dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

24歳男、男子高から理系の専門と進んだため女性と話したりするのが苦手です。話は普通に出来るのですが、僕は話していて楽しいけど彼女は楽しくないよな。普通の男ならもっと楽しい話をしてくれるんだろうな、など考えてしまいます。

年上の35歳の職場の女性に
「女の子に興味なさそうだものね~」
と言われました。かなりはっきりモノを言う方なので周りの女性も僕のことをこう思っているのだろうなと思います。

同じく職場のおばさんには
「お前は頭が良いけど、生活がバカ。恋愛出来るタイプじゃないよ。」
「あなたは生活が真面目過ぎるみたいね、周りの子はもっと遊んでいる歳でしょ??」
「ボーナス全額貯金なんてその年ですることではないお金なんて今しか使えないから使っちゃいなさい。」
等々自分のしていることを批判されてしまします。

自分的にはそんなこと無いのです、むしろ彼女は欲しいんです。好みがうるさいわけでも有りません。が女友達もいないのはチョットさすがに寂しい・・・。
お金だって洋服買ったりしてますし、親に毎年旅行や鞄などをプレゼントしています。
が、やはり遠ざけてしまっている雰囲気とゆうかオーラみたいなモノががでてしまっているのかな・・・。
1.皆さんがこの人女性に興味なさそう、恋愛できなさそうだなと思ってしまう男性、はどのようなタイプですか??(自分ではよく判らないため客観的にどんな人間にみられているのか知りたいです。)

2.真面目はダメなのでしょうか??酒は飲まないタバコは吸わない、ギャンブルはしない。経済新聞片手に給料を投資に回して、両親に旅行行かせてるよりも自分のために好き勝手にお金を使っていた方が良いんですか??

3.世間一般的に良い悪いではなくあなたならこんな人間と仲良くしたいですか??

なんだか色々書いてしまいましたがぜひ客観的で厳しい意見を回答よろしくお願いします。

A 回答 (14件中1~10件)

多くの方があなたに好意的なアドバイスをされていますが、納得された回答は有りましたか?


私もあなたの書かれている状況を読むに、素敵な男性であろうと想像します。
けれど、
>話は普通に出来るのですが、僕は話していて楽しいけど彼女は楽しくないよな。普通の男ならもっと楽しい話をしてくれるんだろうな、など考えてしまいます。
と、書かれていますので、周りから見れば問題ないようでも、ご自身が女性と話すことに慣れておられず、不安がお有りなのでしょうか?
あなたは、理系のお仕事とのことですので、こういったことで経験不足を補っていけないかと一つの方策をお伝えします。
もし、実行不可能で有れば、残念ですが読み下してください。
まず、専門の学会等に所属されていますか?もし、そうで有れば、学会参加の折りに、そうでなければ専門誌などで女性研究者(院生でも良いですね)のペーパーでおもしろそうと思われる物はありませんか?そういった方にメールや手紙でやり取りをされるのは如何でしょう?
もし、女性研究者がほとんどいない分野であれば、不可能ですね。
少し、専門を離れても良いかも知れません。そういった方と直接ではなく、興味のある話題について、意見を述べ合う中で、女性との接触の練習をしていくのです。慣れたら、少しプライベートな話題や直接お会いする機会を作るのも良いですね。
これは、あくまでも興味のある話題を深める目的と女性に苦手な感覚をなくす練習です。そこから、友情・恋愛?に発展するのも良いでしょうし、単なるメル友で終わるか、成り行きに任せて良いのではありませんか?
一般的に女性は、嫌いな人は避けるものです。会話が成立しているというのは、+の感情がある(友人としても含まれます)のです。あなたが楽しいのなら、話を続けてください。それが、お互いに楽しいつきあいを始める第一歩と思います。

お役にも立たないことを書き連ねたようですが、お許し下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
あまりにも好意的な意見が多すぎてかえって悩んでしまいます。
別のところがダメなのか??やっぱり顔か??
色々悩んでしまします。
女性と話すのはやはり不安ですね。
色々な手段を提供いただきありがとうございます。
色々と頑張ってみます。

