
10ヶ月の子がいます。まだつかまりだちやハイハイもしないのんびりやさんです。
まだ先ですが、そのうち靴を買うと思うのですがうちの娘はとにかく足が小さいです。先日お店に足のサイズを測るものがあったので測ってみたら小さすぎて計測できませんでした(11センチからしか計れなかったんです。靴下もはいていました)
家で測ってみたら、10センチなかったです・・。というくらいだったのですが、売っている靴は11・5センチが一番小さかったような・・・。
11.5センチ以下で、あんよの子がはくような靴って売ってないんでしょうか?ご存知でしたら教えてください。これから急に足が大きくなるわけではないですよね?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
まだ、歩いてないんですよね。
伝い歩きどころか、つかまり立ちも、まだですよね。
だとしたら、今から心配する必要はありません。
外で歩くようになる頃には、一般的に販売されている靴の大きさになる可能性、充分にあります。
と言うのは、家の中では歩いていても、屋外だと状況が違うので、歩きたがらない子も多いんです。
家だと、距離感が分かるような目印(壁など)やとっさにつかまる物(机や椅子の脚など)も無いし、足元は水平ではなく、微妙な坂やデコボコがあるし。
大人は、いちいち気にしないような小さい傾斜やデコボコも、歩き始めたばかりの小さい子にとってはビックリ!のようです。
あと、足の大きさが、たとえば9.5センチだったとして、じゃあ9.5センチの靴を買えば良いのかって言うと、そうでもないんです。
メーカーによって靴の構造が微妙に違うので、同じサイズでも、きつめ・ゆるめを感じることがあります。
外でも歩くようになった頃、足が10センチまで大きくなっていたとして、物によっては10.5センチとか11センチの靴がピッタリの事もあります。
(靴は、大きすぎても駄目ですが、つま先の方など、適度に余裕があった方がいいので)
メーカーごとの靴の癖とか、どういう状況が我が子の足に合っているのか分からないとか、あると思いますので、最初のうちはシューフィッターさんのいるお店で買った方がいいと思います。
あまりにも足が小さいようなので、もしこの先いつか歩いたときに靴のサイズがないんじゃないかと心配になって質問してしまいました。
まだ気が早かったかもしれません。
ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
初めまして。
私はベビーシューズが好きで色んな物を買っています。ナイキに9cmからありましたよ^^とても履かせやすくてマジックテープなんだけど大きく開くけどしっかりしている物で私も持っています。百貨店の中にあるナイキの70サイズ服を置いてある所で買いました。シューズ店は11cm~とかがほとんどですけど赤ちゃんの新生児服がある所のほうが小さいものからあるようです。参考になればいいのですが^^;9センチからあるところもあるんですね。安心しました。まだまだ歩けないだろうけど、もし買うときにサイズがなかったらどうなるのかすこし心配でした。
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
うちも10ヶ月ですがせっかちではじめの一歩が出始めてしまいました。
(最近は手放しタッチで踊り、そしてこけます)外でも立たせてあげたくて、靴を探しましたがナイキの10センチでも指一本以上あまりました。(ということは9センチあるかな?)体重は7kgそこそこです。
ということで、靴はあきらめ、安全なところを選び、靴下で外も立っています。はだしのこともあります。
先日の読売新聞にはファーストシューズは20~30歩歩いたら、買うのが良いと書いてありました。(はだしがバランスをとりやすく、練習にはいいのだそうです)
買っちゃってみてから歩いて、きつくなってたらもったいないので(最初ぐらい良いのを買ってあげたいので)家で上手にあんよできてからにしようと思ってます。(それまでに足が大きくなることを祈って…)
同じ10ヶ月でもう一歩がでたんですか。早いですね。うらやましいです。
10ヶ月だとまだ足は小さいもんなんですかねぇ。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
トラセリアに、10,5cmの靴がありました。
まずは、お家で歩く練習かな。
http://www.rakuten.co.jp/osama/514640/514641/#46 …
http://www.rakuten.co.jp/bebeetc/204041/205066/# …
http://www.rakuten.co.jp/bebeetc/202276/297252/# …
http://www.rakuten.co.jp/e-stan/602270/#582188
大体歩くのは、1歳~1歳3ヶ月ぐらいが目安ですので、それまでにはきっとあんよももう少し大きくなっていると思いますよ。
女の子の方が、小さめかもしれませんね。
No.4
- 回答日時:
うちの子(9ヶ月)にカワイイ!と思いBit'zのブーティを買ったのですが、うちの子は大足で入りませんでした…
本格的なあんよにはちょっと柔らかいかも?という気もしますが、たっちやあんよをし始めた子なら大丈夫と思います。
こんな感じです↓ 10センチからありますよ
http://www.rakuten.co.jp/glad/709201/707454/
参考URL:http://www.rakuten.co.jp/glad/709201/707454/
とってもかわいいブーティーですね。10センチも少し大きいかもしれませんが・・。
足の大きさはかなり個人差があるんですね。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ミキハウスで11cmのファーストシューズを買いました。
いまHPを見た11cmのありましたよ。
うちの子も歩き始めた頃は、10.5cmと小さかったですが、
その後ぐんぐん成長して夏ごろまでは1ヶ月に1足のペースで買ってました。
うちの子みたいにぐんぐん成長することもありますから、
歩き出して靴が必要になってから購入を検討した方がいいと思いますよ。
参考URL:http://www.mikihouse.jp/mart/shopping/Category.a …
11センチですか・・。あと2センチ以上足が大きくならないと、きっとぶかぶかです・・。
足も急に大きくなったりするんでしょうか。
歩き始めたら、靴選びが楽しそうなので、早く歩いてほしいなあなんて勝手に考えてしまっています。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
そんなに焦って探さなくて良いと思いますよ。
掴まり立ちができるようになった頃に探し始めれば充分です。
それまでに足だって成長すると思いますよ。
うちの子の場合、掴まり立ちし始めたのは一歳ちょっと前くらいで、歩き始めたのは一歳一ヶ月くらいでした。
そのときに12.5cmのファーストシューズを買いましたけど、一歳半目前の今、足のサイズは14cmになってます。
歩き出すようになると、足も発達するんでしょうね~。
なので、掴まり立ちしてからで充分ですよ~~~!
