
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
通学定期券は購入時に学生であることを示す証明書を提示したり、購入経路を限定されたりします。
一方で、ご質問にある購入後の使用方法ですが、一般の通勤定期券と変わりません。というか、通勤定期券も持ったことがないかも知れませんね。
通学定期券の使用は通学に限らず自由に使用できます。
学校が休みの時、あるいは通学前や通学後にぶらっとどこかへでかけるのにも利用できます。
当然、通学とは全く関係ないおでかけで、定期券の区間外に行く場合であっても、下車駅で通学定期券を使って精算することができます。
通学定期券は、最初に書いたように購入時にいろいろと制約がありますが、買った後は「通学」の意味はなくなって、単に「定期券」と意識すればOK。従って、「定期券」の基本である「本人が使う」といったことを守っていれば、利用目的は何でもOKですよ。
また、駅の表示やサイトなどをみたとき「定期券」の文字があり、「通学定期券は除く」と明示されていない場合は、通勤・通学どちらの定期券でも同じように使えると言うことも覚えておくといいでしょう。
No.4
- 回答日時:
期間内、いつでも乗れます。
どんどん使ってください。途中下車も可ですし、買い物でも遊びでもOKです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 春から大学生の者です。 今日、初めて電車の定期券を買ったのですが、家に帰ってカードを見ると最寄駅が一 3 2022/03/29 20:16
- 高校 高校生女子です。 定期でバスに乗って学校に通っています。 今日学校から帰る際に行きは定期券で通したん 1 2022/04/18 20:29
- バス・高速バス・夜行バス 高校生女子です。 定期でバスに乗って学校に通っています。 今日学校から帰る際に行きは定期券で通したん 3 2022/04/18 20:17
- バス・高速バス・夜行バス バス通学をしています。 今日の帰り、定期券(manaca)を使ってバスに乗車し寝過ごしてしまい定期範 1 2023/02/03 01:10
- 電車・路線・地下鉄 質問です 東武野田線の通学定期券が3月29日で切れるので、その14日前に3ヶ月分を継続して買いたいの 7 2023/03/11 16:36
- 電車・路線・地下鉄 近鉄の定期券と区間指定割引(学生) 2 2023/03/28 09:19
- 電車・路線・地下鉄 電車通学です。 週2回通学しなければなりません。 片道700円です 切符を毎回買う、回数券、定期券、 5 2023/04/17 10:55
- 電車・路線・地下鉄 定期券を売ってもらえなかたことはありますか? 5 2023/07/20 23:43
- その他(IT・Webサービス) モバイルPASMO 学生定期について 2 2022/05/13 14:14
- 電子マネー・電子決済 通学定期券の継続について 通学定期券を東武鉄道の券売機で更新したいのですが、支払いにクレジットカード 1 2023/07/05 19:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
定期券の新規購入は、実際に通...
-
大学までの定期券を買おうと思...
-
通学定期券の経由駅などについて
-
行き帰りで路線を帰る場合の通...
-
学生証の裏にある通学区間を変...
-
通学定期について
-
大学生って、なぜ毎日学校に行...
-
期限の切れたsuica定期、継続で...
-
定期券。学生ですが私用に使う...
-
休学中の通学定期について
-
通学用定期券
-
名古屋地下鉄の定期の効率的な...
-
定期券について。
-
定期券の線路変更
-
学割定期について 私は事情があ...
-
通学定期券を2ルート買うのはO...
-
この場合乗り越し精算機を使用...
-
学生です。今、電車で通学して...
-
こんにちは、私は外国人です。...
-
定期券
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
通学定期券の経由駅などについて
-
学生証の裏にある通学区間を変...
-
通学定期の経路変更はどういう...
-
他キャンパスへの通学定期につ...
-
通学定期についてなんですけど...
-
定期券の新規購入は、実際に通...
-
定期券。学生ですが私用に使う...
-
通学定期はクラブ活動目的に使...
-
学籍簿に通学方法を書くところ...
-
高校通学定期についての質問で...
-
通学定期について
-
学割の定期券で最寄り駅の次の...
-
休学中の通学定期について
-
定期は自分の最寄り駅からでな...
-
通学定期券を2ルート買うのはO...
-
同棲先からの通学について。(学...
-
ICOCAを他人への譲渡はできます...
-
部活の為に別のキャンパスに行...
-
通学定期の区間を短くして購入...
-
大学を留年する場合、年度をま...
おすすめ情報