
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
違うインコのヒナですが、1ケ月ぐらい前に買いました。
私も関西在住で神戸の知っているペットショップを片っ端から覗いてまわったのですが・・・、ホームセンターは衛生状態が悪い(というか悪すぎる)ところが多かったです。
ショップの方も犬に力を入れている所は多かったのですが鳥は扱ってなかったり、いても放置気味なのか水が汚れていたり羽つやが悪かったり。
店探しにかなり長くかかりました。
鳥を扱う店自体、本当に少ないですよね・・・。
相生や大阪にあるこんぱまる
http://www.compamal.com/
が、HPを見た限り良さそうでしたが、あまりにも遠くて諦め、三宮そごうに別の用で行った時、屋上にペットショップを見つけて、衛生的でよく手入れされていたのでここで買おうと決めてしまいました。
鳥はヒナ・成鳥、全種類合わせても30羽いるかいないかぐらいでお目当てのインコもいなかったのですが、予約して買いました。
その時にはセキセイインコのヒナはいましたよ。
そごうでは返品・交換はできないのでおすすめという訳ではないのですが、飼い方の説明が丁寧で、うちに来たのはがっしりした健康体のインコでした。
できれば、ホームセンターもショップも、鳥を扱うショップを見て回って比較して下さい。
ここで買うのは危なそう・・・とか、ここは大丈夫そうとかなんとなく分かります。
質問者様なりのいい出会いがあるといいですね。
私もヒナのうちに病院に連れて行くのが怖かったので、行くのは連休明け(孵化後2ケ月)の予定です。
飛ぶことと自分でエサが食べられればじゅうぶん移動に耐えられそうです。
この回答への補足
昨日、教えていただいた、そごうのお店で予約してきました。
予約なので実際に見られないことが不安でしたが、衛生状態が良く、お店にいた小鳥もみんな元気そうだったので、決めてしまいました。
どんな子が届くのか、とても楽しみです。
ありがとうございました。
ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなりまして、申し訳ありません。
そういえば、そごうの屋上にペットショップがありましたね。すっかり忘れていました。身内が三宮に出かけていたので見てきてもらったのですが、今はセキセイのヒナはいないようです。でもとても良さそうなお店なので、入荷予定を問い合わせて見に行こうと思います。
本当に、安心して購入できるお店が増えて欲しいですね。私も色などの希望より前に、お店を探すだけで時間がかかってしまいました。
とても参考になりました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
私も最近セキセイインコの雛をちょうど飼い始めたところです^^
もともとオカメインコが2匹いて、ホームセンターで衝動買いに近い感じで迎え入れたのですが、
元気いっぱいでかわいいです。
安心できるお店とのことですが、ちょっと遠いかもしれないですけど、
↓だとhankoroさんのおっしゃってるようなお店かもしれないと思いました。
ジョイ
675-0054兵庫県加古川市米田町平津315-1
TEL:0794-32-5576
おじいちゃんとその息子さんでしておられて、
変わった小鳥なども手乗りで育ててらっしゃいます。
我が家のオカメもそこでお迎えし、一人餌になるまで
育てて貰いました。
病院についてですが、私がお世話になっているのは
須磨の北須磨動物病院です。
鳥もきちんと診てくれます。
参考になればいいですけど・・・。
この回答への補足
昨日、他の方に教えていただいたお店で予約してきました。
tea999さんに教えていただいたお店も気になったのですが、少し遠かったので三宮のお店にしてしまいました。
希望に添ったお店をご紹介いただきましたのに、ポイント分配できなくて、申し訳ありません。
ありがとうございました。
ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。
ホームセンターでご購入されたヒナでも元気いっぱいなんですね。安心しました。とても可愛いでしょうね^^
でも教えてくださったお店も良さそうですね。
以前飼っていたセキセイは、おばあさんが個人で経営しているお店で購入し、とてもよくなついたので個人経営のお店が気になっていたんです。
貴重な情報をありがとうございました。
北須磨病院にお世話になってるんですね。
じつは私も北須磨病院にお世話になっていました。でもお値段が気になってしまって…。他の病院も少し見てみたくて、今回は別の病院へ行くことにしました。
