dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

連続投稿のようになってすみません・・・
内容が違うので質問を分けました。

例えば「私は今日の朝メアリーと公園に歩いて行きました。」の場合、
I went to park(by walk,with Mary,on this morning).
で、かっこ内の句(?)の順番がわかりません。
上の例に挙げたものだけでなく、時間、手段、位置、理由など・・・前置詞がついて文の最後に来るものをおおまかなカテゴリに分けて先に来る優先順位を教えて頂けないでしょうか。

A 回答 (1件)

文法的には順番は、どれでよいでしょうし、数学のような法則・一般解もないかもしれませんが、


これは、結構、日本語でも同じことが言えます。

例えば、

Cさんは今朝Aさんと一緒にBさんが目覚まし時計の音で5時30分に起床して朝食を取ったにもかかわらず腹痛のため病院へ行ったので会社に遅刻したという話を聞きました。


問題
・Cさんが聞いたのが今朝ですか?、それとも、Bさんが起床したのが今朝ですか?
・AさんはCさんと一緒に聞いたのですか、それともBさんと一緒にいたのですか?
等々、その他沢山の謎があります。

では、これはどうでしょうか。

Bさんが目覚まし時計の音で5時30分に起床して朝食を取ったにもかかわらず腹痛のため病院へ行ったので会社に遅刻したという話を今朝CさんはAさんと一緒に聞きました。


つまり、
関係のある言葉同士をなるべく隣接させるのがポイントです。

by walk は、went と熟語のような関係なので、なるべく近くに持って行きます。(絶対ではありませんが)
on this morning は、went の修飾語というよりは、文全体を修飾しているので、一番お尻か一番頭です。

I went to park by walk with Mary on this morning.
若しくは
On this morning, I went to park by walk with Mary.

ただ、
どっちも、with Mary と by walk の順番は入れ替えても、そんなに不自然ではなさそうです。

動詞を変えてよければ、
I walked to park with Mary on this morning.

主語を複数にしてよければ、
Mary and I walked to the park on this morning.

どの書き方をしても、on this morning は、一番下っ端の脇役という点は共通しています。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!