dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オクで手に入れたのですが、電池の持ちが悪いです。
モニター画面ON、電源は連続ON 撮影枚数は、約二十枚程度 三十分程度で、電池切れになります。(結局AC電源を購入)
こんなもんでしょうか?
元プロとは言え、デジタル初心者です。

A 回答 (5件)

Powershot A200、ちょうど4年前に発売された機種ですね。

デジカメの世界では年代物と言えますね。

http://www.canon-sales.co.jp/pressrelease/2002-0 …

私もこの頃は乾電池式のデジカメを使っていましたが、普通のアルカリ電池だとその位しか持ちませんでした。液晶モニターはすぐにOFFになるように設定して、こまめに電源を切るように心掛ければ、その倍は撮影できると思います。
充電式のニッケル水素電池(1600mAタイプ)か、ナショナルのオキシライド電池を使えば、もっと長持ちするかもしれませんが、それが使えるかどうかは「賭け」ですし、そのための出費もバカにならないのでお薦めしません。

ちなみに、現在発売されている充電電池式のそれよりも小さいコンパクトタイプ最新機種で、1回の充電で平均200~300枚以上、中には500枚以上撮れる機種もあります。やはり4年の差は大きいです。

この回答への補足

Waxaさまの補足欄をお借りして、皆様にお礼申し上げます。
デジカメの技術的な進歩は電源の持ちも含めて、そんなに早かったとは…
最新機種は、やはり色々改良されている様で、それなりに魅了されますが、私には、コンデジはこの機種で十分です。
狙うは、フルスペックのデジ一です。(ライカなど、簡単に買える金額ですね。もっと稼がないと…)
皆様、ありがとうございました。

補足日時:2006/05/10 08:21
    • good
    • 0

 デジカメは元々電池食いです。

コンパクト機でLCDを常時点灯させていたりするとあまり電池が持ちません。最近の機種ではだいぶ改善されてきましたがPowerShot A200ぐらい古い機種となると厳しいと思います。さらに同じ個体でも経年変化(劣化)で持ちが悪くなります。電池端子を磨くと少しは改善されるかもしれません。あとはまめに電源を切るなどで対応するしかありません。
    • good
    • 0

No2 訂正



(此方はリッチュムイオン充電池)⇒(此方はリチュームイオン充電池)

失礼しました。(汗)
    • good
    • 0

単三電池はアルカリですか、ニッケル水素ですか?


私のPowerShot S45&G5(此方はリッチュムイオン充電池)も公表値よりかなり持が悪いです。
こんなものかと問われたら???です。(~_~;)

参考URL:http://web.canon.jp/Camera-muse/camera/dc/2002/d …
    • good
    • 0

その機種は持っていませんが、電源を連続ONだと、20~30分程度というのは、仕方ないかもしれません。

多少充電池がへたり気味かもしれませんが・・・
さすがに、デジイチならかなり持ちますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!