
・犬種:ビーグル犬
・生後半年
・ペットショップで購入
・ワクチン済
おうかがいします。
飼い主が寄っていき犬が興奮すると咳をします。
気管がが狭くなったようにゼーゼー言います。
食欲は旺盛で生活でもすこぶる元気すぎるくらいです。
購入したペットショップによると、「獣医師に診せているが問題は無いとの事」で購入しました。
普段は咳をすることは皆無です。興奮した時のみ吐くようなえづくような咳をします。
後、全く無関係かもしれませんが、昨日1度だけ血便が出ていました。
やはり病院に行った方がいいのでしょうか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
過呼吸みたいにはなりませんか?
うちの犬は、興奮しすぎると過呼吸したようにゲーゲーヒューヒュー変な呼吸をします。
たまに、ゲーって吐く事もありますがなだめてあげると止まります。
最近は何故か鼻詰まりのようで?いびきも良くかきます。
4歳のコギーですが、体重は10キロ程です。6日に狂犬病の注射をしに行く予定ですので、うちはその時にお医者さんに聞くつもりです。
とりあえず、病院に行った方が良いかも知れませんね。
かかりつけの病院もあった方が、とても便利かと思います。
No.4
- 回答日時:
ご自分で症状から病気等調べるなら「日本臨床獣医フォーラム」を見て下さい、症状からすると「ケンネルコッフ」じゃないかと思いますが一番良いのはやはり獣医さんに見ていただくのがいいと思いますよ
参考URL:http://www.jbvp.org/
No.3
- 回答日時:
>気管がが狭くなったようにゼーゼー言います
この説明だと
↓
http://www.kao.co.jp/pet/dog/soudan/category09/0 …
>吐くようなえづくような咳
この説明だとわかりません
いずれにせよ、明らかに咳と言う事であれば
病院へ行って下さい。
>購入したペットショップによると、「獣医師に診せ ているが問題は無いとの事」
明らかに咳であれば、問題ですよ。よくわかりませんね。ごめんなさいm(_ _)m
咳と血便の症状を、無理やり引っ付けると
ジステンバーをありますが、何はともあれ病院へ。
No.2
- 回答日時:
何の病気かはさっぱりわかりませんが、獣医師に診せるべきです。
ペットショップで獣医師に診せたというのが、どこまで信頼置けるものかわかりません。問題はないとは正確にはなにをもって問題ないといっているのか気になります。生命に問題ないのか、健康体であるの意味なのか。
邪推かもしれませんが、念のため病院にいくことをお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5歳になるトイプードル(レッド...
-
オカメインコ急に危篤の原因
-
コレステロール値がすごく高い!
-
犬がナス味噌炒め丼を食べてし...
-
猫の抗生剤の投与期間は長期で...
-
誤飲‼︎
-
愛犬 目薬が上手くできずアトマ...
-
トイ・プードルがトウモロコシ...
-
生後5ヶ月オス猫のおちんちん...
-
ペットショップで契約した子犬...
-
閲覧注意です。自分も鳥肌立っ...
-
犬のリンパ腫による症状と食欲...
-
抗生物質クロロマイセチンを処...
-
犬がガラス片を飲み込みました!
-
鳥を病院に連れていくために・...
-
犬を購入。ペットショップの対...
-
クロロマイセチン錠250飲んでく...
-
旦那が犬の足を踏んでしまいま...
-
避妊手術の縫い目を隠した絆創...
-
前足の大きめなミニチュアダックス
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5歳になるトイプードル(レッド...
-
愛犬が頭をぶつけました
-
頭を打ったときどのような症状...
-
オカメインコ急に危篤の原因
-
猫が歩くとプチプチ音がします...
-
飼っている犬か8cmの竹串を飲ん...
-
犬の首?肩上辺りが脈打ってる...
-
ウイルス検査(猫エイズ・白血...
-
犬がラップを誤飲しました…
-
愛犬が寝起きに限って足を引き...
-
犬のオシッコに血が
-
猫が人間のコンタクトレンズを...
-
びっこの犬ですが、病院で骨構...
-
猫の抗生剤の投与期間は長期で...
-
舐めまわります
-
猫の発作の時の適切な対処方法を。
-
猫が首を振るとよろけるんですが
-
我が家の10歳のトイプードルが...
-
犬の咳について 最近犬が、変な...
-
犬の呼吸音
おすすめ情報