とても参考になりました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
東京在住ですので、関西のことは分かりませんが、片道1時間以内でしたら
健康診断に連れて行った方が良いと思います。片道1時間以上でも大丈夫ですけど。
そうした移動にも耐えられないような子ではなく、胸筋や脚のしっかりした健康そうな子を
お迎えになると良いと思います。生後2週ちょっとのハゲビナでも、大丈夫でした。
健康なヒナの見分け方は簡単ですので、目や鼻(ろう膜)の様子などもよくご覧くださいませ。
最近、gooでも知恵袋などでも、ヒナをお迎えされて獣医さんに連れて行く前に
落鳥してしまった、というお話を立て続けに目にします。
春ですから、ヒナをお迎えする絶対数が増えているのが理由でしょうけれど、
お迎え後1週間、ではなく、お迎えの翌日か翌々日には鳥の獣医さんに行かれた方が良いですよ。
差し餌は熱湯や煮沸消毒した粟玉は、そのう炎の原因になることが本当に多いです。
(最近、そのう炎のご質問も、知恵袋などでもとても多いです)
パウダーフードと(誤嚥防止の為の)むき粟をブレンドした物をお奨めいたします。
40~50℃程度(60℃未満)のお湯で溶きます。
差し餌の前後には体重を測り、何g食べたか、後は差し餌をした時刻を記録します。
早々のご回答ありがとうございます。
ヒナであろうと、早めに診ていただいた方が良いんですね。
差し餌についても、とても丁寧に教えていただけて、大変参考になりました。
知識の無さから苦しめてしまわないように、しっかり勉強します。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 鳥類 セキセイインコのヒナの鳴き声が変です。 1 2022/03/27 11:58
- 鳥類 セキセイインコのヒナが嘔吐します... 1 2022/03/25 08:06
- 鳥類 小鳥のヒナに感染性の病気があった。 販売店のホームセンターに言うべきだと思いますか? 返品・返金目的 2 2023/01/17 09:36
- 鳥類 マメルリハのお迎えについて 1 2022/08/09 07:41
- 鳥類 セキセイインコの雛の声 6 2022/03/27 21:15
- その他(バイク) 原付運転で猫をゲージに入れて運転は道交法違反でしょうか 3 2023/03/03 23:02
- その他(メンタルヘルス) 両親とも亡き後 2 2022/11/04 15:47
- 鳥類 セキセイインコのヒナについて。 これって大丈夫ですか? 2 2022/03/27 15:04
- 出産 産院選び 1 2022/09/02 16:55
- 片思い・告白 以前、こちらの質問 をさせていただいた者です。 https://oshiete.goo.ne.jp/ 2 2023/04/22 01:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
愛知県でツバメの保護をしてく...
-
孵化したばかりの雛の目の色に...
-
鳩のヒナ、餌はどうすれば?
-
カッコウのヒナが、仮親の子を...
-
セキセイインコのヒナを安心し...
-
すずめの雛の育て方
-
生後一週間のヒナがペローシスに…
-
今春、燕(ツバメ)を見ましたか?
-
カッコウのヒナ(?)を保護し...
-
セキセイインコのヒナについて。
-
ありえん!軒を貸しているツバ...
-
家に鳥の巣!!
-
巣から落ちたツバメのヒナ
-
鳥を飼っている部屋でお香はで...
-
鳥が水を飲んで死んでしまいま...
-
文鳥が異常に食べるんです
-
インコに白菜は毒でしょうか?
-
セキセイインコが夜中突然暴れる?
-
セキセイインコの鳴き声につい...
-
荒鳥さんの慣らし方とは
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生後一週間のヒナがペローシスに…
-
カッコウのヒナが、仮親の子を...
-
鳥の赤ちゃんの呼び名について
-
セキセイインコのヒナを安心し...
-
セキセイインコのヒナについて。
-
小桜インコとボタンインコ
-
雀(スズメ)の巣と親鳥を駆除す...
-
この鳥は何?
-
セキセイインコのヒナが嘔吐し...
-
セキセイインコのヒナの色(遺伝)
-
今日は、朝からツバメが電線に...
-
インコが温めたウズラの卵が孵...
-
インコがギーギー鳴き続ける
-
鳩のヒナ、餌はどうすれば?
-
猛禽類(トビ)について
-
何故スズメって飼っちゃいけな...
-
鳥が行う擬傷行為は英名でなん...
-
すずめのひなを拾ってしまいま...
-
カッコウのヒナ(?)を保護し...
-
烏と、蝙蝠
おすすめ情報