
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>>ちょうどよい地域はどの辺り
単純に考えれば渋谷も秋葉原も通る電車ということで、地下鉄銀座線沿線(銀座線末広町駅は秋葉原のすぐ近くです)か、山手線の渋谷ー秋葉原間の沿線が理想でしょうね。
http://www.tokyometro.jp/rosen/rosenzu/pdf/netwo …
どちらも真剣に物件を探した事がないんですが、まあ現実的な家賃で物件が見つかる可能性があるのは、田原町、稲荷町、大崎、恵比寿、目黒、田町の各駅周辺でしょうか。頑張って探してみてください。
個人的には意外と住宅街が広がっている大崎、恵比寿、目黒あたり、ルームシェアならなんとかいけそうな気がします。
もう少し現実的なのは、半蔵門線、新宿線の住吉駅あたり。
先に挙げた地区よりは家賃の安い住まいが見つかる可能性が高いです。
住吉なら秋葉原へは新宿線の岩本町から歩いてすぐですし、渋谷へは半蔵門線で直行ですね。
住吉駅のある江東区は10年少し住んでいましたが、物価も安く都心に近く、なかなか住みやすかったです。
No.1
- 回答日時:
浅草がよいのではないでしょうか?銀座線で33分かかりますが、渋谷までなら、行きも帰りも座って帰れますので楽ですし、秋葉原なら末広町という駅で降りればちょっと上野よりですが秋葉原には着きます。
こちらは、8分。それと、家賃ですが2DKで12万ぐらいです。
また、伊勢崎線の北千住より南(堀切~業平橋間)も比較的列車が混まないのでおすすめです。そこなら、家賃も2DK10万以下の物件も多くなります。
参考URL:http://map.goo.ne.jp/map.php?ics=on&MAP=E139.46. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家賃が引き落とされないんです...
-
生活保護受給世帯の家賃値上げ...
-
現在無職ですが賃貸マンション...
-
私の家に居候希望の友達がいま...
-
マンションの管理費は、部屋に...
-
家賃1万円/月値上げへの借主拒...
-
家賃は下がることはないのでし...
-
長期で借りて住んでいる賃貸物...
-
北海道で知的障害(療育手帳B判...
-
契約更新時の敷金の追加について
-
お互い学生で半同棲の金銭的な...
-
住居手当についてです。 共益費...
-
夫に内緒で借りられますか?
-
家賃を払えず、夜逃げしちゃっ...
-
賃貸契約。ドアが閉まらない
-
賃貸マンションの家賃の値下げ交渉
-
賃借人に日照権やプライバシー...
-
同居人の支払い義務
-
もしかして、住宅補助の不正受給?
-
特優賃マンションの家賃値上げ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友達にお金を借りる時のマナー?
-
生活保護受給世帯の家賃値上げ...
-
住居手当についてです。 共益費...
-
家賃が引き落とされないんです...
-
4月から生活出来ない、、、 市...
-
私の家に居候希望の友達がいま...
-
レオパレスの退室について
-
大家さんと連絡が取れません
-
初期契約で家賃に共益費を含め...
-
大家との関係で非常に嫌な思い...
-
高校生で同棲を考えて居ます(1...
-
大家さんと大喧嘩。追い出される?
-
夫の転勤。通勤2時間弱は可能か?
-
公営住宅に住んでいる方、家賃...
-
大学休学中のアーパートの家賃...
-
不労所得者って最低ですよね
-
1階から2階に移るだけで手数料...
-
もしかして、住宅補助の不正受給?
-
現在無職ですが賃貸マンション...
-
同棲の場合の入居審査
おすすめ情報