アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

気になってしかたがないのですが、
動物はナゼ自分と同じ種類の相手と交尾できるのですか?
チーターとヒョウとか似ているのに間違えないのでしょうか?
もっと疑問なのは魚です。
間違えて違う種類の魚の卵に射精してしまうことはないんでしょうか??
どうやって見分けているのでしょうか??
ご存知でしたら教えてください!!

A 回答 (4件)

逆説的にいうと、同じ種類を選べないようなやつらは、子孫が残せないために淘汰されてしまうのです。

別種とはたとえ交雑しても子供ができないか、できても不妊だったりします。

どうやって見分けるかはいろいろです。子孫を残せるか残せないかというのは、非常に強く自然選択を受けるので、正しい交尾相手を選ぶ方法のあの手この手も進化してきました。フェロモン、形態(外見や生殖器の違い)、生殖行動などなど、、、

ひとつ例を上げると、近縁(雑種ができるが不妊になる程度)のある数種の鳥は異所的な(生息域が重ならない)場合は外見もよく似ているけれど、同所的な(生息域が重なっている)場合は外見が違ってきます。これは異種を見間違えると子孫が残せないので、異なった外見を持つように選択がかかったせいだと説明されます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!
>逆説的にいうと、同じ種類を選べないようなやつらは~
なんだかすごく納得しました!
鳥のお話も初耳だったので勉強になりました。

お礼日時:2006/05/10 23:15

鳥の仲間では兄弟や親と一緒に育つことがよくあります. なので, 「見慣れた外見に似てるけどちょっと違う」個体を配偶者として選ぶ (= 同種で配偶者を選び, かつ近親交配にもならない) という説を見たことがあります.


なお, イノシシとブタについてはちょっと微妙. もともと (野生の) イノシシを家畜化したのがブタなので同種とすることもあるし異種とすることもあるようです. ただ, こいつらはしばしば交雑するようで, 分類が確定していないやつらも多数存在するようです.
ちなみにイノブタとイノシシやブタの交雑 (?) 種は「イノイノブタ」とか「イノブタブタ」とか言います. そのまんま.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
イノシシとブタって元々は同じなんですね~。
興味深いお話でした。

お礼日時:2006/05/11 20:37

間違って他の種とまざっちゃう例で有名なのはマガモとカルガモの間にできる, 通称「マルガモ」かな.


哺乳類ではクジラ類でたまに見られ, ハナゴンドウイルカとハンドウイルカの交雑, あるいはナガスクジラとシロナガスクジラの交雑すら報告されているそうです.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
そぉーいえば他の種と混ざってしまった例もありますよね。
イノブタとか。。。
同じ類の動物なら結構平気なのかもしれないですね。。

お礼日時:2006/05/10 23:12

 NHKだったかな?


 どっかで見たんですけど、秘密はフェロモンだそうです。

 動物の感覚器官は、視覚・嗅覚・聴覚・味覚・触覚の5種類ですが、これとは別の感覚器官として「フェロモン受信器官」があります。
 人間の場合は細胞自体は鼻の中にありますが、嗅覚とは全くことなる感覚器官です。

 この器官がフェロモン物質を受信するときに、自分と同じ種類の生き物かどうかを判断しているのです。
 んで、違う種類のフェロモンだったら、そもそも脳が反応しません。
 人間は、人間のフェロモンを受信したときのみ、好き/嫌いの判断を行うようにできているわけです。

 ちなみに、間違って違う種類の生き物に反応したりすることは、非常に希なれど事例がないわけではいみたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました!
なんとなくフェロモンなどがでているのかなぁとは
思っていましたが、やはりそぉなのですね~。
でも魚の卵はどぉなんでしょうか?
やはり卵からも何か出ているのでしょうかね。

お礼日時:2006/05/10 23:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!