重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

パソコン2台でルーターを通してネットワークを組んでいます。1台は自作M/B ABIT AT7 もう1台は日立 PC7DK1-Q202H1 自作の方はDVD RAM ROM が付いています 日立の方はCD-ROMドライブ 2台ともOSは WIN XP PRO SP2 ゲームソフトはDVD で1.35GB ファイルシステムはUDF です、そこで質問ですが自作パソコンから日立パソコンにゲームソフトの内容をコピーするか、移動したいのですがどうしたらよいですか、それと自作パソコンからはDVDのファイルの内容が見れません、宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

DVD入れてから、DVDドライブ自体を共有すれば良いと思われますけど。



駄目なら、イメージファイル形式にして日立のパソコンでイメージファイルから仮想ドライブソフトで展開すれば良いですが、LANで共有見えるならそれすらも必要無い筈です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々有り難う御座います、DVDドライブの共有でインストール出来ました。
有り難う御座いました。

お礼日時:2006/04/30 18:45

DVDドライブを搭載しているPCで内容が見えないと言う事はドライブが故障しているって事はありませんか?



ゲームソフトにもよりますが、個人利用の範囲内ならDVDドライブの無いPCに仮想ドライブツールでドライブを作り、LAN接続でイメージファイルを渡す事が出来ればDVDドライブが無くても起動することは可能ですね。


ご質問者の文章は失礼ですが読みにくいので改行を適当に加えた方がいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々有り難う御座います、DVDドライブの共有でインストール出来ました。
有り難う御座いました。

お礼日時:2006/04/30 18:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!