
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
やはり体型とは関係あると思います。
以前凄く肥満体型の知人がいましたが、やはりいつも眠いと言ってましたし、朝も中々起きれないようでした。その事を思い出してカキコしました。
肥満の方って、同じ運動量でも体重が多い為、普通の人よりエネルギーを使うんじゃないでしょうか?その為に疲れるんでは?
その知人もちょっと歩いただけで、しんどいとか疲れたと言ってました。いびきもかくようです。これは喉にも脂肪がついてるのでその為に、気道が狭くなってるのではないか?と言ってました。
一度病院に行った方がいいと思いますが、少しダイエットもされてはどうでしょう。
153cmで70kgは、健康上かなり良くないと思います。
その知人もかなり痩せてからは、症状が改善されたようなので。
回答ありがとうございます。
体型と関係しているみたいですね。
朝は起きようと思えば起きれるのですが、最近はかなりきついような気がします。
スッキリ起きれないからちょっとくらいはいいだろうと思ってしまって時間が結構経っているような気がします。
確かにちょっと歩いただけでも(階段を上っただけでも)キツイですね。
でも流石に危ないと思い外出した時はなるべく歩くように心掛けています。
>一度病院に行った方がいいと思いますが、少しダイエットもされてはどうでしょう。
●そうですね、ダイエットをしなければいけないですね。
最初はかなりキツイですが、これからも頑張ってみます!
病院になると、家族が心配してしまいますからね。
特に母にはいつも迷惑を掛けているから余計にストレスを溜めてしまいますね。
参考になりました。
No.2
- 回答日時:
No.1です。
放置されるのは良くないと思いますよ。もし、該当するのであれば、睡眠不足や呼吸が正常に行われないことで、血行など循環器系統への障害も起こる可能性はあります。
※ただ、先ほどの体型との関連は、日本人の場合、「必ずしも」と言うわけではないようです。誤解を招く可能性があり、失礼しました。
睡眠障害チェックです。
http://www2.health.ne.jp/library/3000/w3000863.h …
異常な眠気は、仕事にも影響が出ると思いますので、できるだけ医師等にご相談されるのも良いですよ。
No.1
- 回答日時:
体型と関係していることもありますよ。
いびきはかかれますか?気道の圧迫などにより、十分な呼吸ができていない場合もあります。
以下のサイトは、ご参考に。
【睡眠障害について】
http://www.e-chiken.com/shikkan/fumin.htm
【無呼吸症候群について】
http://www.somnology.com/
回答ありがとうございます。
やはり体型も関係しているのですか。
いびきは、自分では気付かないのですが、かいているみたいです。
これって危ないですかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
整体師の方。患者さん?お客さ...
-
最近ダイエットのために家でエ...
-
整骨院の保険適用について 去年...
-
左膝の痛みで困っています
-
●「整体」,「カイロプラクティ...
-
体育座りをした体勢でスマホ弄...
-
コロナは終わったけれど飲食店...
-
整体師って...
-
町の接骨院と整体院
-
●緊張型頭痛等の症状には、鍼,...
-
健康体の男性でも去勢は出来る...
-
健康診断の採血
-
健康骨って健康なんですか?
-
●鍼, お灸の(持続)効果は、ど...
-
ゆーちゅうぶの整体師
-
以前、ぎっくり腰になってから...
-
教えて下さい。不整脈の件で質...
-
●「頭痛」は、鍼,お灸は効果が...
-
整形外科と整骨院の併用 1ヶ月...
-
27歳男です。笑った後一時的に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報