
山手線の駅の中にあるキオスク系列のコンビニでバイトしようかと考えています。
恐らく6時から11時の間の勤務になると思うのですが、忙しさの度合いがいまいちわかりません。
ひとりで切り盛り+暗算のある売店やキオスクよりは忙しくなさそうなのですが、やはり駅の中なので普通のコンビニよりは忙しいのでしょうか。(もちろん駅によると思いますが)
また、早朝の仕事はレジ中心ですか?
自分は普通のチェーンのコンビニで4年くらいバイトしていたので、普通のコンビニの仕事内容はある程度わかります。
経験者の方、何でも結構ですので教えてください。よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
先月までニューデイズ(キヨスクのコンビニ。
赤とオレンジとイエローのマークがついているお店)で仕事をしておりました。現在も似たような仕事をしております。経験上、駅構内のお店はどの店舗でも時間に追われて仕事をしています。駅と連動しているからです。
レジは早朝だけではなく、品出しから補充、店舗掃除まですべてこなしながらレジをみています。お客様優先のお仕事ですからね。もちろん、人数がいればその分を手分けすることはできるのですが、ニューデイズ・ミニなどの小規模店舗になると2~3人でやらなければならないので、かなり忙しくなります。
特に朝は朝刊がものすごい勢いで出て行きますから、記憶力&暗算能力も必要です。
ホームにあるキヨスク(社内ではホームにあるキヨスクを「レッツ」と言います)にも、最近はレジが導入されています(Suicaの影響です)。
ひとりで切り盛りしているから忙しい、そうじゃないから忙しくない、と思わないで欲しいです。忙しさの度合いはどちらかといえば、ニューデイズのほうが忙しいですよー。
その分、楽しさもあると思います。駅の構内で仕事を刷るというのは、なかなかできることじゃないですからね。
私も5年以上、やってきました。どうしても都合で辞めなければならなかったのが悔しいくらいです。
採用されること、お祈りしております。
ご回答ありがとうございます。
なるほど、駅のコンビニは想像していた以上に忙しいということがよくわかりました。私が働きたいのはちょうどニューデイズ・ミニだったのでかなり忙しそうですね。
コンビニの仕事そのものは好きなのですが、店が違うとやり方も異なるでしょうし、忙しさに対応しきれないと他の人に迷惑がかかってしまうので、自分がきちんと勤めきれるかよく考えてから応募しようと思います。
大変参考になりました。ありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
(1)のお礼を読んで
そんな馬鹿な事はやめてください。
基本的にはその店の店長が面接されると思います
また仕事をしたいお店をよく見てください
そすれば忙しさが理解できるでしょう
ご回答ありがとうございます。
すみません、
> そんな馬鹿な事はやめてください。
これは1のお礼のどこのことをおっしゃっていますか?
> 勤めたいお店は決まっているので、やっぱり直接行って観察してみたほうがいいでしょうね。
これかと思ったのですが、回答の中にある、お店をよく見て、て行って見てみるということですよね?(観察というのももちろん常識の範囲内のことなのですが言葉が足りず伝わっていなかったらすみません)
ちょっとわからなかったのでよかったら補足いただけると嬉しいです。
No.2
- 回答日時:
仕事内容が理解できてるようでしたら、大丈夫だと思います。
駅の中のコンビニは、急いでるお客さんしか来ませんので、ゆっくりと袋につめたり会計できませんので、そこを重点的に考慮されて下さい。コンビニがある駅なのでしたら、駅利用する人が多いから、コンビニが作られたと思うので、朝でしたらお客さんは常に入ると思っておいた方がいいです。
多分普通にあるコンビニよりは忙しいと思います・・・
ご回答ありがとうございます。
#1の方のお礼でも書いたのですが、一度に2人接客するくらい忙しいと絶対無理なので(暗算ができないので)気になって訊いてみました。レジと袋詰めだけならたぶん速い方だと思います。
お客がひっきりなしということは、逆にレジ以外の仕事はしなくて済むような気がするのですが、どうなんでしょうね。レジで忙しいだけなら良いんですけど、品出しや掃除もあって忙しいようだとちょっと体力的に無理かなぁと思うので…。(午後から他に仕事していて夜は学校があるので)
参考になりました。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
