
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
魚と野菜が大好きならば、偏食とは言わないと思いますよ。
大豆なら脂肪分が入っているんじゃないでしょうか?
あと、乳製品とか。チーズは嫌いですか?
ギンダラとかそういう魚だったら入っていると思いますが嫌いですか?
ごま油とか、オリーブオイルもだめですか?
ぶつ切りのタコに、オリーブオイルとクレイジーソルト(いろいろスパイスが入った塩)をかけると超おいしいです!
で、yurippさんはおいくつぐらいで、体重はどのくらいなのでしょう?
長い人生そうして来られて特に体に異常がないようでしたら、心配ないと思いますよ。
昔の日本人は、魚と野菜しか食べてなかったんでしょうから・・・。
No.4
- 回答日時:
我が家にもひどい偏食がいます。
(肉は一切だめ。コンソメ等もだめです。)が、いたって健康です。現在84歳のばーちゃんです。はたから見ていて何が健康の秘訣かと思ってたら、牛乳を毎日飲んでいます。(低脂肪でなく普通の牛乳です。)コーヒーに混ぜて飲んでますよ。低温殺菌牛乳だと、蛋白質が吸収されやすいので、お口にあえばオススメです。一度試してみてはいかがでしょうか

No.2
- 回答日時:
うちの母は肉類がほとんど食べれません。
ひき肉をやっとって感じです。しかしその変わりに魚をちゃんと食べます。
そんな母ですが、からだの調子は更年期障害によるものぐらいで、
中性脂肪は標準より少ないぐらいで「血きれいですね~」と
毎回看護婦さんに言われるのが自慢です。
魚が食べられるのならば、動物性蛋白がちゃんととれているんだと思いますよ。
栄養学は家庭科程度にしか分かりませんが、
野菜をちゃんととれて、なおかつ動物性蛋白をとりすぎなければ
健康にはいいと思います。
ただ、出来るだけ白身魚でもたんぱく質の量を調べて
からだにいい量をとった方がいいでしょうね。
ちなみに、牛乳でもいいような気がしますが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
わかめ、炭水化物ガ多く含まれ...
-
牛乳を飲むと下痢をするんです...
-
夏の食欲不振
-
ちょっと教えて欲しいんですけ...
-
これで1日分辺りどれくらいの栄...
-
サプリメントの保存方法について
-
お昼ご飯にさつまいもと何か
-
ダイエット中の間食に向いてる...
-
タンパク質は貯蔵できない まる...
-
水道水で美味しいプロテインか...
-
ニートで10キロ太ったのですが...
-
水分補給はただの水がいい?
-
納豆とおならについて
-
写真の、UMA味覚糖のグミサプリ...
-
1日に必要な栄養素を取るには?...
-
アプリの記事で、ビタミンは鉄...
-
暑くなって急にだるいのです。 ...
-
サプリなんですがビタミンCと一...
-
夫のデリカシーのない一言に傷...
-
おすすめの疲労回復サプリを教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイエット中の間食に向いてる...
-
わかめ、炭水化物ガ多く含まれ...
-
お昼ご飯にさつまいもと何か
-
1日に必要な栄養素を取るには?...
-
納豆とおならについて
-
小学生男子の体重について
-
ちょっと教えて欲しいんですけ...
-
牛乳を飲むと下痢をするんです...
-
夏の食欲不振
-
水道水で美味しいプロテインか...
-
これで1日分辺りどれくらいの栄...
-
サプリメントの保存方法について
-
太る方法ありますか?? 159...
-
良質な脂質を取るにはどうすれ...
-
区の健康指導で管理栄養士さん...
-
プロテインについて教えてもら...
-
カッテージチーズ、1日400gは...
-
毎朝体重測定してますが、鯖缶...
-
毎日食パン 運動不足ストレスは...
-
双方30代。 夫172センチ75キロ...
おすすめ情報