
現在就職活動中の大学4年です。2回留年をしています。
就職活動をしていく中で留年している、という事は面接等で絶対に聞かれる事だと思うのですが、なんと答えたらよいのでしょうか?
留年した理由は、勉強(テスト)ができなかった。というのももちろんありますが、自分の怠慢な生活が2回もの留年につながったというのが本当のところです。
自分としては面接等でも正直に、自分がだらけていたため留年になったが、それでも腐らずやってきた。と言おうと思ったのですが、嘘でも他の理由に変えた方が良いのでしょうか?
アドバイスお願いしますm(__)m

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
上場企業で実務担当部門の管理職で、新卒採用や中途採用に関わることもあります。
事実は事実として正直に言うべきだと考えます。
大事なのは自分の過去の失敗を、
謙虚に反省して、どう今後に活かせるかということです。
>嘘でも他の理由に変えた方が良いのでしょうか?
これは絶対にお勧めできません。
嘘をつくと、いろいろな点に矛盾が生じてしまい、嘘をついたこと自体が明白になり、
結果的に致命的な結果になります。
面接担当者は多くの人を見てきているので、嘘を見破るのは容易です。
二年留年の理由だけで不採用であれば、面接での言い訳は関係しません。
社会人になっても、成功体験以上に失敗体験での学習能力の有無が
重要で、社会人としての成長の種になりますから、
その点だけは忘れないようにしてください。
No.3
- 回答日時:
就職活動未経験者です。
だけど、私の意見としては、正直に言って良いと思います。
正直に言って、これからも腐らずにやるという内容の事を言えば良いと思います。
もし、嘘をつく様にするなら、それがバレない様に万全の準備が必要だと思います。
一個人の考えとして、参考にして下さい。
No.2
- 回答日時:
前向きな発言に変えてみては?
でも嘘はいけないので、『2年間だらけてもう辞めてしまおうとも思ったが、やらなきゃいけない事に気付き頑張って卒業しました』とか。。。嘘になるかな(汗)
まあ今みたく書くと必ず聞かれることは、やる気になったきっかけとかですかね!役に立たなかったら申し訳ない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
片眼失明を理由にクビにするの...
-
面接が1ヶ月半先。よくある事で...
-
面接行く企業の求人が掲載終了...
-
採用面接。“税務署” は「御署」...
-
休学していても市役所の面接に...
-
会計年度任用職員の面接に行き...
-
面接なのに筆記用具持参という...
-
面接の雰囲気が良かったのに不...
-
面接には再度履歴書を持参しま...
-
中途面接で、「一週間以内に連...
-
タトゥー入れると面接落とされ...
-
給与上乗せと役職虚偽
-
【大至急】面接前なのにハロー...
-
職務経歴書にホストをしていた...
-
面接の日時を3回も先延ばしに...
-
ある企業から、一次面接通過の...
-
落ちると思い込んでいたら採用...
-
面接地が遠方の場合
-
本日、面接があり最後に制服作...
-
前日バイトルで、ある求人にweb...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
面接なのに筆記用具持参という...
-
採用面接。“税務署” は「御署」...
-
面接が1ヶ月半先。よくある事で...
-
中途面接で、「一週間以内に連...
-
3週間面接結果を待たせるって待...
-
本日、面接があり最後に制服作...
-
面接には再度履歴書を持参しま...
-
会計年度任用職員の面接に行き...
-
面接行く企業の求人が掲載終了...
-
転職活動で面接の際免許証のコ...
-
前日バイトルで、ある求人にweb...
-
パートの面接が2回ってどうで...
-
アルバイト面接、引越しする前...
-
面接地が遠方の場合
-
●会社. “Indeed”に掲載されてい...
-
書類選考の結果
-
履歴書の写真で『メガネ』は大...
-
定期券の範囲内では交通費支給...
-
宿泊費について
-
先日面接を受けました。 業務内...
おすすめ情報