No.4
- 回答日時:
後輩のいる東京の某私大では、数年前から、旧来のA(優)・B(良)・C(可)・D(不可)がA(優+)・B(優-)・C(良)・D(可)・E(不可)と改変されて、Aについては相対評価で履修者の○%しかつけられなくなった様です。
でも優とってB・良とってCがつくというのはなんだか・・・大学・学部・担当教員次第だと思いますが、優認定につき絶対評価ではなく相対評価を採用している大学では難しいと言えるんじゃないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
大学と講師によります。
まぁ、大体の大学なら#1氏の言うとおり頑張ってれば優取れます。
ただ、講師によって差が激しい大学などがあるので気をつけたほうがいいです。
普通は絶対評価ですが、何か特別な場合には全体的に評価が上がったり下がったりする事があったりまします。
テストだけでなく、出席点も加味するされる事もあるのでご注意を。
ちなみに、最近の大学ではA,B,C,DやA+,A,B,C,Dという表記の事もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
大学で授業は全部出席してるけ...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学に通っているのですが、カ...
-
大学のテストでコピペしてしま...
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
次高3で評定3.2でした。 大学...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
大学で成績発表の一週間前には...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
大学の構内にそこの学生じゃな...
-
大学の期末テストで席番号を書...
-
大学に提出する診断書について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学で文学や歴史学を学ぶこと...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
-
大学の教授の苦情はどこへ言う...
-
大学がありすぎるような
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
おすすめ情報