
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
学生の親です。
子供は1人暮ししてます。正直クレジットカードを作ることには戸惑いを感じつつ、仕方ないかなと思い作り持たせています。お金の管理が甘くなることについてはしつこく言ってありますし、こちらも管理の上注意していくつもりでいますが。(ちなみにうちは全くリッチではありません)
引き落とし口座は本人名義ですが管理は親です。
回答ありがとうございます。
一人暮らしなら万一の時にあると便利ですね。
調べてみたら学生用のカードはキャッシングが出来ないとか色々と制限をもうけていて安心なのかもしれません。
親が管理とはどういうことですか?
明細チェック?
No.5
- 回答日時:
関西の大学に通ってるものです。
入学時はクレジットは危険だと言われクレジット機能が付いていない組合員証を選びました。
実際大学に入ってみると、私が知る限り、クレジット機能付きのものを普段から使っている学生は少ないように思えます。
その後ちょっとクレジット機能が必要となることがあったのでクレジット機能付きのを作りました。どちらも大学で利用出来ますが、クレジット機能が付いていない組合員証を普段は利用しています。
学生のためのこのクレジット機能付きの組合員証は他の方も述べられているように、ある意味社会勉強のためのものだとされています。ですが、特に必要性もなく、また少し怖いということならば、最初はクレジット機能なしのものでも良いと思います。
最後に、クレジットの口座引き落としはもちろん自分の口座ですよ。
No.4
- 回答日時:
今年から1年生のものです。
私はクレジット機能付きの組合員カードを申し込みました。
引き落とし口座はもちろん自分名義です。
生協の方では、社会に出る前にカードの使い方に慣れておくために勧めているとの事ですが、実際はお金が流れてそう・・・
それは置いといて、私が A にした理由は、ネット通販などで便利だろうと思ったからです。
AMAZONのマーケットプレイスなどもクレジットカードないと使えませんしね。
私はあまり怖いとは思ってません。 これには上限も付いてるし、もしものときはカード会社に保障もしてもらえる(と思う)からです。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
クレジット機能なしのカードを使っていた元学生です。私も質問者様と同じく使用用途がなかったので、クレジット機能は特に日常必要性を感じなかったのですが、確か学生用として限度額が10万とか30万とかになっていて、ある意味社会勉強するには使いやすいと思いました。
そんな高額の買い物はしない、と思うかもしれませんが、海外に旅行に行くときなどにトラベラーズチェック同様持っておくと便利ですし、娯楽のためでなく見聞のために海外に行く人などには悪くないものだと思いました。
ちなみに私の友達は自分の口座から引かれるようにしていました。
バイトなどをしてある程度まとまった額の貯蓄ができたら、作るのは悪くない選択肢だと思いますよ。もちろんクレジットなくても困らなかった私のような学生もいますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 福祉 生活保護の支給方法を現金給付ではなくクレジットカードのほうが良いと思うのですが、なぜダメなのでしょう 16 2023/06/03 12:09
- クレジットカード クレジットカードとデビットカードの違いについて教えて下さい。 ・クレジットカードはカード会社がお金を 2 2022/07/13 19:03
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天モバイル父はクレカがない 自分が一緒にいけば自分のクレカで購入して割引できますよね? 4 2022/06/28 02:35
- 新卒・第二新卒 学校職員の就活 1 2023/02/24 15:13
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車のローンについて質問です。 無知ですみません。カードの仕組みがよく分かってません。 クレジットカー 3 2022/04/13 16:42
- 電子マネー・電子決済 PayPayの還元について詳しい方教えてください 2 2022/03/28 17:44
- クレジットカード セルフのガソリンスタンドのクレジットカード支払いについて。 タッチパネルでクレジットカード支払いを押 4 2022/03/22 15:36
- 夫婦 旦那がブラックリストでした。 先日 住宅を購入使用として、ローン審査をしました。 ローン審査前に 担 5 2022/06/28 16:28
- クレジットカード クレジットカードのメリット こんばんは、わたしはこれまでずっと口座からそのまま引き落としのデビットカ 14 2023/03/20 18:31
- ヤフオク! ヤフオク。キャンセル、返金はどうなる? 4 2022/10/07 15:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PayPayの支払い方法をクレジッ...
-
クレジット機能の無いETCカード...
-
領収書は印紙税法により5万円を...
-
大阪・関西万博の会場内で使う...
-
クレジットカードを何枚作って...
-
3月下旬年金事務所で2年のクレ...
-
ぼったくりバーってよく聞きま...
-
クレジットカードで高級ソープ...
-
デジタルクレジットカードにつ...
-
VISAデビットカードは、デポジ...
-
クレジットカード 親を説得!
-
0.1万円
-
タクシー料金 クレジットカード
-
クレジットの意味不明
-
マツダレンタカーでカード
-
Tカードなんですが...除光液が...
-
クレジットの支払い、よく使う...
-
デリヘルや風俗店でクレジット...
-
アマゾンサービシーズインター...
-
PayPayですが、ポイントかあれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クレジットカードを何枚作って...
-
ぼったくりバーってよく聞きま...
-
大阪・関西万博の会場内で使う...
-
0.1万円
-
デジタルクレジットカードにつ...
-
3月下旬年金事務所で2年のクレ...
-
Tカードなんですが...除光液が...
-
クレジットカードで高級ソープ...
-
ニコニ・コモンズの素材を使っ...
-
andlineおくだけホームWi-Fiに...
-
金消契約後,実行が否認されるケ...
-
クレジットの意味不明
-
8月のクレジット明細を見たら、...
-
意味を教えて下さい
-
クレジットカードを使うと大し...
-
領収書は印紙税法により5万円を...
-
「カード利用明細書」を英語で?
-
誰か本当に助けてください‼︎ iP...
-
クレジットカード
-
香港のオクトパスカード
おすすめ情報