dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

逆立ちはどんな風に健康にいいといわれているのでしょうか?
逆立ちすると目がまっか、顔もまっかになりますが、やりつづければそうならなくなるのでしょうか?
おねがいします。

A 回答 (1件)

逆立ちの効用としては、内臓や腸の向きが


反転しますから、普段かかっている重力による
負担を一時的にやわらげます。また、直接
腸を動かすことになり、腸の蠕動運動を起す
ことになるので、便秘の解消に良いことになります。
胃下垂などにも効果があるようです。
椎間板、腰骨、背筋などが伸ばされるので、通常では得られないストレッチ効果もあります。ストレッチ効果により血行も促進されるでしょう。ヨガのポーズの
一つにあるくらいだから、当然メリットはあると思います。頭に血が上り、目等が充血するのも確かなようですが、
脳の血管がうまく血液を均等に分布させるようですね。
とはいっても、直感的には長時間やるのは危険な気がします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!