お礼日時:2006/04/09 10:17

真面目なヒトはきらいじゃないが、頭固そうだな、つまんない冗談いったらバカにされちゃうかなって気を使います。



1.人を見下す人。美人だとかお嬢様だとか○○大卒とかいうことでランクをつけて、中身は度外視するような人とか、女は男のいうこと聞いてりゃいいんだ、というタイプの人かな。

2.真面目なのはいいことでは?
酒もタバコもやらないってのは私と同類だなーとかえって親近感わきます。私はお酒弱くてすぐ赤くなるし、酔いもまわるのが早いから。飲まないんじゃなく人より飲めないんです。ちなみにタバコは喉が弱いので、吸うこと自体考えたことがありません。

3.tyatoran2さんにお会いしたことないので何ともいえませんが、会社でいっしょに仕事しているおばさんたちには、あなたが仕事してないとき(休日とか)のプライベートな時間の姿がまったく想像できないほどくそまじめに見えるのかもしれませんよ。

ひょっとして好きなタレントとか、休みの日にどこに遊びに行ったとかいうたわいない世間話はきらいですか?実は私、以前は真面目でおもしろくないヤツだったんです。
職場でそういう世間話が出ると「いいじゃん、そんなどーでもいい話。もっと内容のあること話せよー!」
という態度をしていました。
でも、今から考えるとそういう世間話であたりさわりのないところから、相手の趣味だとか家族のこととかの情報を集めているんですよ。

そういう話が「人のこと根掘り葉掘り聞いてうざいなー」と感じてしまっているんじゃありませんか?
逆にいうと、あなたに関心がない人はそんなこと聞きません。最低限のあいさつや仕事上の会話ですませてしまうでしょう。

真面目っていうよりも人にあんまり自分のことをさらけださない人なのではないでしょうか。
カッコ悪いところを見せないように、なめられないようにといつも気をはってたら、まわりまで緊張して疲れてしまうよ。

先輩や同期の人の中で、バカなことをして人を笑わせるのがうまい人はいませんか?
そんな人がいたらいいお手本です。
あなたの弱点は人をリラックスさせてあげられないことだから。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
世間話は嫌いではないですがたぶんそれ以前の問題だと思います。そんな話をするような間柄ではないのだと思います。
人前で弱いところは見せないですね、必ず自分で何とかして見せます。

お礼日時:2006/04/08 15:53

男性でも女性でも異性に対して


「あなたに興味がありますよ」という視線を出せる人は恋愛の機会が多いのではないかと思います。
こんな風な色っぽい場面を体験したいな、っていうような
想像力?(性欲?)が大きい人は
そういう雰囲気になるように思います。
でも、それがいいってことはなく、お互いのニーズに合った人同士がくっつくのだと思います。
あなたはあなたの個性を大切にしましょう。

>好みがうるさいわけでも有りません

逆にどんな人と恋愛したいかを一度じっくり考えてみたらいいのでは?
そうすると、それに近い人を見たら
あなたに興味があります、視線になると思います。
でも、それよりも今は本当に彼女が欲しいとは思ってない時期なのでは??
職場のおばさんが言うことは気にしなくていいと思いますよ。

(ちょっと論が変だったらごめんなさい)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
色々と出来事があったので気にしてしまうんですよ。

お礼日時:2006/04/08 15:28

こんにちは


職場の人たちは、自分たちが恋愛から遠ざかっているので、tyatoran2さんの恋愛をネタにして盛り上がりたいんじゃないですかね~
きっと彼女が出来たら出来たで、あれこれ口を出してくると思いますよ~

1.
皆の話に乗らない人・乗れない人(同僚にいるんですが、その人の得意分野のことで話をふっても、「そうですね」だけしか言ってくれなくて、いつも場が白けてしまう)
乗らないのは主義だからいいとして、乗るのが苦手なのだとしたら、微笑みながら相槌を打つくらいはして欲しいですね
じゃないと見下されているように感じてしまいますから

