
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
メーカー製 PC にバルクメモリを入れた場合起動不可に成る場合が多いのでリスクを覚悟で入れる事
> CL違ったうたらダメですよねぇ(|| ゜Д゜)
質問している程度から判断して箱入りメモリを購入する事を推奨
CL が違っても規格上は問題なく使用可能
但し 動作は一番遅いメモリの CL で全てのメモリが動作、体感上は全く関係ない
> PC2700が入っているパソコンにPC130とか別のやつ入れれますか?
PC-133 ね
PC-2700 と PC-133 のモジュールは物理形状が違うのでセット不可
用語解説 http://www.pc-view.net/Help/index.html
回答ありがとうです
今日?箱に入ってるメモリを買いました。
レジであれだけ店員に言われて、バルクは買えませんよ( ; ゜Д゜)
増設して、現在微妙に快適です

No.2
- 回答日時:
PC2700とPC133ではサポートしているマザーボードも違うし、規格も違いますから、使えません。
PC3200ならいけると思います。
No.1
- 回答日時:
>自分で調べたメモリの型番 PC2700 CL2.5
それは、規格であって、型番じゃないです。
http://www.iodata.jp/promo/memory/hayawakari/mam …
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/pcmainterepair/pcm …
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/pcmainterepair/pcm …
BUFFALOでの対応型番は下記の通り。
http://www.melcoinc.co.jp/search/pc/detail.php?i …
バルク品を買うなら、自己責任で。
素早いご回答と参考になるWEBページありがとうです。
ちなみにですが、PC2700が入っているパソコンにPC130とか別のやつ入れれますか?
あと、追加ですが大阪の日本橋で行っておくべき店や、オススメの店とかあるますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古パソコン pcの仕様書内メモリの表記について 7 2023/03/05 14:54
- CPU・メモリ・マザーボード 今使っているノートパソコンのメモリを増設・交換?したいのですが、どうすれば良いのか、何を買ったら良い 10 2022/11/29 15:02
- 中古パソコン デバイスマネージャ上のどこでメモリDDR4を確認できるか 5 2022/06/20 12:23
- デスクトップパソコン メモリ増設をしたところPCの動作がおかしくなりました。 9 2023/03/13 21:16
- ドライブ・ストレージ 最近、外付けSSDというのが出回ってますが、USBメモリと比較してどっちが安い?どっちが高性能? 6 2022/04/23 10:51
- CPU・メモリ・マザーボード CPUデュアルチャネルについて。 2 2022/12/17 12:26
- ノートパソコン 自作にするか、メーカーか、オススメのノートPCをおしえてください。 5 2022/11/29 17:42
- CPU・メモリ・マザーボード Windows10 64bitパソコンのメモリ 4GBから8GBへ増設 11 2023/01/25 18:20
- デスクトップパソコン intel hdグラフィックス3000 4 2022/10/03 14:14
- Windows 10 Windows7からとWindows8.1からのWindows10アップグレート 12 2023/01/12 18:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IBMのディスクトップのメモ...
-
メモリは1枚ずつ買うほうがお得...
-
ノートパソコンを買うのですが...
-
メモリを増設しましたが、半分...
-
VRAM4MBで無理やりテイルズウィ...
-
メモリ対応規格について。
-
メモリーについて。
-
同じ容量のメモリなのに?価格...
-
メモリの増設について
-
<dynabookのメモリ増設に関し...
-
CD録音に使うUSBメモリの...
-
メモリメーカー
-
VAIO VGC-LB50にPC133 CL-3 SDR...
-
メモリの相性
-
初の自作を試みている者ですが...
-
メモリについて
-
CPUの数字3.00GHzについて教え...
-
Pentium4について
-
AthronXPのオススメマザーボー...
-
linux の ハードウエア クロッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SRAMとDRAMとSIMMとDIMMの違いは?
-
サーバのメモリ8GB×1枚と4GB×2...
-
CD録音に使うUSBメモリの...
-
メモリーの増設について
-
DELLと日本HPのデスクトップP...
-
メモリの増設について(拡張R...
-
バッファロー製ノート用メモリ...
-
Express5800のメモリ増設について
-
落札したメモリを認識しません
-
サードパーティーのメモリー
-
自作PCについて メモリとの相性
-
デュアルCPU オンボードRAIDの...
-
純正メモリ、メーカーによる違...
-
「メモリがいっぱいです」
-
AMI BIOS のビープ音
-
メモリの種類
-
SDカードとUSBメモリー
-
ノートパソコンを購入。どの構...
-
PCのメモリーについて
-
メモリノ価格?
おすすめ情報