本当に場所によって、忙しさがまちまちです。
私は私鉄→山手線乗り換えで通勤する者ですが、通勤時間では
・私鉄入り口は今から通勤で新聞を買う人がひっきりなしです
・私鉄降り口の私鉄側の秋葉原売店はあまり客が居ません。
感覚的には1分に1人くらい
・JR秋葉原駅入って2階にある売店は客居ません。
買い物をしている客を見ることが稀です。
という具合で、同じ時間帯でも場所によって全然違います。
同じ駅でも入り口に売店があると中は暇です。(通勤時乗る人が多い駅の場合だと思いますが)
ご回答ありがとうございます。
あまり客がいなくて1分に1人ですか…。それは結構忙しそうですね。
別に暇なほうがいいわけじゃないんですけど、すごく忙しいコンビニで、レジ精算してお客がお金を出している間に次のお客のレジ打ちをしちゃって、前のお客のお釣りを暗算で渡しているところがあって、そこまで忙しいのは無理だなーと思ったので。
勤めたいお店は決まっているので、やっぱり直接行って観察してみたほうがいいでしょうね。
参考になりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スーパー・コンビニ 正直に聞きます。 深夜のコンビニでバイトしている大学生です。 22時から1時くらいは仕事(バイトとか 6 2023/03/26 04:27
- 片思い・告白 またの機会にお願いします。は社交辞令なのかどうか?皆さん教えてください。 5 2022/09/01 09:20
- 片思い・告白 駅員さんに恋をしました。 5 2022/04/17 05:17
- アルバイト・パート バイト 飽き性で続かない 3 2022/10/30 21:38
- ノンジャンルトーク 近所の馴染みのコンビニ店員について 1 2022/09/08 19:16
- 知人・隣人 よく行くコンビニ店員との関係についてです。 1 2022/09/08 05:57
- スーパー・コンビニ よく行く近所の馴染みのコンビニの店員の態度について 4 2022/09/08 18:27
- スーパー・コンビニ よく行くコンビニの店員の態度について 1 2022/09/08 05:01
- スーパー・コンビニ よく行くコンビニの店員についてです。 3 2022/09/08 05:15
- その他(社会・学校・職場) 近所のコンビニの店員の態度についてです。 4 2022/09/08 04:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
警察官が公用車(パトカー)で乗...
-
長袖でも大丈夫なバイト
-
コンビニとかで 糞愛想の悪い店...
-
コンビニにくる嫌な客はなぜあ...
-
接客態度の悪い店員がいたらキ...
-
コンビニのパスタは何故くっつ...
-
レジでの過不足(プラス)について
-
コンビニバイトについての質問...
-
同じ系列のコンビニ2店のバイ...
-
コンビニの店員はなぜあんなに...
-
今年29歳で脱引きこもり無職な...
-
検便
-
結婚相手としてコンビニの店長...
-
お礼を言わないコンビニ店員・...
-
大サイズの袋でというお客様(^_^;)
-
丸坊主のコンビニ店員
-
36歳男性 コンビニでアルバイト
-
セブンイレブン勤務に詳しい方...
-
セブンイレブンの店員さんにつ...
-
マイバッグや使い回されたレジ袋
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
警察官が公用車(パトカー)で乗...
-
コンビニにくる嫌な客はなぜあ...
-
長袖でも大丈夫なバイト
-
レジでの過不足(プラス)について
-
客から怒鳴られてるコンビニ店...
-
コンビニバイトについての質問...
-
コンビニの店員はなぜあんなに...
-
接客態度の悪い店員がいたらキ...
-
コンビニのパスタは何故くっつ...
-
制服で帽子を被らなくていいバ...
-
コンビニとかで 糞愛想の悪い店...
-
コンビニのトイレ掃除は何時に...
-
女性でコンビニ夜勤は危険です...
-
コンビニバイトのレジ操作に苦...
-
都内のコンビニにて店員の接客...
-
同じ系列のコンビニ2店のバイ...
-
アルバイトで着替える場所のこ...
-
セブンイレブン勤務に詳しい方...
-
スーパーの透明な袋に入れるのは?
-
コンビニのアルバイトって顔採...
おすすめ情報