dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

LANケーブルが2本あり、それをつないで1本の長いケーブルのようにして使いたいということがあると思います。そんなとき、接続コネクターを買ってくればすぐにできることはわかるんです。
そしてそれを、電器屋さんなどに行って買うのは簡単なことですね。
でも、それを通販サイトのアマゾンなどに行って買おうとすると、どうやって探してよいかさっぱり分からないんですね。LANケーブルを買うのはすぐにできるのですが、接続コネクター、どうやって探せばいいでしょう。
 念のためですが、こちらが探しているのは、ハブではなくて、反対側とこちら側にLANケーブルの差し込みが付いているだけの簡単なものです。

A 回答 (4件)

amazonにて



エレクトロニクス > カテゴリー別 > ネットワーク機器 > ケーブル・コネクタ > LANコネクタ

では駄目なのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは、教えてくださってありがとうございます。実に、こういうことが知りたかったのでした。
すぐに探しに行きましたが、目的のものが見つかりました。
今まで、どんな風に検索しても、見つけられませんでしたので、助かりました。

お礼日時:2006/05/06 16:29

 ちょっと質問の趣旨からはずれますが、LANケーブル


の延長の場合、自作ものがお勧めです。

 LANケーブルを延長させる場合、おっしゃるように延
長ケーブルをかませたり、少し半端なものを買ったりと、
いろいろあると思いますが、かなり値段がかかるのが、ネ
ックでしょう。延長の接続端子に¥2000くらい、さら
に延長ケーブルをくわえると、¥2000くらい、あわせ
て¥4000くらい。しかも接続端子をかませているので
ぶかっこう、というのはよくある話です。

 市販品ではこれが限界です。

 しかし自作品になりますと、接続端子がついたものや、
長さが10mをこえるもの(15m以上のものもあります)
自分の希望通りの延長ケーブルがあります。しかもひとつ
の単価が¥1000未満です。

 自作品の購入のしかたですが、わたしは秋葉原の某ショ
ップで購入していますが、ネットでも販売しているようで
す。ネットで購入した場合、送料が別途かかりますが、使
い勝手からいけば、断然自作品系がお勧めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは、アドバイスありがとうございます。自作のことは、聞いたことがあります。
しかし、何となく自信がありませんでしたのでそのままになっているのですね。詳しい人にお伺いしますと、それほど難しくないといいます。また、余談になってしまうのですが、ケーブルの端子が壊れてしまって、その部分だけを新しくしたいことがありますね。
そんなときに、自作が役立つのでしょうね。と、もしかしてとんちんかんなことを書いてしまっているかもしれませんが、気になっていることです。ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/06 19:26

私は一応「Google」で検索し「Amazon」がヒットすれば購入します。


検索「LAN延長」http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005O …

無ければ・・・例えばPC関連商品なら何処でも良いですが
「ELECOM」で探して「LD-RJ45JJ6Y」型番コピペし「Amazon」で検索かな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは、書き込みをありがとうございました。検索キーワードについてもありがとうございました。また、品物の型番も書いていただきましたので心強かったです。
一応、品物の写真などがでていることもありますが、でも、基本的に型番などで表示されていたりすると、この品物でいいのかどうかわからなくて困ったりします。
そんなことですが、アマゾンのこともそうですが、、今回はとても助かりました。ありがとうございます。

お礼日時:2006/05/06 16:47

おはこんばんにちは、


どのようなカテゴリ分けしているか?
見ながら選択するしか無いかも。
ソフマップネットストアでは
PC周辺機器>ネットワーク通信機器>LANオプション
でした。
http://www.sofmap.com/product_list/exec/_/gid=PL …

参考URL:http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku= …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは、書き込んでくださってありがとうございます。こちらは、ホームページの見方がへたくそなためか、サイトになれるのが大変で、最近、アマゾンに少しなれてきたところです。
いろいろなサイトを利用して、安く、効率的に品物が探せるように、早くなりたいものだと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/06 16:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!