限定しりとり

青信号の交差点を直進中に
自転車(Aさん)が信号を無視して進入し
車の左前方にぶつかりました。
事故処理上は目撃者の証言もあり
私は悪くないとまで言ってくれたのですが
実際にはどうなるのかわかりません。
Aさんは衝突の際にころび骨折して入院しました。
車はそれなりに修理する必要があるくらいに壊れました。

このような状態で(過失割合0のつもり)
自分の保険はどのように使うべきですか?
車両保険(免責5万)には入っています。
もらい事故とはいえ相手が怪我をしているので
どう動くべきか迷っています。

なにかアドバイスいただければ嬉しいです。

A 回答 (4件)

  突然の事故の遭遇にお見舞申し上げます。


NO.1さんのご回答通り、ご自分では納得が行かないかも知れませんが、あなたにも過失が出るでしょう。任意保険に入っておいでのようですので、まだご自分の保険会社に事故報告していないようでしたら早急に事故報告して下さい。自賠責保険は被害者救済の為の保険ですので、相手の方は最悪でもあなたの自賠責保険に被害者請求が出来ると思いますので協力してあげて下さい。先ずはご自分の保険会社に事故報告して対応方法を相談する事です。

この回答への補足

回答ありがとうございました。

保険会社にはすぐに連絡しました。
事故の報告のみで動き方など相談できていません。

回答の中にあります
「自賠責保険は被害者救済の為の保険ですので、相手の方は最悪でもあなたの自賠責保険に被害者請求が出来ると思いますので協力してあげて下さい。」
この意味がわかりませんでした。
ぶつけられたにしても相手は怪我をしていますし
自分の治療費や、私の車の修理代でお金がかかるでしょうから、お互いに自己負担が減るのであれば協力してあげたいと思います。
よろしければこの件についても教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

補足日時:2006/04/29 22:42
    • good
    • 0

ご質問の回答を致します。


自賠責保険はどの車にも付けることが義務付けられている強制保険です。この保険は被害者救済(怪我をした者を被害者と考えます)の保険で、加害者側からでも被害者側からでもどちら側からでも請求できます。
被害者の過失が大きいケースですと、加害者側の保険会社は対応しませんので(対応しないのは事情があり、これには説明が要ります)被害者が加害者側の自賠責保険を使う事になります。自賠責保険を使う事にあなたが特別の行動をする訳では有りませんが、「自賠責保険を相手が使う事に」協力して上げてくださいと云うことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

私の自賠責保険を相手が使うことは知りませんでした。
自賠責保険のことで私がどう動くかまったくわかりませんが、相手がそうするというのであれば協力しようと思います。ただそういう知識が私にもないように
相手にあるのかどうか心配です。
知らない人が損をする世の中ですからしかたないことですね。

お礼日時:2006/05/01 10:43

基本過失割合は 自転車80:20車と思われます。


(修正要素あるものの、どちらかと言うと自転車に有利です)

なので、ご加入の保険屋さんに任せることをおすすめします。
車両保険免責額(自己負担5万)については自車の損害額と
相手の過失割合との兼ね合いは有りますが、相手から5万円以上回収できれば
自己負担は0(ゼロ)となりますので、ご加入の保険(代理店or保険会社)を
上手に使われることをおすすめします。

PS:相手は怪我しているとの事なので被害者意識が強いかもしれません為、
示談(回収金)がスムーズに進むよう謝る必要はありませんが、菓子折り持って
お見舞いに行かれることも良いかと思います。(要保険屋さんに相談のこと)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

保険会社がネットで申し込んだチューリッヒなので、
初めて事故で使うことになり、どんな人がどう動いてくれるのか不安です。
修理見積もりは13万になりましたので
もし80%であれば10万は回収できるので
なんとか自己負担はなくなりそうです。

菓子折りはもって行きませんでしたが病院には
様子見にいってきました。

初めてのことばかりでうまく立ち回れそうにないので、あとは保険屋にまかせるしかなさそうです。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/29 22:57

交差点内なら、過失0はないでしょう。


確かに自転車が急に飛び出したかもしれませんが、交差点内は徐行運転しながら、前方を気を付けねばなりません。
後は保険屋さんと、よく話し合ってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!