
タイトルの通りなんですが、ブックオフで中古CDを買ってきて
コピーガードがかかっているCDとは知らずにコピーしたら
途中でエラーで排出され、それ以来、ドライブがCDを読み込まなくなりました。
再生も焼き込みも無理です。
ですが、DVDの読み込みやDVD-Rへの書き込みなどは問題なくできます。
これはコピーガードの関係で壊れたのでしょうか?
保証はまだ残っているのですが、この手の故障の場合は
有料になりますか?
ドライブはアイオーデーターのUSB外付けドライブになります。
OSはXPでライティングソフトはB'Sです。
よろしくお願いします。
No.7
- 回答日時:
ドライブはアイオーデーターのUSB外付けドライブになります・・・と、いうことは、内臓のCDドライブがありませんか??
あればドライブの競合が考えられます。
コントロールパネル → システム → ハードウェア → デバイスマネージャ → USB(Universal Serial Bus)コントローラをクリックし「!」がある場合は、「ドライブの更新」または「ドライバのロールバック」を実行する。
それでも起動しない場合は「 ! 」表示のあるドライブを削除して、再起動すれば新しいハードウェアとして認識され復活すると思われます。
お礼が遅くなってすみません。
内蔵もあるんですが、今までは特に問題なく併用できていたんです。
競合は全くなかったんですよね。
!も見てみましたが無かったです。
参考になりました。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
CDプレーヤー各社は、CCCD再生によって生じた不具合については、原則として保証できない旨を発表しています。
一方、CCCDの免責表示(レコード会社は、不具合に関する責任を負わない)は、消費者契約法上無効である可能性が高いとの政府見解が示されています。
したがって、法律的にはレコード会社が賠償義務を持つものと考えられますが、判例がないため裁判をする以外に認めさせる方法がないようです。
現実問題3000円のCDで裁判を起こす人もいないので、レコード会社の「逃げ得」になっているようです。
http://www.asahi.com/tech/apc/041130.html
お礼が遅くなってすみません。
政府見解が出てるとは知りませんでした。
でもさすがに裁判起こす人はいないでしょうね・・・。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
>保証はまだ残っているのですが、この手の故障の場合は
有料になりますか?
ドライブメーカー側は「規格外」のCCCDを使った事による故障は有償としています。
CCCDは世界規格であるCD規格を「わざと」逸脱していますので。
なので、CCCDを使った事による故障はレコードメーカー、ドライブメーカー共に責任を取らないという状況です。
個人的にはレコードメーカーの責任じゃない?って思いますけどね。
お礼が遅くなってすみません。
自分もレコードメーカーの責任だと思います。
こんなのを作ったからよけいにCDが売れなくなったのではと思います。
自業自得ですね。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
>DVDがOKでCD関係だけが駄目って、ちょっと不思議ですね。
ヘッドやシーク用のサーボ等のメカがCD、DVD毎に違うのでしょう。
>それにしてもコピーコントロールのCDってとんでもないものですね。
はい。この手の事象はweb検索するとメカ故障として結構出てきますね。
シーク出来ない所を指定してるから、ハードに与えるダメージも予想外ですね。
お礼が遅くなってすみません。
やはりダメージがでかいんですね。、
調べてみましたがけっこうメカ故障もありますね・・・。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
コピーコントロールCDはCD再生機に悪影響?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
こんにちは CCCDを再生すると機器が壊れる可能性があるとありました 購入してしまったのですが聴くこ
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
コピーコントロールCDをコピーすると・・・
デスクトップパソコン
-
4
コピー防止(CCCD)であるCDの見分け方
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
5
CD-Rを再生することでプレイヤーが壊れることってありますか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
内蔵型カードリーダのドライブ...
-
5
CDドライブが勝手に外に出てくる
-
6
DVDの内側の丸い部分が割れた
-
7
CD-RやCD-RWを裏表逆に入れたら...
-
8
8cmCDはパソコンでも再生...
-
9
DVD-RW、フォルダーは空ですと...
-
10
ノートパソコンの取り出しボタ...
-
11
ノートパソコンでブルーレイは...
-
12
外付けのDVDドライブの読込みが...
-
13
外付けハードディスクなどのド...
-
14
CD-ROMに写真を取り込む方法
-
15
CD-ROMが取り出せない
-
16
【シングルCDアダプターは使...
-
17
パソコンでブルーレイが開けない
-
18
エクセルのマクロでの保存先指...
-
19
USBメモリのドライブ名を取得し...
-
20
特定のCDを読み込まない
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter