dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夜に笛を吹くと蛇が出るそうですが、
正確には何時からいけないんでしょうか?
口笛も駄目ですか?

A 回答 (3件)

私の地元(東海地方)だと口笛が駄目だとされてました。


笛についての禁忌はとくに聞いた覚えがないです。
時間にしても、漠然と夜と言われてました。20時くらいだったような…。

夜にまつわる禁忌は地方毎に差異が多く、纏めること自体が大変です。
例えば御質問の内容でも土地によって来るものが蛇だったり鼠だったり蟲だったり、或いはお化けが来るとする所もあったりします。
時間帯もまちまちで、日没後だったり夕方だったりします。

こういった戒めが出来た背景を考えると、19時くらいの完全に日が落ちた後になるんじゃないでしょうか。
また、地域によっては18時以降に口笛を吹くと悪いものがやってくる、と言われていたそうです。

歯切れが悪い内容で申し訳ないです…。
    • good
    • 0

昔の人が作った作り話です。

夜の口笛はうるさいので蛇が出るから吹くなということです。似たようなところで、夜つめ切ると親の死に目に会えないというのは、暗いところでつめ切ると深爪するからやめなさいということです。
    • good
    • 0

蛇なんか出ません。


夜に笛を吹いたら近所迷惑だからするな、ってことですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!