
老健センターに入所中の介護度5の父に
ミキサー食による食事介護の最中、担当者が交代のため
一時席を外し、その間に喉に詰まらせ窒息状態になり死亡しました。
当初は、仕方がないことと思っていましたが
介護に従事する人に聞いたら、介護度5の患者に対して
食事中に一時的にも一人にすることはありえないとの話を聞き
そのことに関し、介護ミスの責任を問うたところ
細々とした声で介護ミスを認め、後日改めて
センターとしての答えを持ってきますとの対応で帰られました。
数日後再訪時のセンターとしての答えとして
「介護になんら問題はなかった」
「席をはずしたのも2,3秒であり、誤嚥に対する
適切な処置(吸引機の所まで担架に乗せて運んだ)もしたので
ミスはない。裁判でもなんでもしてください」
と開き直りの対応となり、一度目の訪問時に認めたミスも
そんなことはいった覚えもないとの口うら合わせとなり、
人間性を疑うばかりの対応でした。
侘びの言葉も一言もありませんでした、対応者は施設長・介護士でした。
対応者の豹変ぶりに驚くばかりです。このまま泣き寝入りすることも
納得できず、どのような対応をしたらこのセンターの
隠蔽体質を反省させることができるのでしょうか。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
あなたのなさりかたがうかつでしたね。
最初の時が勝負でした。そのときに相手が
自白していたのであれば、それを客観的な証
拠として残しておき、それからツメをすべき
でした。
今となっては、相手が知らぬ存ぜぬで通さ
れてしまっては、かなり難しいと考えて下さ
い。
しかしあえてということであれば、まずは
ことをさておいても客観的な証拠です。すべ
てはそこから始まります。医療過誤であると
いうことを立証できる証拠を集めて下さい。
応援しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗店でだまされました。
-
妻の不倫。絶対許さない・・・...
-
電話来てて、留守電に内容が入...
-
女性が別れ際に握手する心理を...
-
名前でいじられる時どうやって...
-
妻がラインのビデオ通話でテレ...
-
問い合わせに対して回答しない...
-
裁判で言う「不知」と「否認」...
-
裁判で相手方が出した虚偽の多...
-
民事訴訟は同じ訴えを何回やっ...
-
大学2年です。LINEって送る時間...
-
子供同士のトラブルで物損。弁償?
-
コインパーキングから7万円請...
-
友人と仲違いした後の冷却期間...
-
創価学会の一部の人から、嫌が...
-
駐車場に停める時に前に小さな...
-
夫の姉を訴えたいです
-
断られても気付かない人
-
判決の時効到来前に再度訴訟を...
-
会社では挨拶しますが、外では...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗店でだまされました。
-
妻の不倫。絶対許さない・・・...
-
電話来てて、留守電に内容が入...
-
女性が別れ際に握手する心理を...
-
汚いお札は受け取り拒否できますか
-
妻がラインのビデオ通話でテレ...
-
処女卒業しました。 全然気持ち...
-
会社では挨拶しますが、外では...
-
性行為があったか調べる方法
-
裁判で言う「不知」と「否認」...
-
名前でいじられる時どうやって...
-
野球グランドでの車破損の責任追求
-
仕事場でしゃがむ人について感...
-
保証期間が過ぎた商品のクレー...
-
絶縁した友達と和解する可能性...
-
妻が酔った勢いで見知らぬ男に...
-
隣人の嫌がらせ、助けてください。
-
背を向ける
-
コインパーキングから7万円請...
-
息子が部活で後輩にケガをさせ...
おすすめ情報