重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ネットMDを使ってMDに音楽データを書き込みましたが、古い音楽データをpcから削除してしまったのですが、MDからPCにデータを吸い上げる方法はないのでしょうか? ハード、ソフトで何かあれば教えてください。

A 回答 (1件)

まずはPCにマイク入力端子があるかを確認してください。

付いていることが確認できたら、両側がステレオミニプラグとなっているAudio接続コードを用意してください(家電量販店などで入手できます)。次に“ライン入力”で“録音”ができるソフトウェア(検索すれば見つかります)をインストールします。
用意ができましたらMDプレイヤーのイヤホンジャックとPCのマイク入力端子をAudio接続コードで接続してください。あとはソフトウェアで録音を開始してからMDを再生してください。
この方法でPCに取り込むことができると思いますが、ネットMDのライセンス規約を確認して規約に違反しないことを確認してから行ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
ただアナログ録音になりますよね。
デジタルデータとして読み込む方法は無いのでしょうか?

お礼日時:2006/05/21 17:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!