
母が30年近く愛用している圧力鍋のゴムパッキンを最近破損してしまったので、圧力鍋のレシピ表の後ろに記載されていた営業所及び本社の住所等を見てみると記載も電話番号も古い物だったので、ネット検索してみましたが、自分の探し方が悪かったのかどうか、なかなかヒットしません。とても使い易く気に入っておりますし、これからも大切に使っていこうと思っていた矢先の出来事で。。。
購入先も、既に覚えていないらしく、大変困っています。どなたかお分かりになる方はいらっしゃいませんか?
確か本社は大阪?堺市海山町7丁…と記載されていたと思います。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こちらの記事を読むと、北陸アルミと言う会社に業務移管しているようですが。
昭和マツタカ、家の母も愛用なのです。
お嫁入り道具だったので、30年以上使っているとの事。古くても良い物は良いのですよね。
参考URL:http://www.japanmetal.com/back_number/h2001/h200 …
この回答への補足
どうしても、結果を報告したかったのと昭和マツタカの圧力鍋ユーザーの方に知っていただきたかったので、この補足の内容欄を使用させていただきます。
北陸アルミニウムさんに、昭和アルミサービスさんに問い合わせてみられてはとメールで連絡先を教えていただき、早速連絡してみると、部品等販売業務は基本的に今年の1月いっぱいで終了しているとのことでしたが、在庫があれば対応できますよ。との事で探していたゴムパッキンを確保できることが出来ました。
情報を提供していただいたmimiko3110さんありがとうございました。
情報ありがとうございます!
もう、解散の二文字をみて絶望的でしたがこの情報を読んで早速、北陸アルミさんへメールで問い合わせてみたところです。
まだ、返答は来ていません。
昭和マツタカ、お母様も愛用なのですね!なんか嬉しいです。古くてもいい物は良いと私も思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
4合まで炊ける圧力鍋は何リッ...
-
圧力鍋について教えてください。
-
6Lの圧力鍋で2人分の料理は作...
-
ひよこ豆を柔らかくする方法 昨...
-
土鍋ですき焼きをするのですが...
-
カレーの一人分の量をccでいうと?
-
鉄鍋について教えてください
-
カレー、シチュー等、ルー1箱分...
-
鍋ふたつが重なって取れない
-
使用後の油をそのままの鍋で放...
-
肉を並べる時に使った箸で、い...
-
チャーハンの賞味期限、常温保...
-
乾麺のお蕎麦うまく茹でれませ...
-
【料理・鍋料理】鍋料理の野菜...
-
アルミ鍋とかフライパン
-
アルミカップをキッチンハイタ...
-
筍ご飯について。
-
やかんの取っ手
-
IHクッキングヒーターがなかな...
-
鉄鍋での調理
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報