アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分のお店でするのでしょうか。
それとも他の居酒屋で?
どうでもいいことなのですがふと疑問に思って・・

A 回答 (5件)

「サービスが良くて当たり前」


「値段が安くて当たり前」

そんな風に思われるのが嫌でバイト先を利用したことはありません。
    • good
    • 0

いろいろだと思いますよ。


気兼ねなく、後片付けなど気にしない他の店を使うことが多いと思いますけど。
年中無休のお店の場合は、閉店後にそこのお店でやることもありますが。
    • good
    • 0

お店の経営者の考え方次第ではないでしょうか。



私が経営者でしたら、自分のお店でする場合、自分の奢り(おごり)=店の負担、を覚悟するでしょう。

しかし、気分一新、全く雰囲気の違ったお店でする、というのも一方かもしれませんよ。
    • good
    • 0

ぼくは昔学生時代、居酒屋でアルバイトをしていました。

当時は店が閉店後お店で忘年会や歓送迎会やりました。
お酒は店のをのみました(さすがに高いお酒とかは飲ませてもらえません)料理にかんしては賄いの延長の
ような鍋ものとか、あと宴会でだす料理とか、料理人の得意な品が何品かでてきました。
会費はあまりおぼえていませんが、たしか払ったきおくはありません。
時代や経営者の方針もあるしなんともいえませんが、
当時はそのほうが安くあがるという理由で宴会をしましたね。全国チェーンの店ではなく、都内に5,6件程度店があるタイプの居酒屋ですけど。ま、年に1度か2度ぐらいしかできませんでしたが・・・
あと、たまに趣をかえて、系列の近くのお店でやったことも、かずは少ないですがありますね。
    • good
    • 0

以前居酒屋でアルバイトしていました。


忘年会、送迎会をする時は、近くの居酒屋にみんなで飲みに行ってました。
自分の所で飲むと、飲み終わった後片付けとかが大変なので。(終わってからの掃除・片付けに2時間はかかる)
うちの居酒屋は2時までだったので、営業時間終了後明け方まで営業してる店に行って飲んでました。そこでいいと思ったメニューがあれば、アイデア盗んだり、生ビールの注ぎ具合をチェックしたりしてました・・・。
でも、飲み終わった後、お皿をきれいに重ね、残飯は一箇所にまとめ、机もぴかぴかにふいてから会計してたので、何者の集団??と店の人には思われたかも・・。
ちなみに、会費は一人2000円くらいだったかな。たらない分は店長がだしてましたね。
まぁ個人経営の店なので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!