アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは
生命保険に入れと保険屋からしつこく言われて困っています。
保険屋も知らない人ならいいんですが、母の知人で、世話にもなっているので、荒っぽく断るわけにもいかず、何かうまい断り方はないでしょうか?
私が断ったら、母に、(次男の保険は母が払ってやるのが普通だ)などど言って、今度は母に私の保険を入らせようとします、母は知人なので、断りきれずに入ってしまうような気がします、保険代を払えなくはないのですが、いらない保険に毎月15000円も払うなんて、非常にお金の無駄です。
今月はノルマが厳しいからそうだと思うので、3ヶ月だけ払って、その後保険を切るという取引は保険屋にしてみたらどうでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (11件中1~10件)

担当者のノルマは関係ありません。

そんな担当者なら付き合いを断ったほうがいいです。貴方にとって本当に必要なものを的確にアドバイスしてくれていますか?
お金を払うのですから、内容を聞いて、自分で理解して、必要だと思われれば加入されればよいと思います。また、ここは削ってほしいとか、いらないといってみてはいかがでしょう。
絶対にわけもわからずに加入しないでください。
お歳や、家族構成がわからないので、詳しくはアドバイスできませんが、医療保険なら日額1万円以上あったほうが、いいですよ。通院もつけておかれたほうがいいと思います。短期入院が増えていますがから、一日入院して、その後通院する方のほうが多いんです。
    • good
    • 0

しつこい営業でお客さんが困惑している・・・未だにこんなセールスがいるのですね。


私も代理店として保険の営業をしていますが、自分の成績の為に保険を勧めることはいたしません。第一には「お客様の保障・補償の為」にあるべきです。
一度、その方にお客様が必要としていない保険を勧める理由を聞いてみてください。「知人だから、私たちが世話になっているから勧めるのですか?」と、ハッキリ聞いてもいいでしょう。
そこでしっかりとした考えに基づき勧めているのなら、少しは考える余地もあるのですが、「他の方は大体○千万円くらいの保障」とか「次男の保険は母が払ってやるのが普通だ」なんて言おうものなら保険を扱う者としては失格ですよ。お客を馬鹿にしていると見ても良いでしょう。
最後に「来年ではダメなの?」と聞いてみましょう。
今月じゃないと困るとか、助けて~ とか、何とか月内の成績にしたいような素振りを見せたら あなたのことを考えて保険を勧めているのではありません。成績より自分の給料の事しか考えていませんから強い意志で断りましょう。
最後に、友達にハッキリと断れない優しいお母さんですよね。
「お客さんが困るくらいしつこく保険を勧めてくるセールスの頭の中」として、この文章を見せても良いですよ。
    • good
    • 0

ANo.6のmot3355です。



昨今、複数の生保セールス担当者向けのマニュアル本に、友人・親戚・仲人・恩師・上司の義理を理由に断られたときの対処方法が掲載されています。
そのひとつに「私の保険も共存してね」とセールストークすることをアドバイスしています。
故に、親友・親戚の保険会社勤務や義理があることを言っても、今は引き下がらない可能性が少なくありません。

参考URL:http://odn.okwave.jp/kotaeru.php3?q=1774836
    • good
    • 0

私が保険と断る時は「親戚の義理で別に入っているから」


または「親戚の義理でこれから入る所」
と言っています。
これで勧誘は100パーセント断れていますので
いかがでしょうか?
    • good
    • 0

親友が保険会社に勤務しててそこで加入したと言ってみてはいかがでしょうか?


あとお尋ねの3ヶ月だけ加入は、保険屋にしてみればマイナスですね・・本人にすればさらに無駄な出費かと・・
どうしても加入なら私なら1ヶ月のみ加入で、解約時に保険屋が何か言ってきたり、なかなか応じてくれなかったら保険料が引落されないようにして失効します。
    • good
    • 0

生損保代理業の経営者です。



3ヶ月だけ払ったうえその後に保険を切る方法は、「一度契約に応じた客だから、まったく応じてくれない客より説得し易い」と思われるだけ。
いらない保険に払うことはお金の無駄だとか、必要性を感じないから契約しないと返事しても、「では、私が無駄ではないということを教授してあげましょう」と思われるだけ。
月額が低額の共済と同様の保険商品なら入ると返事しても、「では、私が低額な掛け金では保障も少ないということを教授してあげましょう」と思われるだけ。
これ以上余裕がないとか、余裕が出来たらお願いすると返事しても、「では、私が家計の支出を抑える家計診断をして、保険に注ぎ込める余裕資金捻出を教授してあげましょう」と思われるだけ。

「私自身が生命保険の個人代理店を開業することになりました」と、言えば相手は不快なく応じると思いますよ。

参考URL:http://odn.okwave.jp/kotaeru.php3?q=1774836
    • good
    • 1

「すいません。

現在月々にこれ以上余裕がないんですよ」

「また 余裕が出来たら御願いすると思いますので、
今回は結構です」と、言ってこのまま断り続ける。

母には、「子供自身の自立を考えて、私が保険金を払うのはいけない事だから」と言ってもらう

こんな作戦どうでしょう?
    • good
    • 0

「月2000円以下で共済と同額の補償なら入るんだけどなぁ」とか言えば、何とか納得してもらえるでしょう。


まだ保険に入っていないのであれば、県民共済や全労災のような安い保険にでも入っておけば嘘をつくわけでもないのでよろしいと思います。
    • good
    • 0

質問者さんが「被保険者」となる保険でしたら、「誰かが勝手に契約する」ということはできません。

少なくても契約書には署名する必要があります。(告知書扱いならば当然告知書も自筆)仮に契約した形になってもそれは無効契約です。

どう断るか…あまり深く考える必要はないでしょう。「保険の必要性を感じないから契約しない」等でいいでしょう。本当のことを話しましょう。大切なのは「契約する意志がない」ということをはっきりと伝えることです。それでもしつこければ、営業所や本社に抗議する旨伝えましょう。

どうしても断ることができなかったら、もっと保障の小さなものにして保険料を下げるようにするのもひとつの方法です。「荒っぽく断るわけにもいかず…」がどの程度かわかりませんが。がん保険とかだったら月払い数千円ですよ。

それにしてもその保険料は結構なものなので、死亡保障中心のないようだと思われます。もし契約するのであれば、本当に商品設計が自分にあったものになっているのかを検討するべきです。検討を兼ねて担当者を質問攻めにするのもひとつの方法ですね。
    • good
    • 0

いらない保険に毎月15000円も払うなんて、非常にお金の無駄です。



といえばいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!