2.
真面目、大いに結構です
ましてや親孝行なんて、今だからこそ出来るんですよ~
ただ、お酒は飲めなくても飲まなくても構わないのですが、どうしても断れなくて渋々参加した飲み会でも、その場の空気は読める人でいて欲しいですね

3.
見た目や周りの評価は気にしません
周りがなんと言おうと、自分が合うと思えば関係ありません

>女性と話したりするのが苦手です。
>彼女は楽しくないよな
話が苦手なのと、楽しい・楽しくないは別なんですよね
苦手でも、一生懸命に自分の思ってることを伝えようとしてくれ、またこちらの話にも関心を持ってくれればそれでいいんです
例えば、tyatoran2さんは理系とのことですので、新聞などで話題になったようなちょっと難しいカタカナ用語などを、分かりやすく説明してくれたりしたら嬉しいですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
50も過ぎた人たちばかりですからね・・・恋愛からは遠ざかっていると思いますよ。
カタカナ用語の説明くらいいくらでもしますがその機会がないですからね。

お礼日時:2006/04/08 15:24

(1)女性に興味がなさそうな人は、そうですね・・・


 女性だけでなく、自分以外の人間に興味がない人でしょうか。
 簡単に言うと、冷たい感じの人です。
 
(2)イイです、真面目!素敵だと思います。

(3)んー個人的には、真面目な方が好きなので、そうですね、そういう人と仲良くなりたいですよ。
 私自身が相当ドンくさいので、しっかりした人がいてくれると、心強いからかもしれません。
 ただ、基本は真面目でも冗談を言い合ったりはしたいですね。
 また、上のほうで「女性に興味ない=冷たい」と言いましたが、女好きより興味ない方が
 安心できていいですし、若干冷たい感じの人の方が、私は好きだったりします。
 冷たい感じの人から、たまに優しくされるのがたまらないのです・・・。

というわけで、周りの意見変に流されしまわないで欲しいと思います。
今のままでも、十分素敵な方だと思いますので、自信を持って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
冷たく見られてるんでしょうか・・・嫌だなぁ。
十分素敵ですかありがとうございます!
そうであると良いのですがね・・・。

