
サンドイッチの質問です。
中身の
ゆで卵を細かくして混ぜて、マヨネーズや塩・コショウで味付けした
あの「たまごサンドの中身」には
名前がついているのでしょうか?
検索したら
「たまごフィリング」という言葉も出てきましたが、
これは
「フィリング=中身」のような意味で、直接あの状態のたまごを指すものでは
ありませんでした。
(ハムやチーズなど、中に挟むものを指す言葉)
知人が「何か名前がついてた気がする!気になる!」
と言っているので
外国語でもかまいません、どなたかズバリご存知の方
ヒントがある方
よろしくお願いいたします。
No.5
- 回答日時:
ちゃんとした呼び方(食品業界やファミレスなどでの)なら「たまごサラダ」「たまごフィリング」だと思いますが、一般に広く使われていてズバリ誤解を招かないのは「マヨたま」だと私は思います。
(参考までにGoogleでマヨたまで518件、マヨ卵で354件、マヨ玉で384件ヒットします)
ピザのトッピングなどにも使われますが、やはりマヨたまという名称でレシピに載せてる場合が多いです。
私は大好きでサンドイッチはこれでないとダメです。(笑)
今の土地だと喫茶店で卵サンドを頼むとほとんどといっていいくらい「オムレツ」+マヨネーズを挟んでくるので悲しいんですけれどね。(調べてみたら案外そういう地域はあるようです)
マヨたまバンザイ!
オォ!新展開「マヨたま」。
かわいい呼び名ですね。
でも私が想像したのは、ゆで卵にそのままマヨを乗せるものでしたが^^;
でもかわいいなー。
マヨたま万歳☆
No.4
- 回答日時:
コンビニやファミレスやパン屋にこの食材を卸している食品加工の会社では商品名として「サンドイッチ用たまごフィリング」と呼んでいました。
知人が「何か名前がついてた気がする!、、、」という場合の「気がする」というのは、たいがいは何かとの情報の交錯による勘違いである場合が多いものです。おそらく「スクランブルエッグ」などと、、、、?
多分、「これだ!」というドンピシャな名前は無いんじゃないでしょうか。元々無かったからこそ、そういえばなぜ今まで知らなかったのだろう?これだけ食べ続けて来たポピュラーな食べ物なのに今さらその名前すら知らなかったはずは無い!何かちゃんとした名前があったはずなのに私が忘れてしまっているんだ、きっと!という思い込みによるものでしょう。はじめから名前は付いて無くとも、ずっと身近にあった食べ物、、、だったんですね。
私も、炒り卵とかスクランブルエッグとかとごっちゃにしてたり
フィリングって名前を半端におぼえてたり
してるだけじゃないのー??と思います。
#1さんたちのおっしゃるように、たまごサラダでいいと思うんですけどねー。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 ケトジェニックダイエットについて 1週間前からケトジェニックダイエットを始めたのですが、ケトスティッ 1 2022/07/22 18:19
- その他(悩み相談・人生相談) 言葉が出てこないです。 私は20代前半なのですが、会話中は特に、あとは比較的な簡単なクロスワードパズ 4 2023/02/10 01:02
- 哲学 言葉で 心が傷つくか? 75 2022/05/18 06:36
- 日本語 折口信夫「死者の書」の中の「ひとり語り・独り語り」という言葉の意味についてお聞きしたい 1 2023/05/17 00:22
- 日本語 「感情」などの語源について 1 2022/09/15 10:22
- 哲学 ひとは 根源的には《共同相互存在》であるか? 3 2023/05/16 04:40
- テニス 「夢」と「めんどう、面倒」という言葉が入った名言を探しております。 1 2023/03/19 12:37
- 食生活・栄養管理 食生活チェックお願いします! 半年ほど寝たきり、ほとんど食べられないという大病を患い、いま回復期です 3 2022/07/18 15:06
- スーパー・コンビニ 質問ですいつもお昼は自分で作ったおにぎり食べてます、 土曜日は家の炊飯器が空になるのでよくコンビニで 5 2023/01/28 12:40
- レシピ・食事 ゆで卵の黄身にマヨネーズを混ぜた料理 4 2023/03/24 07:30
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
食べるの忘れていて3日消費期限...
-
あなたの名も無きコレ旨い‼️を...
-
「たまごサンドの中身」って、...
-
ホームベーカリーの食パンコー...
-
硬くなったプロセスチーズは食...
-
消費期限切れの食パン
-
ハンバーグで卵を入れない場合...
-
常温で長期間保存でき、パンに...
-
タマゴサンドとツナサンド(コ...
-
ホームベーカリーでふわふわの...
-
おいしくない辛子明太子を買っ...
-
ワカモーレ(アボカドディップ...
-
レモンとマヨネーズは、合いま...
-
ベーコンを食パンにのせるとし...
-
マヨネーズ使って簡単で美味し...
-
サンドイッチ用食パンがたくさ...
-
冷凍てりやきチキンを使ったレシピ
-
メロンパンがしぼんじゃいました。
-
ホームベーカリーで作ったパン...
-
食パンの閉じるやつの形
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食べるの忘れていて3日消費期限...
-
「たまごサンドの中身」って、...
-
ホームベーカリーの食パンコー...
-
硬くなったプロセスチーズは食...
-
辛すぎる明太子を持て余してい...
-
おいしくない辛子明太子を買っ...
-
メロンパンがしぼんじゃいました。
-
サンドイッチ食パンの賞味期限?
-
食パンの閉じるやつの形
-
専門店でなく食パン1斤切らずに...
-
サンドイッチのパンの量
-
おかゆ、うどん以外に消化の良...
-
ホームベーカリーでキメの細か...
-
マカロニサラダに納得がいきま...
-
魚の西京漬けをいただいたんで...
-
サンドウィッチは自作したら30...
-
休日(朝10時ごろ)の朝ごは...
-
手作りマヨネーズに失敗!何か...
-
焼きたてのパンは本来、冷まし...
-
常温で長期間保存でき、パンに...
おすすめ情報