ですので、以前は、セファデックスでやっていました。750個だと、アミノ酸の平均分子量が100とすると(一般のタンパクは、100~110でしょう)、分子量は75000と推定されるので、セファデックスの200くらいが適当かも。
 現在は、高速液体クロマトグラフィーが多いかと想いますが、使ったことがないので。

3) 超遠心をかける、というのもあるようですが、私の学生時代の教科書には、ありました。

 750個という数が信頼できる数字なら、75000から80000と推定できます。より正確には、アミノ酸分析をして、アミノ酸の数を比例配分して、あとは単なる掛け算と足し算です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

なるほど!!勉強になりました。
やはり基本が大事なんですね。アミノ酸の分子量を調べればいいんですね
丁寧な、わかりやすい回答ありがとうございました

お礼日時:2006/04/03 22:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A