お礼日時:2006/04/08 15:19

やぁーな職場ですね-(笑)。


アタシ、大好きですよ。あなたみたいな人!!
好きになる人も、友人もみーんなあなたみたいなひとですよ!!すみませんいいすぎました。多いです。7割はそうかな、けど、付き合う人は、9割そうです。大好きですよほんとに。ただ、みんな、もっと上の年齢ですから、世慣れて,汚れてきちゃってますけど(笑)。
 1.女性に興味がないのは、男性が好きなひとだけで   す。
  汚すぎるひと、お風呂きらいなんだろうなあとかん  じるひとです。自分のことばかり話している人
 2.大好きです。人間として信頼できます。       お金は,たくさんもってた方がいいに決まってます
  投資は,ギャンブルです。けちがだめです。
 3.はい!付き合いたいです。すごく話しがしたいです
  仲良くしてもらいたいです!!
 私は,自分が理系だったせいもありますが、本当に一緒にいて、楽しいんです。頭もいいし、誠実だし、すごく使えるし(笑、誤解しないでくださいね。悪い意味じゃないんです。ぱぱっと機械直してくれたり。パソコン組んでくれたり.得意分野があってプロですもんね.尊敬します。)、なりより、彼氏としては,女の子は、好きだけど、どうしたらいいか対処に困るときがあるとか、やっぱりよくわからないなあ、とか、ちょっと,めんどくさいときがあるんだよなあ、とか感じてる人が,最高です。ちょっと変わってます?だって、他の女の子には、ちょっとぎこちなかったり、めんどくさそうだったりするのにアタシにだけは,さいこーに優しくて、あたしとだけは、話しが通じるとか,思っててくれるのがすごくよくわかるんだもん。それにあたしにだけは、しょうがないから,ややこしい時でもちゃんと相手しなくては、って思ってるのがよく分かってうれしいんです
 ごめんなさい。ちょっと偏りすぎてる意見に感じましたか?でも、本当だから、こんなふうに質問してるのももう、ぶきっちょでかわいいんだからー。きゃーたまんない!!って感じなんです。
 職場の人たちの事なんかぜんぜん気にする必要ないと思いマース。あたしにしたらそんなふうに言う人たちに方が恋愛から遠ざかってそうだよね。いいSEXしてないね。間違いない!!って感じですもん。
 今は,まだまだ、かもしれませんが26歳ぐらいからあなたの魅力は,爆発してきますよ。本当。女の子たちも馬鹿じゃありません。すこーし、大人になってくれば、あなたのような人の良さすっごく実感してくるんです。話しが面白くない,なんて気にしないでください。女の子は,みーんな、おしゃべりですから、かわいいよなあ、とかぼーとしながらでいいからニコニコ話を聞いてくれるひとが、いいの。聞いてるの!とか言いながら聞いて欲しいんです。
 遠ざけてるんじゃなくて、環境的に女の子が少なかっただけじゃないですか?気にしないであなたらしくずんずん、マイペースで進んでいってください。そして、アタシみたいな女の子にであったら優しくしてあげてください。
 すごくいいことをひとつ、もし、彼女ができて、あなたが何を考えてるか分からない。って真剣にいわれたら、その通りに,今は,仕事が・・・とか,答えちゃだめですよ。アタシのこと好き?ってきいてるんだから
訳わからなく怒ってても泣いちゃっててもおんなじ、
 抱っこして「わかんないかなあ、俺,君のことすごく好きで大切におもってるんだけど」これで全部OKだから、昔、女の子だった、私が言うんだからまちがいなしです。がんばってネ。あたしは、ファンですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
好きになる人は一人で良いと思っていますが、やはり仲良くなりたいとは思いますね。
一人もいない現状は少し寂しいです。

お礼日時:2006/04/08 15:59

 こんにちは。

10歳近くも年上の三十代♀です。
文章を拝見していますと,「女性に興味がなさそう」と言われたことも然ることながら,自分のやり方や行動を否定されたことに「?」って感じなのでは?
 ちょっと話が逸れるんですが,世の中,正しかろうが間違っていようが,多数派がまかり通る時代のような気がします。間違ってたって「今はみんなそうだから・・・」みたいな。
 だから,「全額貯金はその年では・・・」「みんな遊んでる年」と言われるのも,他の大抵の二十代前半の人と違うから言われちゃうんですよね。貯金することが間違いではないし,遊ぶことが正しいとも限らないのに,多数の方が正しいみたいになっちゃう。
 私,これって違うなって思うんです。正しいことは少数だろうと正しいと思うんです。多数だろうが違うものは違う!
だから,質問者様には自分の行動に大いに自信を持っていただきたいと思うんです。
この年だから言いますけど,質問者様のようなタイプの方のモテ時期は,もう少し後のような気がするんですよね。ハハハ・・・。

 それに,考えてみてください。
「女好きだよねぇ~」って言われるのとどっちがいいですか?もちろん多かれ少なかれ異性に興味を持つことは当然ですけど,それが周りにバレバレなんですよ。それを何の恥ともせずに,だれかれ構わず声を掛けているナンパな男とレッテルを貼られるよりずっといいと思うんですけど。
 それに,「女に興味がない」というのと「恋愛できなさそう」は全然意味が違いますよ。
 多数の女性にモテる事を望まずに,自分が「この人だ!」と決めた女性を幸せにできる男性になっていただきたいなと思います!\(^o^)/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
個人的にはあまりにも周りとはずれている部分が多いのだと思います。
少数派の固まりみたいな人間です。
なので最近は自分から
「自分は変わっているし頭もおかしいから」
と言ってしまう始末です。
でもみんなも否定はせず
「そうだよね、変わってるよね」
と返してきます。
なんとか受け入れてくれる方が見つかることを願っています。

お礼日時:2006/04/08 15:57

女性と普通に話ができるなら、質問者さんの気にしすぎではないですか?



