
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まずはPCにマイク入力端子があるかを確認してください。
付いていることが確認できたら、両側がステレオミニプラグとなっているAudio接続コードを用意してください(家電量販店などで入手できます)。次に“ライン入力”で“録音”ができるソフトウェア(検索すれば見つかります)をインストールします。用意ができましたらMDプレイヤーのイヤホンジャックとPCのマイク入力端子をAudio接続コードで接続してください。あとはソフトウェアで録音を開始してからMDを再生してください。
この方法でPCに取り込むことができると思いますが、ネットMDのライセンス規約を確認して規約に違反しないことを確認してから行ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 この車には、MD機能はついてますか? 6 2022/08/07 14:25
- その他(プログラミング・Web制作) フォルダを一括で作成する方法 0 2022/07/27 19:19
- Android(アンドロイド) スマホ、USBケーブルで直にUSBメモリーにデータを移し、また他のスマホへ同様転送移行できますか? 9 2022/07/10 08:36
- スピーカー・コンポ・ステレオ aux端子で録音 5 2022/06/19 10:20
- iPhone(アイフォーン) 携帯のデータ消費量についての質問です。iPhoneのテザリングでPCで音楽を聴くのと、iPhoneで 3 2022/08/30 04:40
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー レコードの楽曲をPCに取り込みたい レコードを何枚か持っているのですが、再生機器がありません。スマー 4 2022/10/03 09:51
- スピーカー・コンポ・ステレオ CD/MD/USBとラジオ(AM/FM)が使えるコンポ 1 2022/10/08 17:58
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SH-04H SDカードにデータが書き込めない(削除は可能) 4 2022/08/08 10:42
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) MDをCDにするには? 6 2022/04/14 10:00
- iPhone(アイフォーン) パソコンなしでiPhoneの音楽を管理できますか。今までパソコンにiTunesを入れて音楽を溜め込ん 3 2023/03/19 18:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
突然画面(CRT)が真っ黒に!
-
パソコンから「ポン」という音...
-
ウェブカメラを接続すると音が...
-
複式ジャックとTRSフォーンジャ...
-
外付けスピーカーの音が片方か...
-
サブウーファー用出力端子がな...
-
ケーブルの先端がこのように曲...
-
スピーカーケーブルをRCAピンプ...
-
ステレオ出力ジャックにモノラ...
-
マザボのサウンド「RS-Out CS-O...
-
エレキギターを普通のオーディ...
-
デスクトップPCにスピーカーを...
-
端子の磨き方について教えてく...
-
USB接続と光デジタルケーブル接...
-
USB入力のDAC or 光入力のDAC
-
サブウーファーの接続について...
-
デジタル音声出力 (同軸) 端子...
-
PHONE端子からつなぐには?
-
1系統のスピーカー端子に複数ス...
-
MP3を聞くベストの機器は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンから「ポン」という音...
-
Hubを通すとパソコンは遅くなる...
-
ウェブカメラを接続すると音が...
-
USBオーディオ変換アダプタで、...
-
usb2.0とは?
-
ICレコーダーで録音した音をP...
-
レコードプレイヤーをphono端子...
-
複数のオーディオインターフェ...
-
ネットにつなぐ時の音が・・・・
-
SE-150PCIの内部接続(TVキャプ...
-
i-tekでDVカメラ→PC取り込みで...
-
vaio windows 8 イヤホン 音が...
-
XGWorks4.0を使っていると…
-
パソコンからMDに録音したい!
-
サウンドブラスターg3をps4 sli...
-
ヘッドフォンを接続しても・・・
-
kenwood u363 のオーディオを使...
-
組み立てPCの音がでない
-
PCにヘッドフォンを接続した時...
-
外付けスピーカーから変な音・・
おすすめ情報