

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
(わ~、長くなってごめんなさい!)今晩は。
眠くなるのは、重要な神経が集まっている背骨の辺りが温められて、血行がよくなり、体が弛緩するからかなあ、と思います。ホカホカした砂浜に横たわったりすると気持ちいいですよね。しかし、ホットカーペットなど、電磁波を出すものに直に長時間触れるのは避けた方がいいです。富士通ゼネラルから電磁波を相殺し、99%カットできるホットカーペットが出ています。買ってみましたが、なかなか良いですよ。
電気毛布なども密着して長時間使う、という点で健康面が気になります。「食品と暮らしの安全基金」というところが電磁波低減電気毛布を扱っていましたので、お問い合わせになってみるといいかも知れません。
さて、電磁波のことを書きますと…
電磁波の被曝量は、おおむね「発生源からの距離×浴びる時間×電磁波の強さ」で決まりますので、距離を取る、時間を短くする、などの措置を取られるといいでしょう。
電磁波には感電などの「刺激作用」や体を温めるなどの「発熱作用」、刺激・発熱以外の「非熱作用」があります。そして、非熱作用がガンや白血病、その他の病気の原因であったり、促進作用をもたらすのでは、と懸念されています。が、国や業界の自主規格には、この「非熱作用」が考慮されていません。
大体の家電や高圧送電線などからは、1秒間に50回、または60回振動する「低周波」という電磁波が出ています。微量であっても長時間、それらの電磁波に曝された場合、特に子供の白血病や脳腫瘍の発症率が上がる、という方向で世界的に固まりつつあるようです。
日本でも国立研究所の調査で、高圧送電線付近に住む子供の小児白血病の全体の発症率は、2.63倍、小児白血病の大半を占める「小児急性リンパ性白血病」に絞って見ると、4.73倍であった、との報告が出ました。
ケータイや電子レンジなどは、1秒間に数億~数十億回振動する「高周波」のマイクロ波という電磁波が出ています。水分子を振動させて物を温めますが、人体も大部分が水分で出来ていますし、特にほとんどが水分で出来ている胎児などは、より注意が必要です。
ケータイなどは頭に密着して使うため、脳腫瘍が以前から心配されていましたが、昨年、アメリカで、ケータイを毎日数時間使い且つ、職場の発信装置のマイクロ波を浴びていた女性が、脳腫瘍との関連を認められ、労災認定が下りました。
マイクロ波は波長も十数センチ、数十センチと短く生体に吸収されやすいです。
ケータイに関しては、イギリスは16歳未満の子供はなるべく使用しないように、と政府が各学校にリーフレットを配り、フランスでは、規制法案が議員立法で提出され、幼児向けのケータイは、輸入・製造・販売も全面的に禁止とありました。また、、イギリスの他にスペイン・フランス・ドイツ・ロシアでも、子供のケータイ使用の抑制を勧告しています。一番進んでいるのはロシアで、一回の通話は3分以内で、次の使用まで15分、間を置く、となっているそうです。
ホットカーペットから話がずれてしまいましたが、欧米では「予防原則」「慎重なる回避」思想が広まっています。日本など、今までの裁判を見ると分かりますが、特に環境や健康に関することは、手遅れになってから対策が取られることが多い国です。国民の健康より、大企業の利益が優先されます。
人工の電磁波だらけの世の中ですが、なるべく電磁波を浴びなくてすむようにしていきましょう。家電はコンセントを抜かない限り、ケータイなどは電源を切らない限り電磁波が出ていますので、使わない時は抜く・切る、などをお勧めします。
電磁波の絵健康問題に関する本は、けっこう大きい本屋さんに置いてあります
詳しい解説ありがとうございます。
電磁波の問題については、なんとなく良くないんだろうなあとは思ってたのですが・・・やっぱりですね。
これからは、ホットカーペットの上でのごろ寝は
控えめにしようと思います。
自分の体温が一番ですね~
No.2
- 回答日時:
電磁波が身体に本当に悪いか、プラスイオンが身体に悪いか、マイナスイオンが健康に良いかはどうなのか本当は全然分かっていません。
電磁波はひょっとすると身体に悪いのかもしれませんが現代ではこれを回避して生きていくのは無理ですのであまり気にしなくれいいでしょう。
強烈な電波を発する携帯電話を頭のすぐ側で平気でみんな使ってますから少なくとも数十年は平気なようです。
イオン健康説はどうなんでしょうね。本当に発生してるんでしょうか。そもそも健康は物質レベルの話だからイオンはあんまり関係ないんじゃないかって気もします。ま、これは言っても詮無いことですが。
電気カーペットの上で寝るのは構わないと思いますが頭を暖めるのはよくないので枕やクッションで直接暖めないようにしてください。
そういえば、前はよくマイナスイオンのエアコンとか
ドライヤーとかよく聞きましたが、最近は前ほどは聞きませんねえ。
頭を暖めるのが良くない・・・私ごろっとして、すぐ昼寝開始なので、何もしいてませんでした、これから気をつけようと思います!!
No.1
- 回答日時:
眠くなる理由はよくわかりませんが、たんなる温かくなる=気持ちいい=眠くなる??
それより、聞いた話ですが、ほっとカーペットはプラスイオンを発しているみたいで(電化製品はほとんどプラスイオン)、体にはあんまりよくないということをきたことがありますよ。その話を聞いてから、電気毛布を私はあまり使わないようにしています。
さっそく、ありがとうございます、
プラスイオンを発生ですか、知らなかった。マイナスイオンは体に良さそうなイメージがあるのですが、逆なんですね。
ついつい寝てしまうのですが、やっぱり良くなさそうですね~
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
処女膜について
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
足の裏が痛痒いです
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
肛門を診てもらいに病院に行く...
-
納豆で腰痛
-
オナニーでお腹の調子がとても...
-
頸動脈を切って死ぬには3cm以上...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
左手が、痺れる
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
足の親指の爪が黒くなってしま...
-
炭酸飲料を飲んだら肩が痛くな...
-
診断書の封筒は開封してもいい?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
ずっと悩んでて、でも怖くて前...
-
妻がいなければ生きて行けませ...
-
コロナ後遺症について質問です...
-
肛門を診てもらいに病院に行く...
-
会社を辞めたが将来が見えず鬱に
-
拒食で39kgまで痩せて、 最近過...
-
異常、病気っていったらダメ?
-
霊視かタロット占いお願いしま...
-
嫌われ者、頭が可怪しい人の誕...
-
スマホの電磁波 が強いのに規制...
-
旦那が会社へ行けなくなりました
-
SEXしてそうな人が私の机に...
-
ピザなどの食事のせいで顔が浮...
-
もう死にたいと思いたくないで...
-
言われたらやります。 必ずこう...
-
双極性障害以外で躁の症状が出...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
みんなのダイエット方法を知り...
おすすめ情報