1.休日に一人でいたり、男友達としか遊ばないような人。大勢で飲みに行っても女の子に声かけない人。あと髪や服や小物等、身だしなみを気にしない人でしょうか。

2.酒、タバコ、ギャンブルしない、新聞読む、真面目(仕事大好き)ってところは私の彼と同じです。ご両親に旅行がプレゼントできる人ってなかなかいないですよ。親を大事にする人に悪い人はいません。(マザコンとかは別として)貯金だってその歳でしてるところが素晴らしいと思います。たしかに周りの方が言うように遊んで使っちゃう人はたくさんいますが、貯金してる人だって結構いますよ。

3.私ならぜひお友達になりたいと思います。こんな真面目でしっかりされた感じの人なかなかいないですから。私の周りには約束も守らないいいかげんな人間がいっぱいいるので、質問者さんのような人はステキだと思います。私に彼氏がいなかったら彼氏候補にだってなりますよ。笑

質問者さんには自信がちょっとだけ足りないのかなって思います。
チャンスがあるのなら、どんどん女の子と話をして友達になってみてください。
話が合う合わないは誰にだってあることです。
でも話をする前に諦めたり相手のことを気にしすぎると女性からしてみたら男らしくないなぁって感じてしまうかもしれません。
今の自分を変える必要もないと思いますし、今の質問者さんに好感持ってくれる人たくさんいると思うので、もっと自信持ってアピールしてってくださいっ
きっとステキな彼女できますよ!
頑張ってくださいね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
女性と会話は出来るのですが、その先が難しいんですよね。メールも電話番号も聞けません。
男友達しかいないんです、一緒に遊べるほど仲の良い女性なんていないです。

お礼日時:2006/04/08 15:10

こんにちは。

20歳女子大生です。

すごく自分の彼と似ているので、答えさせていただきますね(^_^)
私の彼も、すごく女性の気配がありません。実際はどうかは分かりませんが、それがどうしても『女の子に対して興味がない』のかな?と感じてしまうのです。

【1】
・常にクール(冷めている?)である。
・下ネタ、下品なことをあまり言わない。
・自分が好きそうな雰囲気がある。
・男といつも2人で行動している。
・男の友達の話ばかりをする。

【2】
人間、何よりも真面目がいいと思います。
真面目な人を、ときには「面白くない人間」なんて言う人がいますが、そんな事言う人のほうがつまらない人間なのです。

【3】
もちろんです。
こんなしっかりしたお友達がいれば自慢できますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
1はほとんど当てはまりそうです。
やはりそうゆう風に見られてしまうのですね。
男友達の話しかしないってゆうより女性の友達がいないので話が出来ないんですよ。

お礼日時:2006/04/08 15:07

こんにちは。


質問者さんと同年代の女です。

1、興味なさそうと思うのは、
 ・普段あまり女性と話さない人
 ・同姓との会話でも、異性の話とかしない人
 ・つき合いより、ひとりでいる方が好きな人

2、これはタイプの問題だと思いますよ。
  若いうちは特に、ちょっとワルっぽい人が好きって人もいると思いますが、真面目な人がいいって人だっていっぱいいますよ。

3、私は、質問分を読んで、スゴク質問者さんに好感をもちましたよ。
私は、タバコ・ギャンブルしない人の方が好きだし、親にプレゼントしたりして、親の事大切にしてるんだなって思いました。

それに私は、一見女に興味ないのかな~と思う人にアプローチされたらスゴイ嬉しいです。

なので、質問者さんも、もしいいな~とか思う人がいたら、積極的にいってみたらどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1はほとんど当てはまりそうです・・・。
女性の知り合いなんていませんからね・・・。
話せても仲良くはとても出来ませんよ。
積極的に行くのが一番難しいですね。
性格から何とかしないとですね。

お礼日時:2006/04/08 15:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A