
もうすぐ二ヶ月になる4kgちょっとの子です。家にある大人用の体重計では200gの誤差があり、1週間単位で見ても順調に増えてるのかどうか分かりにくいです。
リースの体重計も考えましたが、リース料金を見て断念してしまいました。
そこで、デパート等の授乳室で量れるという話を聞いたのですが、新宿駅周辺だとどこにあるかご存知の方、教えていただけると幸いです。
出来れば授乳前後の体重差(母乳分泌量)が分かるくらい値の細かい体重計だととてもありがたいのですが。。。
自分でデパートめぐりをすれば解決する問題ではありますが、なかなか赤ちゃんを連れて探すのが大変で、どうぞよろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
都内在住ではないので、質問者様の質問内容とは少し異なってしまいますが、保健センターなどで健康相談(子供の)などは行っていませんか?
地域によるとは思うのですが、私の住んでいる地域では月に2.3回育児中の人向けに健康相談を行っていて(もちろん無料です)その時に身長体重を量ってくれますよ!
あとは保健師さんが、育児の相談などにも乗ってくれます。
問い合わせてみてはいかがでしょうか?
アドバイスありがとうございます。
その手がありましたね!調べてみたところ、回数は少ないものの開催されているようです。
行ってみようかと思います。
No.4
- 回答日時:
デパートではありませんが、イトーヨーカドーやジャスコなどの大手スーパーの授乳室にもデジタル表示のスケールがおいてあります。
私もよく利用しています。アドバイスありがとうございます。お礼投稿が遅くなりすみません。
イトーヨーカドーとジャスコは日常の買い物に行ける範囲にありませんが、他のスーパーにもあるかも知れないですね。探して見ます。

No.3
- 回答日時:
こんにちわ。
新宿駅といっても新宿三丁目ですが、伊勢丹新宿店6階のベビー休憩室にありましたよ!
つい最近リニューアルしたので確実とは言えませんが、我が家も、娘が赤ちゃん時代(1年半ほど前)は、ミルクを飲ませるために立ち寄った際に測っていました。
でも、デジタル式ではありませんでしたので、精密に測ることは不可能かと思います。
経験者として(個人的な好みの問題?)、新宿、日本橋、池袋などの数あるデパートの中で、伊勢丹新宿店のベビー休憩室が、清潔感、利用しやすさなどでは一番だと思っております。
アドバイスありがとうございます。お礼投稿が遅くなりすみません。
伊勢丹ですか。リニューアル後もその良さが変わってないことを期待して今度立ち寄ってみます。
No.2
- 回答日時:
こんにちわ!
私は関西人なので新宿周辺と言われても全然わかりませんが・・・近くに『ベビーザらス』や『トイザらス』はございませんか?(URL載せておきます)
そこのベビールームで私はいつも買い物ついでに計ってます☆
関西だけかはわかりませんが・・・身長を測る為のものさし?のようなものも備え付けてありますので、いつも身長と体重を計っていますよ☆
ついでに言うと、お尻拭きも備え付けてくれていて大助かりです!!!
もし近くにあれば、電話であるかどうか確認してみて、あれば行ってみてください。
↓下記は トイザらス の店舗案内です
http://www.toysrus.co.jp/truj/store/store_j/kant …
↓下記は ベビーザらス の店舗案内です
http://www.toysrus.co.jp/truj/babiesrus/store_j/ …
アドバイスありがとうございます。
残念ながらこの近くにはないようです・・・。他にも赤ちゃん本舗や西松屋などの専門店は電車・バスで簡単に行ける範囲にないのです(車は所持していません)。
里帰り出産で、実家近くには全部あったのに。子育てには不便な街のようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 赤ちゃん 赤ちゃんに肥満はないですか? 例えば1ヶ月で5キロあったり、3ヶ月で8キロあったり、4ヶ月で9キロあ 4 2022/04/28 13:29
- 赤ちゃん 年子を計画妊娠したいですが、そのために母乳を辞めなければならないことが悲しくて踏ん切りがつきません。 3 2022/04/06 15:13
- 赤ちゃん 赤ちゃんの頃は授乳時間は1分でも遅れないようにきっちり時間を守り、ミルクの量も毎回きっちりした量をあ 7 2023/05/20 11:19
- 子育て 2歳の長男が最近赤ちゃん還りなのかおっぱいへの執着がすごくなりました 弟の授乳姿を見て自分もと吸いに 6 2022/10/06 02:01
- 赤ちゃん 母乳育児育児について 4 2023/06/04 00:23
- 赤ちゃん 長男の赤ちゃん返りについて 2 2022/11/02 12:39
- 赤ちゃん 5ヶ月の赤ちゃんの育児、かまってあげてない。どうすれば? 6 2023/07/09 19:30
- 子育て 眠たいです。疲れました。体力がないのでしょうか?甘えですか? 生後6ヶ月の子供がいます。 前までは1 10 2022/07/01 11:26
- ダイエット・食事制限 10代 女子 体脂肪率 40% 4 2022/05/17 12:46
- 筋トレ・加圧トレーニング 減量期に体脂肪率の変化がないことが気になっています 2 2022/08/18 21:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新生児が起きているときはどう...
-
外出先で寝てばかりいるんです。
-
生後1か月半の赤ちゃんを友人...
-
★出産後に揃えて十分間に合うモ...
-
神戸ハーバーランドで子連れOK...
-
生後2ヶ月の子どもと、フェリ...
-
イフミーのベビー靴(サイズ)
-
部屋の雰囲気をこわさないベビ...
-
夜のおむつ替え、日中のお散歩
-
夜の外出に3ヶ月の乳児を同行?
-
生後何ヶ月から外出OK? 今生後...
-
おむつのドレミ
-
2ヶ月の乳児を連れての移動手段...
-
新生児のお出かけ
-
生後2,3ヶ月で新幹線移動
-
生後2カ月。遠方での法事
-
子供用グロス??
-
赤ちゃん用体重計のある授乳室...
-
生後8ヶ月で遠出
-
生後5ヶ月の赤ちゃんのいる友人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外出先で寝てばかりいるんです。
-
夜の外出に3ヶ月の乳児を同行?
-
生後2ヶ月の子どもと、フェリ...
-
生後3ヶ月の赤ちゃん 寝てても...
-
乳幼児(生後3ヶ月)の旅行(車で...
-
3ヶ月児の長距離移動について
-
生後6ヶ月でママのことを呼ぶこ...
-
生後2,3ヶ月で新幹線移動
-
生後1か月半の赤ちゃんを友人...
-
チャイルドシートを後ろにつけ...
-
オムツ替えで大泣きする・・・
-
赤ちゃんのジャンプスーツは大...
-
生後8ヶ月で遠出
-
新生児のお出かけ
-
生後1ヶ月
-
赤ちゃんはラグを汚しますか?
-
トイザらス ベビーザらス
-
乳児の寝台特急での移動
-
生後4ヶ月すぎぐらいでの関東...
-
教えてください! 上の子に、マ...
おすすめ情報