dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前、500円~1000円程度という価格で、使い捨てデジタルカメラの発売のニュースを聞いたことがありました。

このカメラを使って、子供会の活動で各班にデジタルカメラを渡して記録写真を撮影させてみたいと考えています。
写真をデジタルで撮影できて、かつ、パソコンに取り入れられれば、画質については多少の難があっても構いません。インターフェイスについても何とか対応できます。
予算の限りがあるので、極力安いデジタルカメラを探しています。

良い商品がありましたら是非教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

デジタル化したいなら


安い普通の使い捨てカメラ(安いとこなら1個500円くらい)で 現像する時にCDR書き込みサービス利用すれば
1本あたりフイルムの現像代入れても 2000円以内で可能ですよ

ダメですかね? 
使い捨て 500円
現像代 スーパーとかの安いとこならプリント込み600円(普通の写真屋さんなら1,000円くらい)
CDR書き込み500円
合計 1600円から2000円ちょいでかのうですが・・

この方法なら 下手なデジカメよりキレイに残せますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

おそらくこの方法になるかと思います。

お礼日時:2006/05/05 02:10

先日大阪の日本橋でミーシャという古いトイデジカメがワゴンセールで数百円で売っていました。


内蔵メモリー式で液晶は無し,電源を落とせば内蔵メモリーは消えてしまうという物ですが遊ぶにはいい買い物でした。
あまりに安かったので部品取り用に2つ買ってきたんですが,安すぎて金額が記憶に残っていません。
確か280か380円くらいだったような気がします。
他にもワゴンセールの商品を買って,それも合わせて1000円でお釣りがありましたので。
このようなちょっと昔のトイデジカメなら1000円以内でも手に入るのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2006/05/05 02:12

1、子供会の活動ということは、親御さんがいるとおもいます。


デジタルカメラお持ちの親御さんからお借りして、お礼支払うのが一番安い方法だとおもいます。(持ち寄り)

2、リース会社やレンタル会社に問い合わせてみてください。あると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2006/05/05 02:12

 草創期デジカメを探してみましょう。

子供会での使用だったら十分役目は果たせるでしょう。200万画素あるとまだそこそこの値段がしますので100万画素クラスとかそれ以前とか。

 初期のデジカメは電池が極端に持たないとかパソコンと接続できないとかはありますが、うまく探せば安く調達できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2006/05/05 02:12

 現行そのようなサービスを行っている会社はありませんので、写るんですなどの使い捨てカメラを使用して撮影をして



 同時プリントの注文時にCD-ROMにデータを焼くサービスをしていますので、そちらからパソコンに取り込んでください。

町のカメラやさんやDPE受け付け店にお問い合わせ願えますか?
http://www.geocities.jp/ksmmsyk/genzou.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2006/05/05 02:12

結局無いというのが答えになると思います。


デジカメを使い捨てにする意味がないからです。2001年に試行的に販売が行われた訳ですが、結局店に持ち込んでプリントアウトしてもらうか他のメディアに入れてもらうかでした。そうすると、従来の使い捨てカメラの方が安価で同様のサービスを受けられるので従来型の使い捨てカメラに軍配が上がり、以降作られることは無かったということらしいです。
ですから、前の皆さんがおっしゃるとおり、普通の使い捨てカメラを使う方法が良いのでしょうね。
ただ、画素数を30万画素とかに限定するなら、かなり安いものは出ているようです。(それでも2~3千円くらいするでしょうが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2006/05/05 02:11

こんにちは。



 アメリカでは10ドル程度で販売されているようですが、日本ではまだテスト段階のようです(下記参照)。しかも、撮影データの入ったカメラを店に戻して、写真を受け取るようで、PCに取り込んだりは出来そうもないですね。

では。

参考URL:http://www.itmedia.co.jp/news/0110/19/pentax.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2006/05/05 02:10

アメリカで10ドル程度の使い捨てデジカメが出たという記事は探せましたが、日本では



http://www.itmedia.co.jp/news/0110/19/pentax.html

こんなのがあった程度だったと記憶しています。

上記機種にしても、店頭に持ち込んでプリントしたものを受け取るという
前提のものでしたので(これはアメリカでも同じ)、いずれにしても今回の目的には
合致しないのではないかと。

となると、極力安い普通のデジカメを調達するしかありませんが、価格.comで見る
限り、最安のものでも8,200円ですので、これにメモリカードを加えるとどうしても
1万円はかかりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2006/05/05 02:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!