今の足の大きさから、歩き始めたら足も成長するんですね。あまりにも小さく靴下がよく脱げるほどなので、靴のサイズがないんじゃないかと心配でした。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メンズ 男性に靴下をプレゼントしようと思うのですが サイズに悩んでいます。 確か前に靴のサイズが26.5cm 6 2023/01/24 20:59
- シューズ・ブーツ 成人男性の靴は何センチから売っているのでしょうか? 2 2022/11/05 15:01
- ウォーキング・ランニング 最近、ランニング時に右足だけ貼付画像の矢印の部分が擦れる感覚がして痛みます。 走り終わると実際に皮膚 2 2023/02/09 12:17
- シューズ・ブーツ 職場でのパンプス着用について 3 2023/04/20 01:41
- シューズ・ブーツ ヒール履いて長時間歩いていたら、足の指が何本か靴擦れしてしまい皮がめくれたり、タコが出来てしまいまし 3 2022/05/07 14:27
- シューズ・ブーツ 子供の靴の買い替えについて質問です。 小3の娘は、運動靴を3足持っています。 まだ、小さくはなってい 1 2022/04/13 20:23
- ウォーキング・ランニング ウォーキングにおける歩幅について 歩いた距離と歩数をカウントし 距離m÷歩数×100 歩数は約72セ 2 2022/07/03 15:21
- ウォーキング・ランニング 私は現在体調がわるく、あまり運動ができないのと、足が小さくなかなか合うシューズがなくて、合わないとす 4 2022/12/18 10:06
- メンズ メンズの靴下サイズについてです。 25~27センチと記載があれば、28センチの人には小さいのでしょう 4 2023/01/14 18:23
- シューズ・ブーツ 革靴のサイズ 3 2022/11/21 17:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先輩ママさん方に質問です。子...
-
2歳児 外で靴を脱いでしまいます
-
サンダルに靴下?
-
早生まれの3歳児。まだ自分で靴...
-
笛つきサンダル(ピコピコサン...
-
三輪車の購入にアドバイスを下さい
-
幼児の自転車
-
ファーストシューズはどんなも...
-
子供の長靴のサイズが大きい時
-
子供用の靴で、歩くとキュッと...
-
靴下のすべり止め、自分でつけたい
-
1歳児の足のサイズの成長速度
-
決まった靴しか履かない
-
2歳10ヶ月の長男について今ま...
-
ファーストシューズを買うタイ...
-
パパのいない日曜日皆さんどう...
-
ファーストシューズと履ける期...
-
今日友達にリトグリのボーカル...
-
思春期のお子さんがいるご家庭...
-
固定の友達ができるのは何歳く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供の長靴のサイズが大きい時
-
2歳10ヶ月の長男について今ま...
-
2歳児 走り方がおかしい
-
ルコックの子供用スニーカーに...
-
早生まれの3歳児。まだ自分で靴...
-
つかまり立ちをまだしない子の...
-
三輪車の押し棒を後付けできま...
-
1歳児の足のサイズの成長速度
-
1歳の子の足のサイズを教えて...
-
底の硬い靴はいつから?
-
子供用の靴で、歩くとキュッと...
-
ベビーシューズについて
-
子供の靴は何足有りますか?
-
三輪車で電車にのれますか?
-
ファーストシューズは、10歩く...
-
サンダルに靴下?
-
幼児がヘルメットを嫌がる
-
「お外であんよ」のときの指し...
-
上靴の洗い方・方法!
-
サイズの小さいベビーシューズ
おすすめ情報