
No.4
- 回答日時:
大阪人です。
聞いたことがありません。でも、在京都(京都ローカル)塾と限定すればそのとおりかもしれませんね。大阪では京進もそこまで有名ではないと思うので。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/04/05 11:29
ありがとうございます。
そうですね。関西といっても京都と大阪の2大都市があるので、京都だけで有名で、大阪では知られていない、ということがあっても当然ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
下の子供(小2)が学校の勉強が...
-
新4年生で入室テスト失敗
-
早稲田アカデミーの入塾テスト...
-
中学受検、6年で今更困ってい...
-
日能研の無料テスト(小学3年...
-
中学受験、通塾時間の重要度は?
-
中学受験を控えた小6年の母です。
-
塾の送迎、下の子は?
-
中学受験の準備は4年生からで...
-
旦那の息子への過度の期待
-
5歳(年長)の子供が勉強の成績が...
-
遠くの日能研か近くの市進か・...
-
小学生の子供が三人います、毎...
-
カタカナは小学校1年生で全部...
-
くもんの拘束時間が長すぎるの...
-
宿題を提出しない子…
-
公共財のうち、住宅・上下水道な...
-
公文 宿題の量について
-
大学の提出しなければいけない...
-
公文式(算数)が学年相応に上が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
下の子供(小2)が学校の勉強が...
-
新4年生で入室テスト失敗
-
5歳(年長)の子供が勉強の成績が...
-
IQが125ある5歳児に勉強を教...
-
通塾の送り迎え、友達ママとの...
-
ちょっとレベルの高いお勧めの...
-
小学生の塾通い
-
早稲田アカデミーの入塾テスト...
-
小学生の子供が三人います、毎...
-
日能研の無料テスト(小学3年...
-
そろばん…5年やって段位合格っ...
-
塾から通知表を持ってくるよう...
-
旦那の息子への過度の期待
-
勉強時間の目安について
-
遠くの日能研か近くの市進か・...
-
小5、日能研の夏期講習
-
バレエか塾か。
-
問題を解くのに時間がかかりま...
-
小学2年生の娘の算数の苦手につ...
-
小4息子、そろばんか塾か
おすすめ情報